写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

らあず らあず ファン登録

カメラの日に

カメラの日に

J

    B

    セレクト頂けて幸せです♪ と言うわけでらあず家のフィルムカメラ撮ってみましたw

    コメント8件

    かもんチャン

    かもんチャン

    11月30日は「オートフォーカスカメラの日」ですね。 1977年11月30日に小西六写真工業が世界初のオートフォーカスカメラを発売した。

    2020年11月30日21時19分

    らあず

    らあず

    かもんチャンさん 確か6/1もカメラの日ですねw ニコンF一桁番台はF4からA Fとなりました

    2020年11月30日21時45分

    らあず

    らあず

    ポセイ丼さん これらと古いレンズ達は父の遺品なんです。。。全部美品ですよw 父の影響で子供の頃から持たされていただけですので自分の意思で始めた言えるのは750と同じくらいですよ! そして生まれてこの方Fマウントしか手にしてないので物凄い抵抗感があるんですorz

    2020年12月02日10時34分

    光画部R

    光画部R

    素晴らしい!!(^^)!

    2020年12月03日20時30分

    光画部R

    光画部R

    改めて・・・F,F2,F3,F4,F5,F6・・・うち、父の遺産はF・・・

    2020年12月03日20時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    懐かしカメラもあって、楽しませて頂きました。 私も、学生時代使っていたフィルムカメラを所有していますが、最近は取り出して撫でてばかりです。 ニコンだと知り合いから譲りうけたFTnがあります。

    2020年12月03日23時47分

    らあず

    らあず

    光画部Rさん 歴代並べると壮観ですね! F2アイレベルもあったのですが防湿庫の関係で処分していまいました。 F2アイレベルはカッコ良いのですが使うならフォトミックですよね!

    2020年12月04日09時15分

    らあず

    らあず

    うめ太郎さん 今やミラーレス時代。デジタルカメラで画面を確認しながら撮っている私にも使うことができず保存しておくことしかできません。。。 コレクションだから売れという事なのか使えということなのか定かではありませんが...

    2020年12月04日09時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP