写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

覗いてる

覗いてる

J

    B

    大多喜町 釜屋 大多喜城

    コメント10件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    つまり、二階の部屋でお着替え中の警部の姿を、白昼堂々覗いているというわけですな。 なるほど、字のごとく大喜びしている大多喜城\(^o^)/ しかしまあ、なんて破廉恥な・・・城の分際で。 私ですら見たことないのに!!ヽ(`Д´)ノ ・・・あ、もしかして、お城さん、写真撮ってないかな???(笑

    2020年11月26日00時07分

    らむりん

    らむりん

    かわいいお城が、ちょこんと顔を出していますね(*^^*) タイトルが本当にナイスで、思わず笑顔になっちゃいます♡ 手前の重なる瓦屋根も、お日様を浴びて、とっても美しいですね!

    2020年11月26日04時37分

    よねまる

    よねまる

    釜屋の二階から眺める大多喜城もいいですね^^ お城へも行かれたのですか?

    2020年11月26日09時29分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    歴史の知識も乏しく大多喜城も知りませんでした。 ネットで調べると千葉県にあるお城なんですね。 恥ずかしながら名古屋城と姫路、熊本、犬山辺りしか 直ぐには思い出せない始末で…(汗 因みにやはり名古屋城と同じで改築されエレベーターとかあるのでしょうか? 昔ながらの木板の階段のお城は魅力ありますよね。

    2020年11月26日09時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 時々視線を感じたのは、お城だったのね。 きっと、お城の中には、私のあられもしない姿が・・・。 今度はもっとサービスしてあちゃおうかな?

    2020年11月26日10時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメント合ありがとうございます。 本当にのぞき込んでるように見えてましたが、なんだかとってもかわいい感じでした。 高い建物がないので、肉眼では小さいけどよく見えましたよ。

    2020年11月26日10時23分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 ふと窓の外を見たら、大多喜城が見えてラッキーって思いました。 高い建物内ですから、小さいけどよく見えました。 息子が泊れないというので、大多喜城は行きませんでした。 ここは散策するのにいいですね。

    2020年11月26日10時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    Left aleneさん コメントありがとうございます。 お城マニアでなければ、ローカルですから、ほとんど知られてないですよ。 千葉は海のイメージあるから、山沿いは特に。 私も、千葉で育って、何度も房総巡ったのに、お城好きの母に聞いて知った次第。 いすみ鉄道に乗りに行ったときお城には行きました。 当時のままの階段は、おそらくそんなに数は多くないのでは。

    2020年11月26日10時32分

    Usericon_default_small

    マリオン

    覗き覗かれ痛み分けですね

    2020年11月26日12時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 確かにそうですね。

    2020年11月28日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP