ちこちゃん
ファン登録
J
B
当地は思いのほか暖かい11月でした 朝夕の寒暖差がなかった千葉県 もみじ山のもみじが赤くなっていません 緑のまま散って行くんでしょうか・・・ 市川動植物園・もみじ山
maruko555さん こんばんは! もみじの情報をありがとうございました 知らない事ばかりです。 ゆっくり見せて頂きますね いつもコメント頂きましてありがとうございます
2020年12月01日21時34分
marrowさん もみじ山は2週間だけオープンだそうです(6日まで) 親切な看板発見「今年の紅葉はよくありません」と。 山を降りて池の周りには数本紅葉していました。 カメラマンはここに固まっていました
2020年12月01日21時19分
ムナさん こんばんは! コメントありがとうございました 緑のもみじが多くて、このままでは紅葉しないまま枯れるのかな? と、あっちこっちで話していましたよ 三角池の周りは何本か紅葉していて映り込みが綺麗です 湿地帯の木道は爽やかな散歩コースでした
2020年12月01日21時31分
くまのやじさん 早速にコメント頂きありがとうございました 中々綺麗な紅葉が無かったので・・・ 私の好きな写真をアップしただけなんですよ~ お褒め頂き恐縮致しました
2020年12月01日21時47分
izzuo119さん こんばんは! 嬉しいコメント頂きましてありがとうございました そうゆう風に観ていただき嬉しいです。 ( 他にいいのが無かったのかな? (笑 )
2020年12月01日21時56分
ÑAKATSUさん こんばんは❣ ありがとうございました お天気が良くて風もなく綺麗に映り込んでいました 落ち葉が多く邪魔をしていましたが・・・ これも自然ですね
2020年12月01日23時08分
シモフリ先輩 こんばんは! いつもありがとうございます そうですか、まるハゲですか(笑 それは寂しいですね 被写体が限られてくるこの時期、先輩の事・・如何に❣❣ 楽しみにしてパソコン開いておきます
2020年12月01日23時14分
maruko555
トウカエデは赤くなりませんね 若葉は赤くても秋に紅葉しないものもあります 紅葉する種類でも秋に十分な低温に遭わないと赤くなりにくいです ↓参考にしてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89 ということでした。ご参考になさってね。
2020年12月01日20時09分