写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

日出ずる国

日出ずる国

J

    B

    闇から射す光。 その暖かさ、力強さに、改めて 感動する。

    コメント72件

    BWV988

    BWV988

    日本開国!って感じですね。

    2011年01月15日00時26分

    AZU茄子

    AZU茄子

    構図に感動しました!

    2011年01月15日00時38分

    らんたん

    らんたん

    ど真ん中ですね~。シルエットが最高にカッコイイです。^^ モデルさん?って思ったら銅像なんですね。(笑)

    2011年01月15日00時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    綺麗な構図ですね~~! アイデアが素晴らしいですね。

    2011年01月15日01時00分

    †Hana†

    †Hana†

    これ銅像なんだ! 素敵なシルエットに日の出! Tateさんカラーが何とも素敵です(*・ω・*)ポッ

    2011年01月15日01時00分

    kometubu

    kometubu

    この二人は蛍の墓の二人では無いんですね?

    2011年01月15日08時32分

    hisabo

    hisabo

    Tateさんには珍しくモデルさんを使った作品かと思ったら、ブロンズでしたか。^^ 野口雨情の童話の世界を表現したブロンズ越しの朝日が美しいです。 Tateカラーと素敵な構図で魅せる一枚、美しいです。

    2011年01月15日09時42分

    kojirox

    kojirox

    うつくしい・・・わたしもこんな写真撮ってみたいです!!

    2011年01月15日10時33分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい構図ですね! 銅像のシルエットと夕空のグラデーション とても美しいです。

    2011年01月15日15時25分

    torutanika

    torutanika

    すごくつながりを感じられる作品ですね

    2011年01月15日17時35分

    ☆ともちゃん☆

    ☆ともちゃん☆

    銅像でしたか〜^^ いいですね〜♪ Tateカラー、バンバン出てますね〜^^

    2011年01月15日21時58分

    cotton100

    cotton100

    二人の銅像のアーチに昇る朝陽とても美しいですね。 オレンジ色から群青色へのグラデーション素晴らしい描写ですね。 正に日出国ですね。

    2011年01月16日00時45分

    yaya844

    yaya844

    まさに 日出ずる国ですね。 影で表現してしまうなんて凄い!!

    2011年01月16日11時46分

    sian

    sian

    切り絵のようなシルエットに感動(@_@。 日本はこんなにも素敵なんですねぇ・・・ パワーがありそうなそんな感じでおうちに飾っておきたいです。

    2011年01月16日12時40分

    日吉丸

    日吉丸

    雨情のイメージが見事に広がりましたね。 周辺部の濃さもいいですね。

    2011年01月16日12時54分

    a-kichi

    a-kichi

    え、これは銅像なんですか。 いいモデルさんかと思いました。 新年の幕開け、今年もTateさんに幸がありますように^^

    2011年01月16日14時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手い具合に撮られますね。 五大堂のそばでしたっけ。 朝日が丁度この二人の間に 上るんですね! いいのUPしていただき嬉しいです。 いい年になりますよきっと。

    2011年01月16日20時36分

    TR3 PG

    TR3 PG

    うわぁ~!! こんな素晴らしい世界があるのでしょうか♪ 日の出の美しい光景でさえ素晴らしいので、このシルエット!! 最高ですね♪ この和服姿のシルエット、たまりません♪

    2011年01月16日21時45分

    Good

    Good

    綺麗な光りと素敵な構図ですね。 感動をありがとうございます。 Goodな作品です!

    2011年01月16日21時54分

    だいぼん

    だいぼん

    ハッとしました!本物の人間かと思いました・・・

    2011年01月16日22時08分

    t-zan

    t-zan

    とても素敵な夜明けのシーンでね。 色合いも凄く美しいです。

    2011年01月16日23時02分

    Tate

    Tate

    To BWV988 さん  正月に掲載した写真が、どよーん とした感じになってしまったので、  明るい写真で 仕切り直しました^^♪

    2011年01月17日00時10分

    Tate

    Tate

    To シモスチェンバレン さん  この銅像、前作の岩の近くにあるので、岩と組み合わせたりと  いろいろ試したのですが・・・・結局、一番 シンプルなのを載せました^^

    2011年01月17日00時10分

    Tate

    Tate

    To AZU茄子 さん  いつか、会社の おっちゃんの頭 と 太陽を組み合わせて撮影したいのですが・・・・  うちの会社 カメラ持ち込み禁止なので、未だに実現できていません^^;

    2011年01月17日00時11分

    Tate

    Tate

    To らんたん さん  銅像・・・・。今 ふと、オヤジギャグを思いついたのですが・・・・  そっと私の胸に しまっておきます^^;

    2011年01月17日00時11分

    Tate

    Tate

    To osamu8775 さん  銅像を見た時、この構図が ぴーん♪ときました^^

    2011年01月17日00時11分

    Tate

    Tate

    To 華 さん  いくら東北とはいえ、わかめちゃんカットした 知合い、周りにいないので・・・・^^;  この格好、超寒そうだし^^;

    2011年01月17日00時11分

    Tate

    Tate

    To Princess さん  実はこれ、朝日だったりします^^  前作の島の 日の出を撮影した後に、撮ってみました^^

    2011年01月17日00時12分

    Tate

    Tate

    To kometubu さん  確かに この格好、蛍の墓みたい^^;  撮影した北茨城市、野口雨情さんの生地という事で、  この銅像があったようです♪

    2011年01月17日00時12分

    Tate

    Tate

    To てんぺすと さん  この銅像 なかなかリアルですよね。  ちなみに右の女の子、挙げてる手は右手です^^  (そう、こっちを向いてます♪)

    2011年01月17日00時13分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  私のモデルになってくれる人はいないので、私のポートレートは、ネコ、犬、銅像くらいです^^;  野口雨情さん 実は全然わかりません^^; 野口五郎だったら・・・・。

    2011年01月17日00時13分

    Tate

    Tate

    To kojirox さん  帰りがけに、何気に気づいた銅像だったのですが、意外と いい雰囲気でした^^

    2011年01月17日00時14分

    Tate

    Tate

    To チキチータ さん  ほんとは、前作の島も入れたかったのですが、いろいろと難しくて、  こちらのシンプルな構図にしました^^

    2011年01月17日00時14分

    Tate

    Tate

    To torutanika さん  正月に撮影した写真が、どんよりしてしまったので、  明るい未来をイメージして 撮りました^^

    2011年01月17日00時14分

    Tate

    Tate

    To ピロー さん  さすがに、モデルさんにこの格好させたら、寒さで1分もたないですよー^^  この銅像、二人で手をつないで海を見てるように見えますが、  右の女の子、実は こっちを向いてます^^;

    2011年01月17日00時15分

    Tate

    Tate

    To ☆ともちゃん☆ さん  2011年初の太陽撮影なので、おめでたいTate色にしました^^  次からは、何の縛りもなしで、いろいろやってみます♪

    2011年01月17日00時15分

    Tate

    Tate

    To 鮎夢 さん  日出ところの天使、日没するところの天使といたす・・・・・  今の政治家も それくらい 堂々と 渡り合って欲しいものですね。

    2011年01月17日00時16分

    Tate

    Tate

    To ビート さん  もし女の子ができたとしても、このヘアスタイルだけは止めようと思います^^;

    2011年01月17日00時16分

    Tate

    Tate

    To みずじ~ さん  太陽に 物を組み合わせると、いろんな応用ができそうですよね^^  次は、何しようかな♪

    2011年01月17日00時16分

    Tate

    Tate

    To Iroha44 さん  いくつかの構図で撮ってみたのですが、やっぱりシンプルな  このアングルが一番だったと思います^^

    2011年01月17日00時17分

    Tate

    Tate

    To sian さん  この場所が、話題のパワースポットに・・・・・なる事はないかな^^;  ほんと、誰も気づかないような場所にある 銅像です^^

    2011年01月17日00時17分

    Tate

    Tate

    To 不良オヤジ さん  ホントは、手の辺りに太陽をもって行きたかったのですが、  高くて できませんでした^^;

    2011年01月17日00時17分

    Tate

    Tate

    To 日吉丸 さん  野口雨情のイメージを1枚の写真に・・・・写真に・・・・。。。。  すいません、実は野口雨情の事、ほとんどわからなかったりします^^;

    2011年01月17日00時17分

    Tate

    Tate

    To a-kichi さん  今年は、花粉症を克服して、思いっきりアウドドアしようと思います^^  いろんな写真、撮りますよ♪

    2011年01月17日00時17分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  この辺り、有名な芸術家が 集まっていたとかで、いくつかの美術館とかあります^^  六角堂も、このすぐそばです^^

    2011年01月17日00時18分

    Tate

    Tate

    To mako兄貴 さん  太陽って、いろんなものと組み合わせて 撮ると面白いですよね^^  いつか、てかてかの頭と 組み合わせたい♪

    2011年01月17日00時18分

    Tate

    Tate

    To 清水清太郎 さん  ネットで、野口雨情を調べたら、すごい人なんですね!!  そうとは全く知りませんでした。。。。

    2011年01月17日00時18分

    Tate

    Tate

    To TR3 PG さん  去年の秋、太陽を使って いろいろ撮って遊んだのが、ここにきて活きました♪^^

    2011年01月17日00時19分

    Tate

    Tate

    To Good さん  構図、いろいろと考えたのですが、これに落ち着きました^^

    2011年01月17日00時19分

    Tate

    Tate

    To だいぼん さん  この銅像、ほんとにリアルですよね^^  髪型を今風にしたら、もっとリアルになりそう^^;

    2011年01月17日00時19分

    Tate

    Tate

    To taizan さん  日本の未来が、こんな輝けるものであって欲しいですよね^^

    2011年01月17日00時20分

    とぅーた

    とぅーた

    人影かと思いきや、銅像なんですね。 面白いアイデアですね。妙にリアルです。 御来光も美しいです^^

    2011年01月17日00時23分

    はねとび☆

    はねとび☆

    お見事!!凄くカッコイイです☆(^^) やっぱり朝・夕の時間帯は、色んな表情を見せてくれるシャッターチャンスな時間ですね。 私も早起きして撮ったら、Tateさんのような素敵な写真が撮れるようになってたらなぁ・・・(笑)

    2011年01月17日00時26分

    rcz

    rcz

    二人のシルエットの間からの日の出お見事です!! 狙い澄ました一枚ですね^^心が癒されます。

    2011年01月18日17時54分

    mikechan

    mikechan

    銅像なんですね!すっかり人影かと思いました。 グラデーションも光も完璧な一枚ですね^^

    2011年01月18日21時48分

    Tate

    Tate

    To とぅーた さん  服の感じとか、ほんとにリアルですよね^^  今度 通ったとき、どんな人がつくった像なのか、見てきます♪

    2011年01月19日00時23分

    Tate

    Tate

    To はねとび☆ さん  朝・夕の時間帯は、普段 見慣れない 意外な表情を見せてくれますよね^^  でも、朝・夕だけでなく、澄んだ青空も 大好きだったります♪

    2011年01月19日00時28分

    Tate

    Tate

    To rcz さん  自分の場合、じっくり三脚を使って・・・・・っていう撮影よりも、  手持ちで いろいろ動き回って・・・・・っていうスタイルなので、  こういう変てこな写真が いっぱいです^^;

    2011年01月19日00時30分

    三重のN局

    三重のN局

    お父様、お母様の協力があっての作品ですね! と思ってしまいました(笑) それにしても良い場所を見つけられましたね。 色あいも素敵な作品でした\(^o^)/

    2011年01月22日18時24分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  うちの両親、子供の頃の写真はカラーになってないので・・・・^^;

    2011年01月28日23時01分

    Tate

    Tate

    To masakazu-k さん  ありがとうございます♪   この ちょっと右に前作の岩があり、一緒に入れたかったのですが、  残念ながら 構図が決まりませんでした^^;

    2011年01月28日23時03分

    白狐©

    白狐©

    銅像でしたか~ なにしてるんだろうなこのカップルと思ってサムネイル見てました^^ いい色。Tateさん色だな~^^

    2011年01月31日21時54分

    Tate

    Tate

    To 謙ちゃん さん  日本版の アダムとイブですか^^  わかめ ちゃんカットの イブではありますが・・・・^^;

    2011年02月06日23時05分

    Tate

    Tate

    To katope さん  ありがとうございます^^  童話の世界を 表現した銅像なので、  カップルというよりは お友達・・・・・なのでしょうか^^

    2011年02月06日23時06分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     はじめまして。とてもきれいでかわいい写真で好きです。

    2011年02月09日20時44分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    今時こんな着物に髪型の子供さんって珍しい!! ってしばし感心して、みなさんのコメント読ませていただいたら・・銅像なんですね。 ビックリした(笑) とても美しい色と構図に、ホント見入ってしまいますね。

    2011年02月12日05時59分

    Tate

    Tate

    To rider-tkc さん  日の出を待ってる間、周りを見渡してみたら この銅像を発見!  迷わず、この構図で 撮影してみました^^

    2011年02月12日22時13分

    Tate

    Tate

    To ☆yuki☆ さん  シルエットにしてみたら、なんか妙にリアルな銅像でした^^;  野口雨情の世界を 表現した銅像のようです♪

    2011年02月12日22時16分

    鷹山

    鷹山

    ストレートにハートに入ってくるフォトですね。私もこの構図で撮りたくなってしまいます。色合いも素晴らしいですね。

    2011年03月02日21時06分

    Tate

    Tate

    To 鷹山 さん  ありがとうございます^^  この像、今にして思うと ♪とーりゃんせ とーりゃんせ♪  の像だったのかなって思います^^  太陽の光に、子どもたちの間を 通ってもらいました。

    2011年03月06日21時47分

    azk

    azk

    紫のグラデーションとシルエットが美しい。。

    2013年08月15日22時24分

    Tate

    Tate

    To azk さん  当時、グラデーションに 凝っていて・・・・・^^;  久々に、また やってみようかなと思います♪

    2013年08月17日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 二人の未来
    • 光と闇の共演
    • 月夜の海原
    • 月夜の誘い ~izanai~
    • 日出ずる国
    • 湖の夜明け②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP