OSAMU α
ファン登録
J
B
我が家はKAWASAKIファン!
車は趣味でしたがバイク詳しくないです; が、これは知り合い乗ってます^^ と淡いブルーの同じタイプが二人と 計3人います(笑 このバイクって人気あるんですね♪
2011年01月20日19時02分
nyaoさん いつもありがとうございます。 船上カメラマンばかりなので蔵出しを出してみましたが、バイクに凝ってしまうとカメラと同じで嵌ってしまうのです~~! このバイクは未だ人気が衰えませんネエ。
2011年01月21日00時02分
レオさん いつもありがとうございます! 私はバイク暦36年ですが、バイクは男のロマンと思ってました。 でも?そこにカメラが加わってしまいましたが、カメラも男のロマンに入れようと必死に足掻いています。
2021年08月14日18時28分
a‐kichiさん いつもありがとうございます! はい、私がバイク好きなばかりに息子二人ともバイクに嵌ってしまい、我が家は3人でバイクライフを楽しんでいます。 バイクのレストアも125cc(トライアル車)と400cc(CB400SF)の2台経験しましたが、レストアも面白いですね。
2011年01月21日00時15分
リクオさん そうでしたか!リクオさん御用達のショップでしたか! 私はネットでバイク探しをしていて知ったのですが、次男はこのZRXでエンデュランスでの購入は3台目です。 ZX12Rを買ったのがきっかけですが、事故ってまた同じZX12Rを買い、やっぱりネイキッドと言ってまた買い換えたのが昨年の夏でした。 私が今欲しいバイクはトライアル車ですが、バイクよりも軽トラの方が便利なのでもっぱら軽トラを乗り回して山のほうへ出かけています。 エンデュランスのステッカーが張ってあるカタナをリクオさんが投稿された時にはびっくりでした。
2011年01月22日11時26分
Tateさん いつもありがとうございます! レーシングカートですか、面白そうですねえ。 バイクのエンジンは特に見えていますから尚更ですよね! エンジンとか乗り物は皆アートですね、ロマンを感じます。
2011年01月23日02時02分
RANDYさん はじめまして! ご訪問をありがとうございます! はい、ヤッパリ!ネイキッドですねえ~~! ZX12Rも白バイ仕様の様にアップハンドルにしようと次男と相談しましたが、『そんな馬鹿な事』って、跳ね除けられてしまいました。ハハハ! 前傾姿勢は年寄りには辛いのです。 バイクの基本はヤッパリ!ネイキッド、バイク馬鹿のオヤジの拘りでした。
2011年01月27日21時08分
OSAMU α
リクオさん いつもありがとうございます! はい、リクオさんのホームページで拝見して知っていました。 以前に、エンデュランスのカタナを投稿されていましたね。 このZRX1100も私の次男がエンデュランスで購入した物です。 ちなみに、私の長男もZRX1100ですがカラーリングを変えて乗っています。 私のバイクは次男のバイクの下取りに出したZL750でしたが、現在は次男と供用中です。 バイクはネイキッドが一番ですね。
2011年01月20日12時43分