写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

フィルム散歩 ひまわり咲く庭

フィルム散歩 ひまわり咲く庭

J

    B

    家の横の小さな畑にヒマワリが咲いていました。 懐かしい昭和時代を思い出すような全体的な雰囲気に 惹かれました。 またまた、フィルムカメラでお散歩です。 フィルムはフジの記録用カラーフィルムです。

    コメント8件

    ち太郎

    ち太郎

    一戸建ての平屋と言えばみんなこのような感じでしたね。ヒマワリも家に似合ってます。

    2020年10月02日11時00分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  トタン屋根に板張りの外壁。こういう家が多かったですね。  もちろん窓などはサッシではありません。昭和30年代に  戻ったような感じでした。

    2020年10月02日12時27分

    ポワン

    ポワン

    静かな民家に引き立つひまわりですね♪ フイルムの色合いも素敵です(≧∀≦)

    2020年10月02日12時34分

    よねまる

    よねまる

    ポワンさん  ひと昔前を思い出させてくれる一角でしたね。  きっとお年寄りが住んでいらっしゃるのかな…。

    2020年10月02日16時18分

    michy

    michy

    昭和時代の真ん中頃の都営住宅はこのような平屋建てで 玄関の上の庇がトタン葺きが決まりのようでした。 いつの間にやら7~8階建てのマンションになってしまいました。 懐かしい建物を見せて頂きました。

    2020年10月02日16時40分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  そうでしたか。子供の頃に住んでいた神奈川県の県営住宅も  こんな感じでしたねぇ。まだ小学校の低学年の子どもだったのに  いろいろと思い出があります。忘れないんですねぇ。

    2020年10月02日16時45分

    inkpot

    inkpot

    確かに、昭和の時代はこのような平屋の一軒家でしたね。そしてヒマワリも植えているお宅が多かったですよね

    2020年10月02日16時50分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  今の生活に比べれば、不便なことばかりでしたが  やっぱりこの時代が懐かしく感じますね。

    2020年10月02日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 陽ざし輝く
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 都心の釣り堀
    • 暑さの中で
    • 浦安・昭和の情景
    • 町役場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP