写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

blackcat blackcat ファン登録

古都の雅…

古都の雅…

J

    B

    鎌倉の一条恵観山荘と云います。 雅な京文化を体現している1646年築の山荘。 京より鎌倉に移築され、重文指定されてます。

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    何とも言えない優雅な空間ですねぇ! 昔から鎌倉にあったのでしょうか。知りませんでした。 鎌倉文化は素朴で力強い武士の気風といったイメージですが、 1646年というと江戸時代に京都に建てられた山荘なんですね。 室町時代の北山・東山文化とは別なんですねぇ^^ でも、なんで京から鎌倉へ移築されたのでしょうねぇ。 勉強不足でお恥ずかしいです>.<

    2020年12月04日19時01分

    裕 369

    裕 369

    静かな雰囲気も良いですね。

    2020年12月04日20時17分

    blackcat

    blackcat

    よねまるさん…ありがとうございます。 この優雅な設えは鎌倉には珍しいですね。 桂離宮に並ぶ、朝廷文化を伝える貴重な遺構だそうです。 詳しくは https://ekan-sanso.jp でどうぞ。^^

    2020年12月05日12時19分

    blackcat

    blackcat

    裕 369さん…ありがとうございます。 世間のコロナ騒動とはかけ離れた、静かな空間です。 雅な世界を堪能できる茶屋や庭園です。^^

    2020年12月05日12時24分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    とても優美な日本の美の素敵な切り撮りですね! 一度行ってみたいと思っていた山荘です・・今年はコロナで断念しました。

    2020年12月25日19時47分

    blackcat

    blackcat

    LOVE J&Pさん…ありがとうございます。 ぜひ、お越しください。 先人の美意識を間近に感じる、古来の気風が詰まった園です。 撮り甲斐のあるスポットがたくさん有ります。^^

    2020年12月26日09時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたblackcatさんの作品

    • 梅雨空の禅寺…2
    • 冬光の模様…
    • 平穏の彩り…3
    • 灼熱の名刹…2
    • 安息はいつか…
    • 熱帯の群青花…2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP