写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

お土産品はすべてMade in China ♪

お土産品はすべてMade in China ♪

J

    B

    前作では色々な推測コメントをありがとうございました。 衝撃の舞台裏とは、通行人にもよく見えるようMADE IN CHINAの段ボールがそのまま置かれていることでした。 現地でこれを見た時は、モロッコ人は何て無頓着なんだろう、普通はメイドインチャイナの段ボールはこっそり処分したらいいのに・・・とも思いました。 でもよくよく考えると、わざと通行人のお客様にも見えるようにこの段ボールを置いているのは、それなりの理由があるのかもと考えるようになりました。

    コメント20件

    真理

    真理

    モロッコは歴史が古い国で沢山の伝統工芸品があります。時間をかけてひとつひとつの工程をふみながら職人技を活かして作られているシーンも目にし、そういった伝統を守っているモロッコ人のプライドが感じられるお土産も沢山ありました。 前作のマグカップは見るからに工場で大量生産されたもの。「私たちはこういう品物はつくりません。中国からの輸入品です」というユーモアも交えて、わざとMADE IN CHINA が見えるようにアピールしていたのかも・・・と。 私の考え過ぎでしょうか? Σ(-᷅_-᷄๑)

    2020年03月14日12時47分

    Leopard

    Leopard

    そうでしたか!? 何気に普段、made in Japanを見ると安心する自分がいますが 日用品の大半がchinaですよね〜 海外製品を使ってる事に改めて驚いてる僕です^ ^

    2020年03月14日12時54分

    あすりーと

    あすりーと

    前作の問にはタイムアウトだったのですが… 正解には至りませんでした(^0^;) なるほど…どこの国でも中国製品が当たり前に出回っているのですね。 アピール…モロッコ人のプライドを考えればそれもあったのかも知れませんね(^^;)

    2020年03月14日12時58分

    wing_ferie

    wing_ferie

    なるほど、Made in Chinaですか… 今やどこにでもある風景になってますね。 今回の騒ぎで一国依存はなくなっていく方向ではあるけど、 中々抜け出せないのだろうなぁと…

    2020年03月14日13時20分

    電動茄子

    電動茄子

    チャイナも最近は高品質

    2020年03月14日13時34分

    4katu

    4katu

    何処の国もMADE IN CHINAに依存している物が多くなってますね~、、、!!  今回のコロナの拡大で車の工場まで止めるのですからね~、、、!!   これでシール張だったら、だれも見向きもしないかもですね~、、、(^_-)-☆

    2020年03月14日13時52分

    うめつなこんぶ

    うめつなこんぶ

    うわぁ…。真理さんからコメント頂いたお返事のところで、小さく正解を呟いておりました(笑)場外ですがwww なるほどですね〜。まぁここで買わなくても、となりますね(^.^)

    2020年03月14日14時09分

    Tkiss

    Tkiss

    今や中国は世界の工場と言われるほど巨大化し、日本もかなり依存しています。 この状況からみても納得ですね。 (*^^*)

    2020年03月14日18時15分

    izzuo119

    izzuo119

    そういうことなんですね。 もしかすると誇らしく思う Made in Japan と同じように Chinaを見ていたりするのかも。^_^

    2020年03月14日14時52分

    Usericon_default_small

    ハトポッポ

    せめてお土産ぐらい自国製造品を置いて欲しいですね。 折角買って帰って、製造元を見たらがっかりしますよね。

    2020年03月14日15時30分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    キャプション...深い~~ですね!

    2020年03月14日16時04分

    1197

    1197

    いつも珍しい作品を見せて頂きありがとうございます。すべての世界に中国産はあるみたいですね。私の仲間の業者さんは商品が届かないで引き渡しが出来ない・・と嘆いていました。

    2020年03月14日16時30分

    いずっち

    いずっち

    出遅れて来たら コメ欄間に合わなかった・・ でも密かに答え正解してましたヽ(^o^)丿 真理さんの推理、正解かもですよ~。

    2020年03月14日16時34分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    メイドイン、チャイナも良い物がありますね~(^_^)。

    2020年03月14日16時49分

    pianissimo

    pianissimo

    大量に仕入れることが出来るの かな? なるほど、そーゆー買わない理由が あったのですね! チャイナで安直に作られたものは モロッコ人のプライドが許さないなら、 ここでは売らないと思うなぁ~(^_^;) ここの商売人だけに、限って言えば アルバイトみたいな人がただ売ってるだけかも しれないですね?

    2020年03月14日17時04分

    Philosohist

    Philosohist

    なるほど!中国のアフリカへの浸透は凄い物が 有りますね、色んな意味で影響力の大きい国だ・・・

    2020年03月14日18時29分

    イルピノ

    イルピノ

    はいはい,納得です(笑) そういうことだったんですね。 われわれが手にしているカメラも同じ製造元ですもんね~(;^_^A

    2020年03月14日18時52分

    *kayo*

    *kayo*

    あ~、まさかのMADE IN CHINA! これは完全にしてやられちゃいましたね(^^; 隠そうともしないあたり日本よりも大らかなんじゃないでしょうかね(^_-)-☆

    2020年03月14日20時27分

    501

    501

    MADE IN CHINAはもうブランドなのかもしれない(^o^)

    2020年03月14日20時36分

    真理

    真理

    お客様に「どうぞ、見て下さい」と言わんばかりの段ボールは国民性の違いなんでしょうね。 今や世界の工場的な存在の中国、未知のウイルスまで生産しないよう、お願いしたいものです。(勿論、冗談です) 美しくもなんでもないスナップにお付き合い頂き、ありがとうございました。(^_^*)

    2020年03月14日21時24分

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • 睦月の夏空
    • 都会の夏景色 ♪
    • サハラの❤
    • 人生の寄り道
    • 早朝の海辺で
    • アクティビティ天国

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP