写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Chapel♪

Chapel♪

J

    B

    「礼拝堂」 結婚しようよ♪ 吉田拓郎が最初の奥さん「四角佳子(六文銭)」と結婚式を挙げた教会 旧軽井沢 「聖パウロカトリック教会」 https://www.youtube.com/watch?v=ryutpbPwrz4 温泉は草津へ行ったが、撮るものもなく 一日軽井沢に行ってみた。 温泉は昔はスキー・信州への撮影旅行にはよく行ったが、 年齢と共に硫黄が強く、肌はヒリヒリと湯疲をしてしまった。・・・w

    コメント16件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    コントラストがいいですね~

    2020年02月22日07時41分

    MONØEYES

    MONØEYES

    おぉモノクロの表現が素晴らしい! 教会、木の雰囲気がカッコいいです。 温泉は草津に行かれたんですね。 自分も大好きな温泉です。

    2020年02月22日07時49分

    最高の王

    最高の王

    この雰囲気!!!超大好きです!!

    2020年02月22日07時51分

    MN0002

    MN0002

    格調高いモノクローム、ハイコントラスト が引き立たせている作品です。

    2020年02月22日08時10分

    ばいあん

    ばいあん

    素晴らしいです‼️

    2020年02月22日08時14分

    真理

    真理

    ここ、昨年の夏に友人たちと立ち寄りましたが、全く同じ場所だとは思えない作品! 格好いいですね♫ この雰囲気に圧倒されましたヾ(*’O’*)/

    2020年02月22日08時55分

    アリギエーリ

    アリギエーリ

    素晴らしい!!

    2020年02月22日09時12分

    sika3

    sika3

    おはようございます 水木しげる氏が描くワンシーンのように思いました オオーw(*゚o゚*)w

    2020年02月22日11時21分

    酔水亭

    酔水亭

    赤外風の仕上げが見事にハマってます! youtubeで「結婚しようよ」聴きながら拝見させていただいてます。♪

    2020年02月22日11時50分

    キュリー主人

    キュリー主人

    インパクト大! 圧倒されるハイコントラストモノクローム作品ですね~!(@_@) 「結婚しようよ」が大ヒットして以来、チャペル風結婚式場が増えましたね(^^♪

    2020年02月22日12時15分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ドラマチックなモノクロ、素敵な表現ですねえ!

    2020年02月22日14時40分

    Usericon_default_small

    suf

    素敵なモノクロ 経験では肌に少しきつい湯は 後ですべっすべっ 若返った気がします。^^

    2020年02月23日06時42分

    berlin

    berlin

    めちゃくちゃ素敵ですね! 赤外線とかでもないのですか?レタッチでここまで仕上げられるのでしょうか。 圧倒されます*^^*

    2020年02月23日16時54分

    トリス高尾

    トリス高尾

    重なり合う樹木が印象的に感じます。 美しいなあ。

    2020年02月24日14時58分

    onesi

    onesi

    先週観た『ミッドサマー』という映画に、こういう建物が出てきたんです。そのせいでマジに怖い(ToT)

    2020年02月24日21時18分

    GX400sp

    GX400sp

    凄い一枚だな!と感動しています。

    2020年03月14日02時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • 格子戸♪
    • Sidewalk after the rain♪
    • Migratory fish♪
    • 無国籍風な街♪~SHIMOKITA
    • Two women holiday♪
    • Made in Sabae♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP