写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

初めてのカメラ。ハーフサイズ!

初めてのカメラ。ハーフサイズ!

J

    B

    初めてのカメラは、家にあったオリンパスのハーフサイズカメラでした。 最初の撮影は、高島線の蒸気機関車でした。 ネガには、昭和45年5月24日の記入が。 この時代は、線路内にも自由に、入れてました。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    鉄橋ですか!すごい場所で撮影していますねぇ!

    2020年05月13日16時52分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    よねまるさん 今のご時世でば考えられないですよね。その後のSLブームの時も比較的に線路内の立ち入り自由でしたね。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年05月13日17時09分

    メナム

    メナム

    自分も初めてのカメラはオリンパスペン、ハーフサイズでした。 小学校6年生の修学旅行に持って行きました。 今でもちゃんと動いてます(^^♪ 線路もそうですが、昔は飛行機のコックピットにも入れてくれましたね。 心が豊かだった時代だっと改めて思います。

    2020年05月13日20時28分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    メナムさん 我が家の最初のカメラは【フジペット】というブローニー版でした。 シャッターを二回押すタイプで今思うと、何ともアナログな代物でした。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2020年05月13日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • 私にとっての「グランクラス」
    • 大山のケーブルカー
    • 乗り鉄の旅2「青森紀行④」
    • キハ40の想いで1
    • 60年以上前のネガ②「羽田空港DC8]
    • 60年以上前のネガ①「首都高羽田線」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP