写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ET1361 ET1361 ファン登録

国鉄色列車が通ります 久しぶりの低PM2.5 (合成です)

国鉄色列車が通ります 久しぶりの低PM2.5 (合成です)

J

    B

    この映像は合成です。 列車は右側も左側も同じ車両(キハ66・67-1ユニット)です。 左側は佐世保行き として通った時の映像、 右側は この列車が佐世保駅で折り返して 約1時間後に この駅(大村線南風崎駅)に到着した時の映像。 邪道かもですが、これもデジタルならではの楽しみってことで・・・

    コメント53件

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    確かに、今日は雨上がりのせいか空気が綺麗でした。おかげで国鉄色が映えますね。

    2020年05月07日22時16分

    kuromu24

    kuromu24

    こんばんわ どこが合成なのか解りません(*_*) 上手なのですね♪ ディーゼルは独特の響き(エンジン音)が好きです。 ガーッてつ^^

    2020年05月07日22時23分

    ET1361

    ET1361

    手持ち文鳥さん、 コメント有難うございます。 西九州は大陸に近いせいか何時もドンヨリしているので、視界が良い日は嬉しくなります。

    2020年05月07日22時47分

    ET1361

    ET1361

    kuromu24さん、 コメント有難うございます。 邪道かもですが、でも、これもデジタルの楽しみ・・・ってことで・・・

    2020年05月07日22時48分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    えっ、合成? すごい完成度ですね

    2020年05月07日22時58分

    kuromu24

    kuromu24

    いえいえ、正道です。 デジタル化によって我々は色々な筆を手に入れたのです。 僕なんかいつもイメージ優先です。

    2020年05月07日22時59分

    ET1361

    ET1361

    ゆきゆきさん、 あっざす! 私の人生も合成みたいなものです(?) (返コメも意味不明だし・・・詫)

    2020年05月07日22時59分

    ET1361

    ET1361

    kuromu24さん、 嬉しいコメントです。 ネタ切れを補うためには有効かもしれません。 今後(あと5年位と思いますが)も頑張ります。

    2020年05月07日23時11分

    一息

    一息

    青空に懐かしの国鉄色が映えて素敵な切り取りですね〜!

    2020年05月07日23時04分

    ET1361

    ET1361

    一息さん、 有難うございます。 40数余年、私と同じ年数くらい働いて(走って)、来年くらいには退役らしいです、親近感を感じます。

    2020年05月07日23時08分

    keaton2012

    keaton2012

    うわっ! なんて贅沢な。 ナイスショット!!

    2020年05月07日23時26分

    ET1361

    ET1361

    keaton2012さん、 有難うございます。国鉄急行色列車は4両走っていますが、この駅で行き合うことは稀なので、天気も良かったし、遊んでみました。

    2020年05月07日23時45分

    キュリー主人

    キュリー主人

    拡大して拝見しました! う~ん、なるほど!でした(^^♪

    2020年05月08日01時05分

    もげ太

    もげ太

    これは羨ましい! ととっ合成なのですね 夢でも良い いや正に夢の編成 只見線は終わっちゃったけど 大村線は残してほしいなぁ

    2020年05月08日01時38分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    巧いっ! かなり完成度高いですね( ̄Д ̄)ノ あとは、隅にでも長崎カステラを合成していただけると完璧です( ̄▽ ̄)

    2020年05月08日05時41分

    ET1361

    ET1361

    キュリー主人さん、 コメント有難うございます。 合成しなくてもこのシーンが撮れるようにここに通うことにします。 ただ、西九州では「澄んだ青空」がもっと稀なのが残念です。

    2020年05月08日10時53分

    ET1361

    ET1361

    もげ太さん、 コメント有難うございます。 来年3月のダイヤ改正前までかもしれません。 コロナが終息したら是非おいで下さい。

    2020年05月08日10時54分

    ET1361

    ET1361

    kou@м®︎さん、 「完成度高い」との嬉しいコメントありがとうございます。 カステラは県南なので県北(佐世保)の「佐世保バーガー」を隅に入れて完璧を目指します。

    2020年05月08日10時56分

    ゆっけぃ☆

    ゆっけぃ☆

    こんにちは!奥の方の電車が合成ですか? とても面白いコラボレーションになっていてい良いですね! 私の父の故郷が長崎の半島のところなので美しい海がとても印象的で、公害のイメージはなかったのですが、今は酷いのかぁ。。。生まれ変わったハウステンボスも久しぶりに行きたくなってきました!(≧∇≦ )

    2020年05月08日17時05分

    ET1361

    ET1361

    ゆっけぃ☆さん、 コメント有難うございます。 正確には「奥の列車」が合成です。 ハウステンボス~(この駅)南風崎~諌早の間は非電化区間なのです。 隣国からのPM2.5が風景をイマイチにします。これも「公害」と言えるかもしれません。 イルミネーションが綺麗なハウステンボスへ是非おいで下さい。

    2020年05月08日19時21分

    まあるい。

    まあるい。

    国鉄色って、なんか安心感を連れてきますね。 まるで旅行したくなるような(^^)。 これはチャレンジ20000kmを知る世代だけの世界観なのかな(^^)/。 ☆熊本を含め光化学スモッグ発生の情報を時々目にします。 その原因の残念な国、潰れて真面な国に代わって欲しいわ(歴史的にも無理だけど)。

    2020年05月08日19時33分

    ET1361

    ET1361

    まあるい。さん、 コメント有難うございます。 そうなんです、不思議な色の列車です。営業キロ20,000km強・242線区だったらしいですが、「乗り鉄」にはなれなかったのでが、近場に好きな列車が走っているだけでも嬉しいです。 隣国はどうしようもないです、諦めましょう。

    2020年05月08日19時40分

    m-hill

    m-hill

    解説がなければ、このクオリティーの高さは合成とは分かりませんね。 遠近感も見事です! 貴重な澄んだ青空に国鉄色の車両が映えますね(^^ こんな時ですから、もっともっとPhoto lifeを楽しみましょう!!

    2020年05月08日21時33分

    ET1361

    ET1361

    m-hillさん、 コメント有難うございます。 うっとおしい気分を吹き飛ばしてくれる、ホントに「貴重な澄んだ青空」だったのです。 背景の建物をボカしたかったのですが、編集すると不自然になってしまったのでf/4の映像のままにしました。

    2020年05月08日22時25分

    Blues Ette

    Blues Ette

    お久しぶりです、お元気ですか この色の車両は懐かしいです、以前私もに現在寸断されている日田彦山線に撮影に行きました。

    2020年05月09日17時54分

    ET1361

    ET1361

    Blues Etteさん、 4月に投稿が無かったのでどうかなさったかな? と思っておりました。 福岡は月末まで写活は控え、でしょうか。再開・投稿を期待します。 来年退役のようです。この色の車体が好きで追っかけています。 新型はとても好きになれません、困りました・・・

    2020年05月10日06時13分

    tohy

    tohy

    拡大しても合成観がありませんね! それにしても抜けるよーな空が素晴らし〜い…世界的な自粛の恩恵?ですね ^^

    2020年05月10日01時11分

    ET1361

    ET1361

    tohyさん、 コメント有難うございます。 編集ソフト代金 1100円/月x12ヵ月 払っているので遊んでみました。ただし、どんよりした空を抜けるような青空にすることはできません。冬の関東の青空が羨ましいです。 隣国の自粛がず~っと続けばいいです。

    2020年05月10日10時05分

    Takechan7

    Takechan7

    背景はハウステンボスみたいに見えますけど、重ねどりすれば、こういう感じになりますから 撮影楽しいですよね。 コロナウィルス問題が収束すれば、電車で写真ハイクなんて言うのもいいかもしれませんね。

    2020年05月11日01時42分

    ET1361

    ET1361

    Takechan7さん、 コメント有難うございます。 背景はハウステンボスの寮と、その後ろにホテルオークラです。まだ休業中です。 同じ所から、9時半頃と10時半頃に撮って、2枚目の列車の部分を切り取って、1枚目の相当する部分に挿入しています。 ここは非電化区間なのでディーゼル車両です。風情がありますよ、是非乗り鉄を。

    2020年05月11日09時10分

    YD3

    YD3

    今日はコメ欄空いてましたね。この前撮り鉄初めて行きましたが超楽しかったです(笑)

    2020年05月20日12時01分

    ET1361

    ET1361

    YD3さん、 コメント有難うございます。 ホントは「嘉例川駅での「これは降りすぎ」」のような雰囲気を撮りたいです。

    2020年05月20日13時18分

    tomkamfoto

    tomkamfoto

    こんばんは! ご訪問、お気に入り登録頂き有難うございます。 今後ともよろしくお願い致します

    2020年06月17日01時37分

    ET1361

    ET1361

    tomkamfotoさん、 有難うございます。 これからも鉄道映像を宜しくお願いします。

    2020年06月19日21時31分

    硝子の心

    硝子の心

    いつもありがとう もげちゃん来てくれないのに 合成 合成 コピペしかできません

    2020年06月25日22時07分

    無常の風

    無常の風

    佐世保ですか 一度だけ行ったことがあります。 合成の技術がすごいですね。合成しているのがわからないですよ。

    2020年06月28日13時28分

    ET1361

    ET1361

    硝子の心さん、 もげ太さんはキマグレです。気にしないでおきましょう。 でも、4月1日の投稿以来行方不明です。心配です。

    2020年06月28日14時25分

    ET1361

    ET1361

    無情の風さん、 コメント有難うございます。 程々の街・住めば都の街だと思います。 約1時間待つ気持ちの余裕と編集ソフトがあればなんてことないです。 邪道と嫌う人もいるとは思いますが、楽しみが増えます。デジタルの時代ですから・・・・ ただ、同じ所から撮った映像を合成しますが、複数の場所で撮った映像は合成しないことにしています。 私なりの制限・規制です。

    2020年06月28日14時33分

    硝子の心

    硝子の心

    もげちゃんにメールしました なんか 多分見てる感じ  笑 撮影も中々難しい梅雨の季節は皆んなそうかもです

    2020年06月29日21時35分

    ET1361

    ET1361

    それは良かった・・・静養中なのでしょう。 復帰を待ちましょう。 有難うございました。

    2020年06月29日22時46分

    punta

    punta

    私も皆さんと同じ意見で合成とは思えないクリアな画像ですね。素晴らしいです。

    2020年06月30日15時51分

    ET1361

    ET1361

    puntaさん、 コメント有難うございます。 明るささえそろえることが出来れば、編集ソフトでを使って、簡単に合成出来てしまいます。 面白い、と言うか、ある意味、怖いというか・・

    2020年07月01日15時35分

    仏女55

    仏女55

    こんにちは~。 ゆきゆきさんの所でのご質問ですが、 私は一都三県の出身です(笑) うちばとるとね?ですが、 今見ると、ウチのことなんで撮るの?的な意味なのですね? ゆきゆきさんは生粋の江戸っ子みたいですよ~。 こうゆうやり取り楽しいですね(笑) ありがとうございます(笑)

    2020年07月03日08時04分

    Takechan7

    Takechan7

    多分、私が紹介した映画(The Family Man)は驚きですが、日本語版がアマゾン・プライムムービーにありましたね、リンクは下記の通りです。 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%81%91%E8%80%85/dp/B089Y4CCP6/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=family+man&qid=1601597359&s=instant-video&sr=1-1

    2020年10月02日09時12分

    sdd34

    sdd34

    面白いなぁー。ハイクオリティーな編集、とても為になります。共有ありがとうございます。 - ご訪問と♡、ありがとうございました。どうぞ良い一週間をお過ごしください。

    2020年10月19日20時47分

    ET1361

    ET1361

    sdd34さん、  お褒めのコメントを有難うございます。建設現場の現役時代にフィルム写真で随分と泣かされたので反動が出ています。 

    2020年10月19日21時34分

    Usericon_default_small

    マリオン

    まだファン登録をしてなかったことをお詫びします これからも国鉄時代に乗り歩いた写真を貼っていきますので今後とも宜しくお願いします 新しい長崎駅を知らないので新幹線が開通する前に訪れる機会を作れればと思ってます

    2020年11月05日12時32分

    ET1361

    ET1361

    稲核っ葉さん、 新しい長崎駅舎は趣ないです、期待しない方が良いです。

    2020年11月05日20時43分

    m-hill

    m-hill

    ET1361さん、こんばんは。 いつも素敵なコメントありがとうございます! 先ほどの青い池の件、私も強く同意します。 関連性は確かではありませんが、少なくともGoToトラベルにより 人の移動が影響しているのは間違いないと思っています。 道内に対しては行動自粛、お国の政策はGoTo・・・ 何か矛盾を感じるの私だけではないと思います。 新型コロナ対策と経済は、相反する行動であり何が正解なのかは 分かりません。 私も今は自粛することが唯一の自衛策と考え、巣籠生活を継続とします。 実は20日より入院する予定でしたが、院内感染のためキャンセルになり、 病院からの連絡待ち状態です。 いつになればゆっくり撮影に行けるようになるのか・・・ 1月に泊りがけで出かけて以来、富良野、美瑛方面には行っていません。 新型コロナ、体調のこともあり、しばらくは自粛生活を続けるしかないと思います。 ET1361さんもどうぞご自愛くださいませ。

    2020年11月17日21時13分

    Blues Ette

    Blues Ette

    ご無沙汰しております、お元気でしょうか ビルエヴァンスのニューヨークの秋は、ソロピアノでは聞いたことがありますが、 トリオでの演奏は聴いたことがありません、 撮影はというと、被写体は一歳五か月の孫を中心にZ6の瞳AFで追いかけまくっています 寒くなりましたので無理をせずお体をご自愛ください。

    2020年12月03日20時39分

    m-hill

    m-hill

    こんばんは、ご心配いただきましてありがとうございます。 延期となっていました入院が10日に決まりましたが、 なんとかクラスターが発生しないことを祈るばかりです。 そりらもどうぞご自愛くださいませ。

    2020年12月05日22時35分

    kiwi♪

    kiwi♪

    あけましておめでとうございます。 いつも愉快なコメントいただきありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。

    2021年01月01日19時28分

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    コメント欄、こちらで失礼いたします。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

    2021年01月03日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたET1361さんの作品

    • 七つ星 通ります
    • 国鉄色列車が通ります 月あかりふんわりおりてくる夜は
    • 国鉄色列車が通ります 快速列車の通過です
    • 国鉄色列車が通ります 夕陽と列車とカメラ女子
    • みあげれば はなびら
    • 国鉄色列車が通ります 田植の頃 in 2019

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP