写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

僕の好きな風景   北岳肩の小屋にて

僕の好きな風景   北岳肩の小屋にて

J

    B

    30年ほど前の写真です(^^♪。

    コメント17件

    radical92sg

    radical92sg

    風景写真も素敵に撮られますね。

    2020年11月22日17時59分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    radical92sg様、ありがとうございます。学生時代から山を登り初め『絶対に動かない』山だけを撮っていました(爆)。デジカメ買ってふとしたきっかけで『絶対に踏み入れてはいけない世界』に入ってしまいました(笑)。

    2020年11月22日18時43分

    レリーズ

    レリーズ

    いいね~え! 標高2番目から見る富士さんも、 なんでここから撮ったの? そ~か~! ただここに来ただけ(北岳!)なんですね。(笑)

    2020年11月22日18時45分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    あさかぜ様、ありがとうございます。北岳を登った方は必ずそのフレーズを口遊みます(爆)。久保田早紀の「異邦人」をチョツと替えて皆で遊んでました(^^♪。

    2020年11月22日19時17分

    t_kame

    t_kame

    OM-1デジタル様、富士山素敵なグラデーションですね。 私もこんな場所で撮影して見たいです。こちらには、車で上がれるのでしょうか?

    2020年11月22日19時23分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    t_kame様、ありがとうございます。昔は麓の広河原まではマイカーで入れましたが、確か今は上高地の様に、規制がかかっています。周りの山から同じ様な写真が撮れる所もありましたが、今ではどこも秘密の場所だったところは観光地化されています。今はSNS全盛、カーナビマップコードでピンポイントで行けます、鳥さんもね(^^♪。

    2020年11月22日20時02分

    R380

    R380

    朝焼け?と雲海シーンを感動の涙ながらに撮られたのかな!(^^;ゞ ポピュラーですが、私の好きな富士山+町灯り+湖パタ~ンもお願いしますね。

    2020年11月22日23時51分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    34GT-R様、ありがとうございます。富士山が好きでわざわざ高い山まで登って撮影される方は、人工物が入るのが嫌で上まで上がります。富士は日本の象徴、人気の被写体ですが、おそらく、一番拘り高い被写体だと思います。

    2020年11月23日00時23分

    khwf

    khwf

    肩の小屋からですかね、いい焼けですね

    2020年11月24日16時11分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    khwf様、ありがとうございます。やっと投稿出来ました。此れも30年ほど前の撮影ですが、初めて天候に恵まれた時が『写ルンです』それからは真面目に一眼レフを持って行くようになりました(爆)。やっぱり山の写真は良いですね。また間に挟みますので遊びに来てくださいね。

    2020年11月24日18時11分

    ねこねこちゃん

    ねこねこちゃん

    30年前ですか。自分はフィルム写真やらなかったから。人生の大失敗。日本各地を旅していたのに。写真を撮ると魂が取られると信じていたので。

    2020年11月30日09時13分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    ねこねこちゃん様、コメントありがとうございます。フイルム写真も本格的に撮る様になったのもポジフイルムを使うようになってから、いつまで登れるかわからない山からの景色を残す為でした。『人生の大失敗』はカビが生える前にDVDに移さなかった事、今となっては何ともなりません(号泣)。

    2020年11月30日18時10分

    まりくま

    まりくま

    綺麗ー30年前とは思えない。。バーダーさんと思ってたけど風景も撮られるのですね。すばらしいー☆

    2020年12月09日23時54分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    まりくま様、ありがとうございます。流石に3件梯子は大変ですね(爆)。もともと山男だったんですが、だんだん都会の生活に慣れ、軟弱になりました(笑)。フォトパスでも当初は山の写真オンリーで行こうと思ってましたが、休みも取れず意外とお金もかかり、マッケンさんの熱意に心打たれ、鳥撮り屋になってしまいました(笑)。

    2020年12月10日01時30分

    t_kame

    t_kame

    FPのソチ子様、が此方にいらっしゃいました。情報まで。

    2020年12月13日23時23分

    t_kame

    t_kame

    OM-1デジタル様、本日の私の作品を見て頂きありがとうございました。まだまだですが何とかFP終わるまでに目標の写真を撮る事が出来ました。ありがとうございました。

    2020年12月13日23時28分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    t_kame様、ありがとうございます。ドンドン増えてきましたね、あちらも民族大移動です(^^♪。カワセミさんは、まだまだです(笑)これからが本番、どんどんはまっていくと思います、更に頑張ってください(^^♪。

    2020年12月14日18時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • 謹賀新年 30年前の忍野
    • 何時か君にも見せてあげたい僕の好きな風景  北岳肩の小屋にて
    • 思い遥かな 北岳の~ ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP