写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

秋の陽

秋の陽

J

    B

    Nikon-F2photomic-A Nikkor Ai-s 50mm f1.4 Film:Seagull 100 developer:Fuji Micrfine 8.5min 20℃ Scan:GT-F730

    コメント10件

    よねまる

    よねまる

    こんな障子のある素敵な日本間で、ゆったりと秋の一日を 過ごすのもいいですねぇ。贅沢なことですけど^^

    2020年11月04日09時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧いただき感謝です! 何も考えずゴロンっとしていたいです。^^

    2020年11月04日09時31分

    michy

    michy

    ふるさとの縁側を思い出します。 猫を抱いて日向ぼっこがしたいですね。

    2020年11月04日11時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    michyさん いつもご覧いただき感謝です! 猫ちゃんのモフモフ・・・温かそう 傍にお茶と漬物があれば最高ですね!

    2020年11月04日12時54分

    フォト楽

    フォト楽

    古いモノクロフィルムの映画の画面のような美しさ、、デジタルでは出せない雰囲気ですね、、

    2020年11月04日16時05分

    スリーピー

    スリーピー

    縁側のある家屋なんて、贅沢ですね。 障子と畳の明暗・・・いいもんです。

    2020年11月04日17時50分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    なんだかホッとします。

    2020年11月04日21時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    フィルム生活さん いつもご覧いただき感謝です! 今回の旅では、モノクロフィルムで思い切り撮ってみたいと・・・ 帰宅してからの現像が大変でしたが。^^;

    2020年11月05日15時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    スリーピーさん いつもご覧いただき感謝です! 公開されていた古民家で、縁側に当たる秋の陽射しが 懐かしさを出してくれていました。

    2020年11月05日15時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    雅ちゃんさん いつもご覧いただき感謝です! 畳、障子、縁側・・・昔懐かしい雰囲気一杯でした。 時には、こう言う畳の上で何も考えず寝転んで居たいものです。

    2020年11月05日15時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 記憶の中に旅をして
    • 冬の街角
    • ヨコハマ酔いどれ
    • 磨りガラスの温もり
    • 被った彼女の顔が見えたりして
    • 湯浅 街歩き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP