写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

Nikon

Nikon

J

    B

    小物や非売品などを収集したくなる時期ってありますよね。懐かしくなり秋の夜長に撮ってみました。 ボディとストラップの世代違いは笑って許してください^^

    コメント5件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    FTN に F2A ですか。 どちらも綺麗ですね〜 A-Nikkor UD-20mm? スクリユー が付いたレンズフードがシブイ!

    2020年10月23日15時42分

    よねまる

    よねまる

    おおー、いいですねぇ!ありますあります、そういう時期って。 もう、今は全くありませんけど(笑) 雑誌も読み漁りましたよ^^ 特にニコン一桁シリーズには、沼に引き込まれるような魅力がありました。 手元に変なFが一台あります。フォトミックファインダーで、軍幹部のNikonの 刻印がだけがNikkorなんです。その部分だけなので、きっと元の所有者が取り換えた のでしょう。その昔、ドイツのikon社からクレームがついたとか。いろいろ調べると 深いですよね^^ 赤点のFもなんのことはないけど、当時はうれしかったです(笑)

    2020年10月23日11時39分

    730243

    730243

    フォトミックファインダー着けたり外したりしましたね。劣勢が伝わるニコン、かつての輝きが戻ってくれることを期待したいです。

    2020年10月23日09時52分

    のぶなが

    のぶなが

    プロフェッショナルストラップ、憧れでしたね~ 結局、手に入れられなかったですけどねw

    2020年10月24日22時16分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    730243さん 良い時代でしたよね~。 ニコン本当にしっかりしてもらいたいです。 よねまるさん Nikkor、私もその手の雑誌を読み漁りでニヤリ^^ もはや戦後ではない、と外貨稼ぎをしていましたから 勇み足や間違いも許された時代だったのですね。 デーデーポッポさん はい、UD20mmです。レンズもフードもやたら大きい。 両機ともキートスでOHしてあります(^^) のぶながさん 実はこの2本、それぞれヤフオクで出品されていた カメラに付属していたものなんです。 カメラ自体はどうでもいい機種や外観並品だったりで 競り合う相手がおらずストラップ狙いでGetしました^^

    2020年10月25日12時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 只見路晩秋
    • 憧れ
    • Hakodate Bay
    • だるま夕日
    • 函館山
    • 終着駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP