リストリン
ファン登録
J
B
茨城県久慈郡大子町袋田 日本三名瀑 高さ120m・幅73m 四段の滝 (写真は3段目)。この時期は若干水量が少ない。 第二観瀑台があって全体を見渡せますが、早朝の為、エレヴェーター運行休止中、残念!
nobuhirokoha さん コメントありがとうございます。 此処には、時間外で登れなかった第二観瀑台と、今見ている第一観瀑台の手前と奥の 三つがあり写真は手前の観瀑台から撮っています。奥はもろ正面です。 この滝は、水が岩をなめるように落ちるので、見た目ほど音には迫力がありません。 どちらかというと女性的な滝です。
2020年12月01日22時11分
nobuhirokoha さん コメントありがとうございます。 雨期などで増水すると多少荒々しさもかいまみせます。真冬の氷瀑も見ごたえがあるそうです。 (未だ見たことありません) 尚、完全に凍結するとアイスクライミングも行われるそうです。 次回は、四段の滝ですので、第二観瀑台にて全体を見たいと思っています。
2020年12月02日10時22分
LOVE J&P さん コメントありがとうございます。 この滝の分類(滝ペディア)は段瀑と言うそうで、4段の滝です。 傾斜があり岩肌をなめるように流れ落ちるので乙は静かですが繊細な水景ですね。 今は水量が少ないのも要因です。 追伸:多数ご訪問、コメントを戴き恐縮です。いつもポチばかりですみません。
2020年12月17日00時18分
nobuhirokoha
凄い迫力!こんなマジかで見られるんですね!
2020年12月01日18時47分