写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

神社:祭られた石

神社:祭られた石

J

    B

    神奈川県座間市にある「栗原神社」にて。 ご神体そのものではありません。境内の中にある大きな石です。 注連縄と紙垂があるので祭られているのは間違いないと思います。(`・ω・´)∩

    コメント4件

    boutnniere

    boutnniere

    拡大して拝見すると、岩に無数の傷がありますね。 「バキ」シリーズ読まれてますか?「バキ」に出てくる花山薫を思い出しました。

    2020年11月28日21時12分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 石はよく奉られていますね。 神社によって色々謂れはありますが 石は不変なので不老不死の象徴です。 つまり神様と同じですね。 バナナ神話と言うのがありますが アジア一帯に広まっているそうです。 バナナと石。 東南アジアの神話では神様からどちらか 選べと言われ、人類の祖先はバナナを選んだ。 それで腐りやすいバナナの様に寿命に 限りがあるようになった。 もし石を選んでいれば不老不死だった。 と言う内容です。 日本ではイワナガヒメ(石)と コノハナノサクヤヒメ(花)に 置換えられていますね。 プチ情報でした(^^)

    2020年11月28日23時37分

    オニカマ

    オニカマ

    boutnniereさま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメント遅くなり申し訳ございません。 >【拡大して拝見すると、岩に無数の傷がありますね。 「バキ」シリーズ読まれてますか?「バキ」に出てくる花山薫を思い出しました】 はい。キズらしき筋があります。模様と思ったのですが言われてみるとキズのような気がしてきました。 ……刀傷? すみません。「バキ」は読んでいないのです。(´・ω・`) ただアニメならNetflixの会員なので観ることができます。そのうち観たいと思っていた作品です。 3期もアニメ化されているので、ファンが多いたのしめる作品であるのは知っていました。 (`・ω・´)∩

    2020年11月30日21時46分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメント遅くなり申し訳ございません。 >【こんばんは。 石はよく奉られていますね。 神社によって色々謂れはありますが 石は不変なので不老不死の象徴です。 つまり神様と同じですね。 バナナ神話と言うのがありますが アジア一帯に広まっているそうです。 バナナと石。 東南アジアの神話では神様からどちらか 選べと言われ、人類の祖先はバナナを選んだ。 それで腐りやすいバナナの様に寿命に 限りがあるようになった。 もし石を選んでいれば不老不死だった。 と言う内容です。 日本ではイワナガヒメ(石)と コノハナノサクヤヒメ(花)に 置換えられていますね。 プチ情報でした(^^)】 興味深い神話ですね。バナナと石、おもしろいですね。 石は不変の象徴とは思っていましたが、それが転じて不老不死になるのは知りませんでした。 東日本、とくに東北などでは巨石信仰が根強く、ご神体が石(大岩)な神社も多いようです。 巨石を撮るのもおもしろそうですね。そのうちに巨石探訪の旅にでも行きたいと思いました。 (`・ω・´)∩

    2020年11月30日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 植物型宇宙生物
    • 季節外れのヤマブキと季節モノの抜け殻。
    • 六地蔵
    • 大きな木の下で……。
    • レンゲショウマ
    • 漆黒のビオラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP