ケンイチ君
ファン登録
J
B
明治28年2月、日清戦争の威海衛の海戦で連合艦隊が大破自沈させた。 清国北洋艦隊旗艦「定遠」を翌年引き揚げ、その艦材で建築されたもの。 鉄製の門扉の大小の孔は、砲弾命中の傷跡である。(定遠館説明書き) 思わず唸った私はシャッターを切る。 「・・・本で読んだあの定遠とここで出会えるとは・・・」 感無量の一日であった。
am3104photoさん コメントありがとうございます。 日本海軍に拿捕されないように 座礁後5日目に自沈させたとの事です。 鎮魂込めて 紅葉を覗いてもらいました。
2020年11月28日09時08分
boutnniere
そういういわれがあるのですね。少し調べてみましたが、旗艦らしく、黄海海戦も生き延び、長らく沈まなかった船みたいですね。そういう船の残骸。感慨深いものがありますね。
2020年11月27日22時57分