写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

民具 味噌桶

民具 味噌桶

J

    B

    古民家に集められた民具 それぞれが必要から生まれた道具ではあるけれど、現代の道具にはない使い込まれた人の温もりを感じます。

    コメント8件

    yuka4

    yuka4

    子供の頃、味噌部屋ってのがあって醤油と味噌で10個位ありました~(⌒∇⌒)

    2020年12月01日11時18分

    himakko

    himakko

    昔は祖母が手作りしてました^^ 今は味噌桶もなくなっていまいましたけど その味噌につけたキュウリや大根・ナス しょっぱ~いって言いながら好きでした(⌒-⌒)♪

    2020年12月01日11時19分

    Slows

    Slows

    我が家は現役で使ってますよ。

    2020年12月01日12時22分

    壽

    yuka4 さん いつもご覧いただきありがとうございます。味噌と醤油で10個ほどとは相当な量ですね。 さぞや美味しいおみそ汁などが頂けたのでしょうね。 羨ましい限りです。

    2020年12月01日13時40分

    壽

    himakko さん 味噌漬けのお野菜は美味しいですよね。 ぬか漬けはともかく、味噌や醤油は市販のもので育ちましたから羨ましいですね。 いつもご覧いただきありがとうございます。

    2020年12月01日13時47分

    壽

    Slows さん そうですか、現役で手作りですか…。 自宅でこういう桶を使って自家製味噌を造られているなんて、今となったら贅沢の極みかもしれませんね。 大変に羨ましいです。

    2020年12月01日13時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    聞いた話ですが、味噌やぬか床はは呼吸してるから、木桶の方がいいのだと。

    2020年12月02日20時24分

    壽

    山菜シスターズ さん 発酵するものですからやはり木桶の方が良いのでしょうね。 私の好きな日本酒は仕込みに使う大きな木桶づくりの職人がいなくなり、醸造元では危機感を持っているとの話を聞いたことがあります。

    2020年12月02日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 囲炉裏端
    • 古民家とランプ
    • 吊るし柿
    • 民具
    • 里山の春 #1 古木と古民家
    • 里山の春 #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP