写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

geno geno ファン登録

もう十一年も前

もう十一年も前

J

    B

    今日は空気が澄んでいて、夕張岳がとても綺麗に見えた。 十一年前の今日、夕張岳に登ったのをふと思い出してとても懐かしくなった。 今思うと登山その物より、山で眠るのが好きだった。 山岳キャンパーとでも言うのかな? 温かい寝袋に潜り込む時の幸福感は山でしか味わえない。 中華ウイルスなど存在しない清浄な世界。

    コメント5件

    tu na ko

    tu na ko

    これは、その時の写真ですか? 雪山に慣れた方は、寝袋に潜り込む時にそのように感じはるのですね^^ 夏山オンリーのワタシには想像できません^^; 白一面の世界、清浄ですね♪

    2020年04月12日23時08分

    geno

    geno

    tunakoさん ここで泊まって翌4/12日登頂しました。 北海道の山は人口密度極々少なので半径10KM内に、人はいなかった筈です。 こんなご時世だけにあの清浄な世界が懐かしくてたまらないです。

    2020年04月12日23時15分

    geno

    geno

    夕張岳は植物保護のため山中でのテント泊は禁止されています。 しかし積雪期は往復七時間ほどの林道歩きが加わるため、一泊で登頂するには山中泊が必須になります。 大量の積雪の上での幕営故植生に影響はないだろうとの判断の上敢行しました。 その点ご容赦下さい。

    2020年04月12日23時39分

    マルモ

    マルモ

    genoさん、本格的な雪山登山ですね。 夏の夕張岳に登ったことがありますが、結構きつかったのにで冬の単独行とは 恐れ入ります。 私も若い頃には雪山登山をしていましたが静寂な樹林帯を歩くのが 好きでした。

    2020年04月13日14時00分

    geno

    geno

    マルモさん あの頃は(今よりは)若かったですね。 当時は今よりも時間があったので、色々登ってました。 樹林帯から森林限界を越えるときの緊張感、その逆の安堵感は今も憶えています。 夏道に縛られない雪山の自由さが好きでした。

    2020年04月13日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgenoさんの作品

    • 向日葵と夕張岳
    • 青い夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP