写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y1127 y1127 ファン登録

誇り高き男 草刈り機正雄

誇り高き男 草刈り機正雄

J

    B

    皆さまご無沙汰しております。  連日の水当てと草刈りや肥料散布とてんてこ舞いしております、今年は降雨量が極めて少なくもうすでに壊滅してる集落もあるそう(・_・;) 明日から雨模様なので久しぶりに休めそうで嬉しいです 今回新しく購入した背負いタイプの草刈り機は通常より20センチシャフトが長いロングモデル‼ 高い畦にはとても有効だがその分重くて2時間足らずの使用でその日の全体力を消耗すると言うじゃじゃ馬、町内では私しか使えない そう私しか持って無いからだ(笑) それだけに誇りに思う。

    コメント36件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    ナンバー1よりもオンリー1、ということですよね ^ ^ しかし、何かドラマが起きそうな空模様ですね ^_^;

    2020年06月10日19時57分

    TAIYOH

    TAIYOH

    久しぶりでしたね、お元気でしたか? 絵の具を流したような豪快な空模様ですね。(^^♪ ところで、背負っている草刈り機はエンジンが背中に有るようですが、カッター歯との繋がりはどのようになっているのか不思議です。

    2020年06月10日20時07分

    キュリー主人

    キュリー主人

    なにかと忙しくされているのでは?と思っていましたが、そうでしたか。 そんな中、自慢のアイテムを手に入れたことが励みになりそうですね!^^ 写真と絵画の中間点のような描写に迫力があってカッコイイです(^^♪

    2020年06月10日20時16分

    washidya

    washidya

    草刈り正雄さんお久しぶりです 新兵器と軽トラに立てかけてあるもう一台とで二つ持ってやっつけるのですね すごいです 風雲急を告げる空も迫力あります

    2020年06月10日20時21分

    masahiko_h

    masahiko_h

    カッコええなぁ!正雄さん

    2020年06月10日20時32分

    ほ た る 

    ほ た る 

    ここからフローリィが見えるのね。 赤いTシャツが カッコいいです☆ 連日 暑くて作業 大変でしょう・・ 熱中症に注意してくださいね^_^; 私も すももの散歩 日焼けが心配・・

    2020年06月10日20時51分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    ド派手に久しぶりの登場! 決まってますね。(^^)/ 専従は、体力勝負で大変でしょうが、お身体気をつけてお励み下さい。

    2020年06月10日20時53分

    Tkiss

    Tkiss

    こんばんわでーす。 お久しぶりです 名画のような1枚で、カッコイイ登場ですねぇ~ ウマイ米を作って下さい。 (*^^*)

    2020年06月10日21時27分

    kaji4123

    kaji4123

    作業は大変でしょうが、決まってますね! 今度、モデルをお願いします。

    2020年06月10日21時32分

    y1127

    y1127

    ひしひしさん お久しブリーフ‼ 一発目から嬉しいお言葉恐縮です(^。^)y-.。o○  そうです誰にも負けないと言うとんだ思い込みから生まれる写真は凄いものですよね(笑) 写真の腕ではひしひしさんに到底及びませんが写真構成は私の方が上‼ まあ~互角と言ったとこだろう(;^_^A これくらいの余裕をもって投稿したいものですが私を取り巻く環境が大きく変わりつつある。

    2020年06月10日21時40分

    y1127

    y1127

    TAIYOHさん ありがとうございます。 ご無沙汰しておりました、連日大忙しで写真どころじゃ無かったです時々覗いてたんですが投稿しないとコメ打てないものですよね(^^;) 基本的にはストレートタイプと同じでワイヤの回転で伝達します、背負いタイプはプロ仕様となるので高額ですがきめ細かいカットは優れてますよ 替え刃のこだわりもあるんですよ。

    2020年06月10日21時50分

    y1127

    y1127

    キュリー主人さん お久しぶりっ子でございます。 ホント余裕が無くてたまにコメント売っても返信できなかったと申し訳なかったです、やっぱSNS余裕が要りますね(^^; 自慢では無くて買って後悔してるんですよ(笑) まあ~それくらいのギャグは私の場合必要不可欠でですね(^^;) そうそう52型のプラモ完成楽しみですよね51型の後続機だったかと 中間点のような描写? 褒められてるような気がしませんが(笑)

    2020年06月10日22時00分

    y1127

    y1127

    washidyaさん ご無沙汰しております 明日は雨模様なので気が落ち着きます。 私は自慢でも何でもないですが5台の草刈り機所持してますもちろん免許も持ってますよ、意外と知らない人多いですが仕事として使用する場合労働安全衛生法が適用されもし作業中ケガをすると罰せられることもあるんですよ。しかし雨降らないね?

    2020年06月10日22時07分

    y1127

    y1127

    masahiko_hさん ありがとうございます。 実際お会いして会話交わしてるだけに笑えるでしょう(笑) 知らない間に凄く腕上げたね私の指導がやっと実ってきたなと感じて拝見してます(´∀`*)ウフフ

    2020年06月10日22時10分

    y1127

    y1127

    ほ た るさん ありがとうございます。 やっぱほたるさんにコメント頂くととっても癒されます♡ なんだろうこの温もり(^-^) 写真アップして見て下さいなほたるさんの大好きなフローリィ写ってますよ原発の煙突もね(笑) 何時かお会いできると思ってますが中々実現しませんねお会いできる日を楽しみにしてます(♥_♥) 

    2020年06月10日22時15分

    y1127

    y1127

    Tkissさん ご無沙汰です。 久々の投稿でコメント頂けるとホント嬉しいものです!(^^)! 今年はどうも不作の感じですやっぱ自然には叶いませんよね降雨量が極端に少なく稲の生育も今一つ全力で取り組んでおりますが疲れもピークです明日はお休みできそうなのでノンビリ過ごしたいです(^^)/

    2020年06月10日22時30分

    きょんキョン

    きょんキョン

    まさおちゃん こんばんワン(^^) お久しぶりです。 わーCMのオファーきますよ~。 お身体大切にしてくださいね(*^^*)

    2020年06月10日22時33分

    y1127

    y1127

    kaji4123さん ご無沙汰しております。 最近は撮影の意欲も無くてヘロヘロですが前職に比べれば楽なものですが自然と向き合う仕事の厳しさ改めて実感した今シーズンです(^^;) ホント雨降らないとヤバいですよね(;^_^A 此方に来る時遠慮なく連絡くださいネ(^^♪

    2020年06月10日22時41分

    y1127

    y1127

    きょんキョンさん お久しブリブリです(^^)/ この草刈り機は共立って農機具ではトップメーカーですがCMやってないみたいです(笑) リースで借りてきた草刈機ならもっとウケたかも(・_・;) 

    2020年06月10日22時53分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    テン泊装備で20㎏背負って山登ると思えば楽勝でしょ(。-∀-)σ という事で。。 ファイトー!イッパーツ!! リポビタンDでも送っておきます( ̄Д ̄)ノ

    2020年06月11日00時53分

    y1127

    y1127

    kou@м®︎さん おは羊羹(^^)/ 肥し散布の機械担ぐとそれくらいになるよコレが結構キツイ 今年は剱岳何とかイケそうだ‼ 立山室堂で待ってるぜ(笑) 君はボリビア人だろ‼

    2020年06月11日07時08分

    むい2

    むい2

    さすが!二刀流ですね〜\(^o^)/ これにはジェイソンも逃げ出す〜♬

    2020年06月11日07時54分

    y1127

    y1127

    DEN兵衛さん スミマセンコメ飛ばしてました いつも慌てて打ち込むので誤字脱字のオンパレード(笑) こんなひどい年は初めてですベテランさんもみんな言ってます。

    2020年06月11日08時03分

    y1127

    y1127

    むい2さん おはよう産(^^)/ 本当は3台持ち歩きたいのですが軽トラの荷台が一杯になって使い辛いです(;^_^A 今時のチップソーはホント切れるよ 昨日もマムシを切った‼

    2020年06月11日08時20分

    fine

    fine

    草刈正雄よりカッコええよ〜^_^ 早く雨が降る事を祈ってます。

    2020年06月11日11時27分

    y1127

    y1127

    fineさん ありがとうございます。 今日は降ったには降ったんですが大地を潤すには程遠くカスみたいなものですでした(;^_^A 家の前の紫陽花も元気が無く咲こうとしません。 

    2020年06月11日17時58分

    Usericon_default_small

    NONPHOTO

    お久しぶりです! 印象的な色のHDRでカッコイイですね♪ 昨日は外に洗濯物干してたこと忘れてて雨風吹いて再び洗濯機へ(+_+)でした。

    2020年06月12日21時43分

    y1127

    y1127

    NONPHOTOさん おはようサタデー(^。^)y-.。o○ 自営の私は関係ないですがサラーリーマン時代は土曜日は嬉しかったですね~ 最近はいい写真とかよりウケが多くなってきてます 困った時のHDR昔は嫌いでしたがね(;^_^A 今日も朝から雨で助かります個人の希望ですが停滞型の梅雨前線が一週間続いてほしいです稲が救われます(^^)/

    2020年06月13日07時09分

     hidamari

    hidamari

    ご無沙汰してます。 最近、山っていいよなぁって思い始めました。 心肺機能が弱く腰痛持ちなので本格的な事は考えてませんけど、 僕の中で山と言えばyさんの写真を真っ先に思い浮かべました。 ということで、なんとか息してます^_^

    2020年06月15日22時24分

    y1127

    y1127

    hidamariさん オオ~生きてましたか心配しておりました建築系もトイレやユニッバスの納期未定で竣工できない物件が多かったようですがようやく重要が追い付いてきたようですねでも工事発注は極端に少ないですね 山へ行く機会少なくなりましたが時間取って立山は行っておきたいとこです、お体お大事にほたるさんも心配しておられました。 また機会があれば是非(^。^)y-.。o○

    2020年06月15日22時38分

    真理

    真理

    草刈正雄さーん、セルポ登場ですね♬ これは小型で重宝しそう。 昔々に私が見た光景は手押し車のような大型の芝刈り機で、上手く扱うにはかなりの体力が必要な物でした。 最新機種をお持ちで操作できるy1127さんはご近所の人気者、間違いなしでしょう(*^_^*)

    2020年06月24日15時12分

    y1127

    y1127

    真理ねーさま♡ ねーさんにコメントもらうとドキッとします なんだろうこの感じ(^-^; 過去に見たその手押しの大型草刈機見たことも無いですがカナリハードな機械見たいですね 農機具の性能大きく向上しましたが高額で消耗備品も高く農業を取り巻く厳しい環境はこの辺にあるのかも知れませんね 私は少しでも若い新規就労者がお米を作れるよう起業しましたが土地権力者抗争などイロイロ問題ありますね 実は地元JAの理事に選出されたんですよ(笑) 私を取り巻く環境は大きく変わりつつあります(・_・;)

    2020年06月24日21時17分

    真理

    真理

    JAの理事さんだなんて、凄いですね。 食物自給率を上げていかないと将来困るのは国民です。 高価な農機具の設備投資なら、国の金融機関に相談されることをお勧めいたします。あ、余計なお世話でしたね(笑)

    2020年06月25日07時34分

    y1127

    y1127

    真理ねーさま♡ おは羊羹‼ イヤ~そんな大したことなくてJAは所詮共同組合で何をするにも組合員の承諾が必要で反対意見を抑え込む道具に使われるだけなんです、本当は私のようなケッタイな奴は相応しくなくて地元権力者が適任なんですが未だかつてない若手の登場で結構期待されてます、何はもとあれ女子部会を味方に付ければこっちのものです(´∀`*)ウフフ 明日総代会があってそれに了承頂いたら決定します、それが終わったらすぐ理事会行うんですって? そうなんですトラクター買い替えって言っても500万は軽くオーバーするので借金するしかないんですよね 国の金融機関? 日銀は民間ですよね そういう関係のお仕事されてるんですねやっぱ真理ねーさまって凄い‼ 私の自慢のねーさんです(♥_♥)

    2020年06月26日06時20分

    sugichan

    sugichan

    お久しぶりです。 昨日名古屋のリアルポートレート展を見に行ったら、農写日和と言う農業ポートレートがありました。 日展の絵でもあったので、面白い試みかなと思いました。(^-^)

    2020年06月28日22時49分

    y1127

    y1127

    sugichanさん ご無沙汰です 若い農耕者の奮闘記なる投稿はSNSでよく見かけますよねどれが正解だかさっぱりですが農業や漁業はばくち的要素が大きので凄く恐ろしいことを実感している今日この頃です(・_・;)

    2020年07月06日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy1127さんの作品

    • 不慮の出来事 -accident-
    • 草刈り機まっさお
    • 視界良好
    • 昨日のオレンジ
    • 農業の未来を変える
    • 町の植物園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP