写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

旋律

旋律

J

    B

    雪原の吹きだまりに風の仕業か面白い造詣が出来ていました。 さらに電線の影が映ってとってもリズミカルな1場面でした。

    コメント33件

    Usericon_default_small

    sbts

    プラスティックのような質感にも見える雪原ですね。 ものすごいきれいです!

    2011年01月19日22時12分

    mckee

    mckee

    sbtsさん早速見つけていただきましてありがとうございます。 雪の白って表現が難しいですね! そのままの白では単調すぎるし、かといってアンダーだと輝きが無くなるし クリアーでいて輝きのある白い雪が撮りたいっす!

    2011年01月19日22時18分

    a-kichi

    a-kichi

    自然の造形美、美しいですね♪ 天然のアート、神様もやりますね^^

    2011年01月19日22時36分

    しろん

    しろん

    おもしろいですね! 電線の影が良いアクセントです^^

    2011年01月19日22時55分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    一瞬CGアートかと思いました。 キャプションを見てなるほど。 自然が織りなす造形美、いいですね。

    2011年01月19日23時01分

    mckee

    mckee

    a-kichiさん有難うございます。 仕事中の寄り道だったんであまり時間なかったのですが 神様のいたずらに気付けてよかったです。 今思えばあと0.5EV明るくてもよかったかなと思います。

    2011年01月19日23時57分

    mckee

    mckee

    しろんさん有難うございます。 面白いですか?よかったです! 確かに影がなかったら単調ですよね。 ここを小鳥さんの群れでも横切ってくれたらなぁ。 ってあり得ませんね(笑)

    2011年01月20日00時02分

    mckee

    mckee

    アホキン・コレステロールさん有難うございます。 なんか構図を切り詰めすぎて無機質になっちゃいましたね。 たまにはシンプルに主題を絞るのもいいかなと思いました。

    2011年01月20日00時04分

    mckee

    mckee

    OJさんはじめましてコメント有難うございます。 おほめいただき光栄です。 意図するところを写真から読み取っていただき有難うございます。 確かにこの場所で肉眼で見ても電線の影と相まってバイオリンのヘッドの様でした。

    2011年01月20日00時09分

    ツトム

    ツトム

    先日はご訪問ありがとうございました。 凄い滑らかな描写ですね。 影もとても面白いです。

    2011年01月21日00時06分

    mckee

    mckee

    ツトムさんコメントありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。 ここは広島県でも特に豪雪地帯らしく 数日前に一晩で195センチの積雪を記録したそうです。 この日も道路脇は背伸びをしても雪面が見えず除雪目印の 赤白棒によじ登って撮りました。 雪原はそれは滑らかそのものでした。

    2011年01月21日00時22分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    自然が作り出す美しさには誰もかないませんよね。 このやわらかい曲線が素敵です。

    2011年01月21日07時45分

    kenz

    kenz

    美しい自然の造形ですね、優美なラインがステキです^^

    2011年01月21日12時26分

    wiek

    wiek

    足跡ひとつ無い雪原、綺麗ですね。 らせん状に風も流れたのでしょうか? 良いです!

    2011年01月21日19時55分

    m-hill

    m-hill

    初めまして。 こういう雪景描写、大好きです! 自然の造形美、私もよく狙いますがなかなかイメ-ジ通りにはいきません・・・。 確かに雪原の露出は、とても難しいですよね~ 雪の白と、その質感を出すにはどうすればいいんでしょうね?

    2011年01月21日20時57分

    RyouKa

    RyouKa

    いいなぁ~、 作品、ネーミングともにハイセンスですねぇ(*´∀`*)

    2011年01月22日00時43分

    mckee

    mckee

    シュウシュウさんコメントありがとうございます。 北海道の冬景色には到底及びませんが探してみると結構面白い 造形ってありますよね!とってもラッキーでした。

    2011年01月22日01時17分

    mckee

    mckee

    kenzさんはじめまして。 自然の造形って不思議ですよね! 僕は福岡育ちなので積雪と言えるような雪を見た経験が少なく あちこち夢中で撮ってしまいました。 ちなみにここは広島県の芸北というところで約2mほどの積雪でした。 こんな造形に出会えて良かったです。

    2011年01月22日01時36分

    mckee

    mckee

    リクオさんコメントありがとうございます。 そう言っていただくと本当に励みになります。 地味にコツコツとがんばります(笑)

    2011年01月22日01時39分

    mckee

    mckee

    wiekさんコメントありがとうございます。 一面の滑らかな雪原にしばし見とれてしまいました。 斜面に当たった風が吹き返して稜線の始まりがえぐれたのか 不思議な形でした。結構大きな吹きだまりでしたよ! 今後ともよろしくお願いします。

    2011年01月22日01時42分

    mckee

    mckee

    m-hillさんいらっしゃいませ! m-hillさんの撮られる雪景色の足元にも及びませんが 今回は自然の造形から撮らせてもらいました(笑) 露出はフィルム時代はフィルムの特性任せでしたが デジタルはそうはいきませんからね! 本当に毎度勉強ですね。 難しいけど、またそこが面白いところでもありますよね!! 今後ともよろしくお願いします。

    2011年01月22日01時47分

    mckee

    mckee

    トカチ@さんいつもありがとうございます。 お世辞が上手ですね(笑) ずいぶん前の話ですが、写真の師匠に「写真は引き算だ!」っと教わりました。 師匠も人の受売りと言ってましたが・・・。 つまり主題をハッキリさせてより美しく見せるために 絞りやシャッタースピードをコントロールする技術を習得する そして主題が決まったら極力無駄なものを排除(引き算)してシャッターを切る。 これが極めて難しいのです。 いまだにできません(涙)

    2011年01月22日01時53分

    白狐©

    白狐©

    いい写真ですね~^^ 私もこういうの撮れたらいいな~といつも思ってるんですが(^^ゞ

    2011年01月22日10時16分

    mckee

    mckee

    katopeさんコメントありがとうございます。 お褒め頂きとても光栄です。 ちょっとアンダーだったような感もありますが いい瞬間に出会えました。 今後もよろしくお願いします。

    2011年01月22日22時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この写真は素晴らしいですね。 まさにタイトル通りですね。 いろいろ勉強させてください。

    2011年01月22日23時49分

    Good

    Good

    着眼点が研ぎ澄まされていますね。驚きました。 自分なら上の線を見ます 笑 クリーミーな優しい描写ですね! Goodな作品です!

    2011年01月25日21時34分

    mckee

    mckee

    まこにゃんさんコメントありがとうございます。 お返事遅くなって御免なさいm(_)m お褒めの言葉ありがとうございます。 こういう抽象的な表現って難しと思ったんですが 自分なりに一杯まで切り取ってみました。 「旋律」何となくでも伝わってよかったです。 今後も宜しくお願いします。

    2011年01月25日21時48分

    mckee

    mckee

    Goodさんコメントありがとうございます。 写真撮る方は皆さんそうだと思うんですが 「この光景、こう切り取ったらどうだろう?」なんて いつも自問自答しちゃいますよね。 まいど後悔先に立たずですが・・・。 クリーミーな描写は恐らくレンズが主な原因だと思います。 もう15年も使っているトキナーの28-70f2.8ですが とってもソフトです、というか解像度が・・・(涙) そろそろ買い替え時なんですがね。 「Goodな作品です!」を経験出来てよかったです。癖になりそう!(笑)

    2011年01月25日21時55分

    mckee

    mckee

    鮎夢さんこんばんは。 コメントありがとうございます。 この写真は芸北の写真です。 大朝から芸北通って浜田まで抜けましたが一面の銀世界でした。 芸北に行く予定だったんで鞄に一眼忍ばせて出かけました(笑) 時間なかったんで手持ちですがいいシーンに出会えてよかったです。

    2011年01月26日20時48分

    duca

    duca

    美展の作品かと思いました。(笑) かっこいいラインが入っている、、 なるほど電線の、、、。 切り取りの妙 抜群でうまいなあ~です。

    2011年02月03日21時23分

    mckee

    mckee

    ducaさんコメントありがとうございます。 美展の作品とは恐れ入ります^^ しかし、自然の造形は時に思いもよらない造形美を見せてくれますね 大自然に感謝・感謝です!

    2011年02月06日21時57分

    yoskin

    yoskin

    ラインは何だろう? と思いつつ眺めていましたが..まさか電線だったとは.. 表現が柔軟で、アーティスティックな切り取りが素敵です☆

    2011年02月28日22時52分

    mckee

    mckee

    yoskinさん、はじめまして。 お越しいただきありがとうございます。 ラインは平坦な雪原で見るとただの邪魔ものでしたが 雪原の窪みと合わせることで何だかバイオリンのヘッドに見えました(笑) たまたまいい場面に遭遇出来て良かったです!

    2011年03月01日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP