写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

まだ咲いていました。

まだ咲いていました。

J

    B

    12月にユリを見れるとは 思いませんでした。 ツマグロ君付きです。

    コメント10件

    はなてふ

    はなてふ

    わたしも11月に見つけました ときどき晩熟な花が居るらしい ツマグロくん、発見っ!

    2020年12月05日20時11分

    zaburo

    zaburo

    こんばんは。 この花の蜜はけっこうドロドロと出ますよね。 ツマグロ君には冬にも咲いていてくれたら助かりますね(^ω^)

    2020年12月05日20時22分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん。こんばんは。 えっ!なんで?と思いましたよ(^^) そうなんですか稀に咲くんですね。 虫にとってはオアシスですかね~。

    2020年12月05日20時44分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    zaburoさん、こんばんは。 虫にしたら行き長らえたって感じ? ハエやアブはまだしぶとく居ますね。 早く春になりませんかね~(^^)

    2020年12月05日20時47分

    jo6tyn

    jo6tyn

    タカサゴユリ,昨年は我家もこの時期に咲いていました。 冬に咲くタカサゴユリもなかなかいいですね(^^)

    2020年12月05日21時30分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    jo6tynさん、こんばんは。 ユリは夏のイメージがありますから あれ?と思いました。 夏に15ほど花を付けたタカサゴユリ を撮りました。 生命力が半端無いんですかね(^^)

    2020年12月05日21時45分

    オニカマ

    オニカマ

    これは珍しいですね。なにか良いことがあるかもしれませんよ。(`・ω・´)∩ ユリなど夏にさんざん見て感動が薄れてきたくせに、半年も経つと不思議とまた見たくなってきます。 冬になって花自体が少なくなっていますので、それもあるのかも知れませんが……。(´・ω・`)

    2020年12月10日12時34分

    羽花

    羽花

    この時期に咲いてくれる花は貴重ですね。 だいぶ前(8月5日投稿)で恐縮ですが、私もツマグロキンバエを撮っていまして、我ながら面白い写真なので、ご迷惑でなければいつかご覧いただけると嬉しいです。 人気順にした方が早く見つかるかと思います。

    2020年12月10日15時22分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんにちは。 夏場はウンザリ?するくらい 撮りましたが無くなると見たくなりますね。 無いものねだりですね(笑)

    2020年12月10日15時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    羽花さん、こんばんは。 見させて頂きますよ~(°▽°)

    2020年12月10日15時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 密にもほどがある!
    • ツマグロの冒険
    • ツマグロキンバエ
    • エキナセアとツマグロ
    • ツマグロキンバエ
    • ツマグロキンバエ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP