写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

琵琶湖(滋賀県)

琵琶湖(滋賀県)の写真集

琵琶湖(滋賀県)とは、滋賀県中央部にある湖のこと。滋賀県の6分の1を占め、湖として日本最大の面積670.25k㎡と日本最大の貯水量27.5k㎡をもつ。
湖名は湖形が琵琶湖に似ていることからきている。世界で最も古い湖の1つである。
1,000種類以上の動植物が生息しており、固有種も50種以上に及ぶ古来湖である。シジミやアユ漁などが盛ん。
「急がば回れ」という諺が生まれた地。「ラムサール条約湿地」に登録。
このページでは、投稿写真の中から厳選した琵琶湖(滋賀県)の写真を掲載している。

「琵琶湖(滋賀県)」の写真をもっと見る

スライドショー スライドショー ※古いバージョンのブラウザでは正常に動作しない場合があります。
写真集目次
黄昏色
26
35
日の出と琵琶湖と子供たち
3
1
黄昏の湖
29
18
息吹
8
4
青に染まる琵琶湖
10
0
赤き月
4
2
日輪の花
30
18
星グル
6
1
戯れ
16
19
琵琶湖
5
7
サンセット blue
2
0
トワイライトレイク
11
11
琵琶湖のトワイライト
19
28
琵琶湖の朝
2
0
竹生島の夕陽
5
2
夕照
8
10
休 舟
5
0
終えて
5
4
海津
3
2
きらめく湖面-春の日差し-
3
4
一筋の道
7
1
沈陽
3
2
隙間
5
4
浜大津の夜明け
1
0
風に吹かれて
3
0
13
17
舞湖
55
36
Mother Lake 2
8
7
小さな小さな湖城
3
0
鬼門道
9
2

PAGE TOP