写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

カモシカたちの大事なお仕事

カモシカたちの大事なお仕事

J

    B

    前作と同じカモシカが、眼下腺こすり(マーキング)をしているシーンです。 以前も何度か投稿したことがあるんですが 「眼下腺」とはカモシカの目の下にある器官のことで ここから出る分泌物を木などにこすり付けて 自分の縄張りを主張しているところなんです。 カモシカたちに特有の行動で 彼らにとっては大事なお仕事というわけですね。 目の前で写真を撮ってる私を無視して こうして彼ら本来の自然な姿を見せてくれることを 私はとても嬉しく思うんです^^

    コメント19件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    「眼下腺こすり」のタグを作ってみました。 よろしければ是非、過去作も見てくださいね!

    2020年12月03日22時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    spadaさん ありがとうございます^^ カモシカは一頭ずつ縄張りを守って暮らしてますが 縄張りはオス同士、あるいはメス同士の間で決められたもので オスとメスの縄張りは重なるんです。 だからオスのカモシカは、自分の縄張り内にメスが入ることを許容します。 こうして眼下腺こすりをすることによって 個体を識別したり、この子は発情期を迎えたな!ってことを知るんだそうです。 彼らにとってはとても重要な行動なんですよ!

    2020年12月03日23時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    マークンⅡさん ありがとうございます^^ フレンドリーなカモシカ君のおかげです。 本来であれば警戒すべき相手である私の存在を無視して 普段通りの彼ら本来の姿を見せてくれる。 それって本当に嬉しいことだよなと思います^^

    2020年12月03日23時23分

    Usericon_default_small

    atsushi

    過去のカモシカ作品をチェックしていたら、だいぶ、閲覧漏れがあったようです(汗) こうして見てたら、意外と同一個体の写真が多く、観察眼・アプローチが長けてるなぁと感心いたしました(^^)

    2020年12月04日06時12分

    tuvain73

    tuvain73

    お早うございます。 全然知らなかったです。内の猫ちゃんとは意図が違いますね。^o^

    2020年12月04日07時59分

    Byco

    Byco

    何も目の下でなくても。。。と、思うのですが。。。(^◇ ^; もふもふの毛が気持ち良さそうです。

    2020年12月04日08時47分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    眼下線こすり、カモシカさんの習性初めて知りました。 木に甘えてスリスリしてるのかなと思いました笑 生き物の行動にはちゃんと意味があるのですね(^^)

    2020年12月04日16時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    atsushiさん 過去作をたくさん見ていただきありがとうございます^^ カモシカは私がニホンザルに次いで多く投稿してる動物で これまでに194枚も投稿してました。 その中でもこの子は1~2位を争うほど、登場回数が多い個体なんですよ!

    2020年12月04日19時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tuvain73さん 過去作も見ていただきありがとうございます^^ ニャンコが柱などをガリガリするのとは違って ちゃんと意味のある、重要なお仕事なんですよ!

    2020年12月04日19時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ こすりつけてる方の目は閉じてるんでしょうかね? ワンコが電柱にオシッコするのも同じような意味があるわけですが カモシカの方がスマートですよね!

    2020年12月04日20時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    KT PHOTOさん 過去作も見ていただきありがとうございます^^ カモシカが樹木に甘えてスリスリするのを想像すると 何か可愛いですね^^ ちゃんと意味のある重要なお仕事なんですよ!

    2020年12月04日20時06分

    エミリー

    エミリー

    “眼下腺” 知りませんでした。 まだ、野生のカモシカは出合ったことがないので、 その日の為に、覚えておきます。 ^^)

    2020年12月04日21時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん ありがとうございます^^ 私がマニアックすぎるだけで、普通は知らなくて当たり前です。 目の下の大きなほくろみたいなものがそうで カモシカ自身のチャームポイントでもあるんですよ!

    2020年12月04日22時39分

    ラボ

    ラボ

    犬よりずっとお上品ですね(笑) この高さなら雪が積もっても大丈夫ですね。

    2020年12月05日17時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ 多くの動物がオシッコなどででマーキングをするわけですが それに比べるとずっとスマートですよね! 眼下腺こすりをした直後に匂いを嗅ぐと 甘酸っぱいような独特の匂いがするんですよ!

    2020年12月06日01時27分

    asas

    asas

    ラボさんと同じ感想を持ちました(マズイw こうして横顔で見ると白髪を蓄えた好々爺に見えますね(^^)/

    2020年12月07日19時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ 以前、私が撮ったカモシカの写真を見て 森に棲む仙人のようだと称してくれた方がいましたが 確かに好々爺って感じもしますね!

    2020年12月07日22時54分

    yuka4

    yuka4

    カモシカのマーキングですか勉強になりました 餌場の確保とか互いに生きる為に上手く出来た仕組みですね(⌒∇⌒)

    2020年12月10日07時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yuka4さん ありがとうございます^^ 動物の中には、餌を求めて季節移動するものもいますが カモシカたちは一年を通じて自分の縄張りを守っていきています。 そんなところも誇り高く生きてる感じがして 私がカモシカを好きな理由の一つなんです。

    2020年12月10日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 君を守って生きていく
    • ホオノキの葉裏で
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 枝の上からこんにちは!
    • 君の純白の翼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP