写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

しぐれ しぐれ ファン登録

一布の彩

一布の彩

J

  • としまえんよ永遠に
  • 横顔
  • Tiger Eye! (studio)
  • Moomin House
  • 悪しきを洗い流す
  • 「風」が撮れた日
  • My Sketch Book
  • 不思議の国のダリア
  • 絵画的花風景
  • 策略
  • 山門を彩る(3)
  • さざれ石に彩を添えて
  • 街灯を彩る
  • 山門を彩る(2)
  • 一布の彩
  • 山門を彩る
  • 輝いて
  • 秋色パレット
  • 黄金色の源流
  • 鈴なりハート
  • 黄葉紅葉
  • 秋燃ゆる水辺
  • 自然が創るハート型
  • 黒に花開く
  • 黒に咲く
  • 結(ゆい)のハート
  • Ice Rose
  • シックに咲かせて
  • 希望に満ち溢れて
  • 黒に咲くダリア

B

埼玉県新座市野火止平林寺にて。 ここ平林寺のモミジはは種類が多いので時期によって秋色が変化していくのを楽しむことが出来ます。 緑や黄色や紅い色が混ざり合う光景がとても美しくて。 撮らずにはいられませんでした!

コメント11件

「ちゅん」

「ちゅん」

とても美しい風景ですね。明るい色合いが爽やかな秋を感じさせてくれます。

2020年11月25日21時19分

NAKATSU

NAKATSU

素晴らしいです、いったい何色あるのか輝きに満ちてます。

2020年11月25日21時23分

しぐれ

しぐれ

「ちゅん」さんこんばんは(^^ゞ 秋色メインというのも良いですがこういう明るい緑が入る事で秋色が活きてくる気がしました!(^^)! 緑が入っても秋色って感じる事が出来るという貴重な経験が出来て良かったです!(^^)!

2020年11月25日21時33分

しぐれ

しぐれ

NAKATUさんこんばんは(^^ゞ 毎年行っているここのお寺で撮るモミジって「モミジ」と形が解るアップで撮っていたのですが今年は「色」として撮ってみました!(^^)! 細かく分けたら何色あるか数えてみるのも楽しいかもしれませんね!(^^)!

2020年11月25日21時36分

ち太郎

ち太郎

飲み込まれるように感嘆しているしぐれ様の姿が想像できます。 画面が足りない!もっともっと!でもやった!そんな感じでしょうか。失礼いたしました。

2020年11月25日22時12分

しぐれ

しぐれ

おさんぽカメラさんこんばんは(^^ゞ 今年はアップでモミジの葉を撮る事はあえて控えて風景の中の色として撮る事に挑戦してみました!(^^)! そういう挑戦にはもってこいのお寺です(=゚ω゚)ノ 種類が豊富な為色付きがズレるので眺めている時間がとても楽しいですよ!(^^)! そして一回だけでなく何度も行きたくなるんです!(^^)! 今年も良い「絵画」が撮れて嬉しいです!(^^)!

2020年11月25日22時19分

しぐれ

しぐれ

ち太郎さんこんばんは(^^ゞ 多分ニヤニヤしながらファインダーを覗いていたでしょう(笑) まさにファインダー越しの光景は見事でしたが人が入らないようにとか空の部分の割合を減らそうとか角度や位置取りを何度も変えながら撮りました!(^^)! 家に帰ってパソコンの画面で見たこの一枚には感度しましたよ(^^)v

2020年11月25日22時23分

らむりん

らむりん

光を浴びて輝いている樹々の美しさが、生き生きとしていて素晴らしい作品ですね! 紅葉、黄葉とくくらず、そのままを楽しんでいたい自然の美しさですね(*^^*)

2020年11月26日05時08分

しぐれ

しぐれ

らむりんさんこんばんは(^^ゞ この光景にしばし圧倒されて眺めてしまいました!(^^)! 自然が創り出した一布の絵画に心奪われてしまいましたよ!(^^)! 計算されているのかとか考えましたけど色の持つ迫力に負けてしまいました!(^^)! 秋色ってやっぱり質素ですが美しさは一番ですね!(^^)!

2020年11月27日21時37分

正道

正道

あまりの美しさに目がくらみます

2021年02月12日17時43分

しぐれ

しぐれ

正道さんこんばんは(^^ゞ 今年はモミジを風景の彩として捉えてみました!(^^)! なのでこういう構図もありなんだと良い勉強にもなりました(^^)v

2021年02月12日21時13分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたしぐれさんの作品

  • 龍虎
  • 紅い滝
  • 紅葉柄
  • 龍神観音
  • 鳥たちの紅葉狩り
  • 水辺の紅葉

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP