写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

東亜国内航空DC9

東亜国内航空DC9

J

    B

     手前に新塗装のA300が。 この時代辺りから、新しい塗装に変わっていったかと? 私はシンプルな、赤と緑の塗装の方がすきでした。

    コメント4件

    メナム

    メナム

    私も赤と緑の方が好きでした(^^)/

    2020年05月23日14時38分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    メナムさん 日本の航空会社は、おとなしい色彩ですよね。 海外のそれはカラフルな色彩や、派手な柄のところもあり、旅客機マニアには撮影のしがいがあるようで。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年05月23日15時56分

    Khmer

    Khmer

    DCー9は爆音が凄い機体でした。TDAの塗装も懐かしいです。初期の頃の垂直尾翼ロゴはエンジンが吐き出す空気の流れの意味があるとTDAの機長であった叔父が申してました。その叔父も今では空より高い天へとTake Offしてしまいました。

    2021年08月27日21時56分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Khmer さん 叔父様が機長だったなんて羨ましい限りです。残念ながらDCー9の搭乗機会には恵まれませんでしたが、ダグラス社の機体はどれも好きでした。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2021年08月28日10時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 全日空=YS11
    • 原点回帰ーPart1-1
    • 原点回帰ーPart1-2
    • 原点回帰ーPart1-3
    • 東亜国内航空=YS11
    • 全日空=727

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP