写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LH LH ファン登録

オニオンヘッド要塞

オニオンヘッド要塞

J

    B

    先に投稿した部分の引きでの一枚。 どこまでがこのプラントなのかよくわからないのですが、 まとまりある所までで切り撮ってみました。 煙を風になびかせて、夜の暗闇をものともしない光をまとう 巨大なプラントの姿は大きな生き物みたいですね。

    コメント10件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    冷水塔からの水蒸気が右と左では立ち上がりが異なり、中央集合煙突と左の排ガスからの蒸気が逆で 風が回っていたんでしょうね。  単に1本スタックがある工場夜景とは違った趣が良いですね。

    2020年03月08日04時46分

    efab

    efab

    まさに要塞、かっこいいです。 川を隔てての場所からなんですね。

    2020年03月08日09時29分

    LH

    LH

    > デーデーポッポさん 煙の出ている所にはそれぞれの役割があるのでしょうが、出る勢いや風向きで その表情をかえる所が撮っていてとても楽しいですね。 天気によっても変わりそうなので、また行ってみたいです。 いつもお言葉ありがとうございます。

    2020年03月08日10時02分

    LH

    LH

    > efabさん 工場の奥行きを感じられる場所でした。川も穏やかであれば映り込みもありそうですが、 なかなか条件が難しそうです。近くからの場所もあるようなので 今度はそこもチャレンジしたいですね。 嬉しいお言葉励みになります。ありがとうございます。

    2020年03月08日10時08分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LH様 眩いばかりのプラント工場照明と映り込みが美しいです。 それぞれ違った煙の形が固定されたプラントの画に動きを吹き込んでいて 目に止まる作品ですね(^_^)b

    2020年03月08日14時29分

    LH

    LH

    > mc.y.kさん 工場の明かるさで空の明るさまで変えて、吐き出す煙でその個性を主張する。 撮っていてとても楽しいですね。 ちょっとやりすぎたかな?という仕上がりですが、夜景はついついアートになりがちです。 次はもうちょいリアル重視で仕上げてみます。 嬉しいご感想ありがとうございます!!

    2020年03月09日01時37分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お気に障ったらごめんなさい。 工場の夜景は素敵だと思ったのですが、 一寸引いて見ると、水面の映りの主張が強い感じがしてきました。

    2020年03月09日07時53分

    LH

    LH

    > おおねここねこ2さん 言われるまで気にしていませんでしたが、データを見てみると 水面の反射の方がデータ的に明るい部分が多いですね。明るさに関して部分的な 調整等はしていないので元から水面の方が明るい所が多いようです。 光を放っている方が明るいと思い込んでいましたが、こんな事あるんだと気づきました。 主役をくってしまう目立ち様なので次回のここでの撮影は要注意ですね。 ありがとうございます。

    2020年03月09日13時52分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    煌めく銀の要塞の素敵な切り撮りですね!  水面への映り込みも半端ないです・・・ ご訪問・お気に入りありがとうございました!

    2020年03月14日20時29分

    LH

    LH

    > LOVE J&Pさん こちらこそお気に入りに、嬉しいご感想までありがとうございます。

    2020年03月14日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLHさんの作品

    • 細氷の輝き
    • 一眼が見た夜景
    • 海槍
    • 桜に陽が射し
    • 秋深まる眺め
    • 氷結の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP