写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ichiya11 ichiya11 ファン登録

紅葉苑・紅橋

紅葉苑・紅橋

J

    B

    北野天満宮 紅葉苑 この時のため…というわけではありませんが、Amazonで899円にて購入したミニ三脚を持参して行きましたので、近くの柵の上に置いて撮影しました(^^) 構図は若干イマイチですが、まあ良く頑張って撮った感を感じて頂けると救われます(^^; 夕方の北野天満宮はそれほど混雑しておらず、お札購入に並んでいる方が数名いらっしゃる程度。 紅葉苑内も撮影に困るような混雑状況ではありませんでした。 以上報告です^_^

    コメント6件

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    小國神社かと思ったら違いましたね(笑) 手持ちじゃ無理でしょうからミニ三脚もバカになりませんね(^_^)

    2020年11月18日22時09分

    chigiumi

    chigiumi

    夜間に訪れたことありません。竹屋川にかかる太鼓橋と紅葉、赤の共演ですね。 幻想的で素敵です。

    2020年11月18日23時28分

    ichiya11

    ichiya11

    SUZUKIソリ男さん いつもありがとうございます(^^) 自分も「あれ?」っと思いました。 普段撮り慣れている構図でしたので「似ているなー」と。 ちなみにミニ三脚は・・・ https://www.amazon.co.jp/dp/B089B1HB29/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_IwtTFbK4QW7Y3 です!

    2020年11月18日23時55分

    ichiya11

    ichiya11

    chigiumiさん いつもありがとうございます(^^) こちらの川は「竹屋川」というのですね。勉強になります。 日没後にライトアップされてから、こちらの橋周辺は混雑しました。 長秒露光で他の観光客を消しています(一部を除いて・・・)。

    2020年11月19日00時00分

    134

    134

    どー見ても小國ww 自分のミニ三脚はManfrotto PIXIですハイ。

    2020年11月19日04時46分

    ichiya11

    ichiya11

    134さん いつもありがとうございます! 自分はライトアップの小國神社に行ったことがないのですが、それでも似てると思いましたよ(^^) 構図ですかね… マンフロットのミニ三脚、いいですね!

    2020年11月19日17時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたichiya11さんの作品

    • 砂丘の影が伸びる時間
    • 束の間の陽射しに
    • 幻想の光明寺
    • 桜散る川で
    • 岡崎市美術博物館
    • Sanpo on the sky road

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP