詳細検索
ホーム › 写真集 › 風景・自然 › 湖 › 達古武湖(北海道)
達古武湖(北海道)とは、北海道釧路郡釧路町にある淡水湖のこと。達古武沼とも呼ばれている。 湖名はアイヌ語で「盛り上がった形の丘」という意味であるタプコプからきている。絶滅危惧種である藻類マリモが生息している。 釧路湿原国立公園に指定。釧路湿原再生事業の対象地に指定。 このページでは、投稿写真の中から厳選した達古武湖(北海道)の写真を掲載している。
「達古武湖(北海道)」の写真をもっと見る
PAGE TOP