写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

澄みゆく季節

澄みゆく季節

J

    B

    空気も澄み渡りはじめ水面にも輝きを放つ星達 川岸の緑達が冬の訪れを忘れさせてくれるかのように・・・

    コメント38件

    ふんころがし

    ふんころがし

    露出時間が17秒。こんなに綺麗に写るものなんですね。ほんとうに澄んでますね!!☆彡

    2010年12月09日03時14分

    イノッチ

    イノッチ

    さすがですね、見事な水鏡、川への星空の映りこみ綺麗ですね。 SS17秒・-3・3EV/開放値/ISO8000、カメラ設定のバランス、見事ですね。

    2010年12月09日07時04分

    talcoshia

    talcoshia

    17秒でこんなに星って動くんですね。

    2010年12月09日10時12分

    日吉丸

    日吉丸

    川面で星撮り・・ これだけでも素晴らしい 切り取りですね。 お見事です。

    2010年12月09日11時51分

    sorelax

    sorelax

    たしかに景色に露出を合わせて撮るなら、 絞り優先AEで撮った方がいいのですね。 露出オーバーになりそうな設定ですが良い感じに映ってますね。 さすが隊長ですね。 6400で30秒だと水面の星がぼやけるし星の光跡が大きくなるし。。。 という隊長のジレンマが聞こえてきそうです♪

    2010年12月09日12時14分

    55555

    55555

    川の水面にまで、星空が写りこんでとても美しい夜景です。 これからの時期、この時間帯に撮影するのは寒いでしょうね。

    2010年12月09日12時39分

    kawabota

    kawabota

    水面への写り込みがきれいですねぇ。すばらしいです! 僕も写り込みチャレンジしてみようと思います!!

    2010年12月09日19時31分

    Good

    Good

    特に水面の映り込みが凄く綺麗ですね! Goodな作品です!

    2010年12月09日21時47分

    BWV988

    BWV988

    谷っぽいところが萌えます。

    2010年12月09日23時14分

    ~komugi~

    ~komugi~

    ロマンチックな雰囲気ですごく素敵ですね~ お見事!

    2010年12月10日01時22分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    実際は、もっともっと暗かったのでしょうか。 ほんと水の惑星だなと、感じさせてくれた一枚 でした。美しいです。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年12月10日05時31分

    zooさん

    zooさん

    対角の構図が絵をとても雄大に見せていて素敵ですね! 星も物凄く沢山写っていて、それも写りこんでいるのが凄いです。 ISO8000で、この写り。。。CANON頑張ってくれよって言いたくなります。。。(^^ゞ

    2010年12月10日10時33分

    hisabo

    hisabo

    ISO8000! これは凄いです。 星空もキレイですが、 わたくしとしては道路の先の赤い灯やオレンジの灯が気になります。

    2010年12月10日11時58分

    kassy

    kassy

    ふんころがし様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 丁度この後ろ側で工事をやってるようで そのライトの光が両岸をわずかに優しく照らしていたためでしょうかぁ・・ ありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日13時57分

    kassy

    kassy

    イノッチ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m フィルム時代の友人には水鏡での星の映り込みは無理だと言われてましたが 時代の進歩のお陰で今ではミラーにも車の窓ガラスにさえ映しこむ事ができるんですよね^^ まさに写真は光の集合体の芸術ですよね^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時04分

    kassy

    kassy

    リクオ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m そろそろ星空撮影再開ですかぁ?^^ ありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時06分

    kassy

    kassy

    talcoshia様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 星は1時間に15度動きます ピントを夜空に合わせて撮影してないので少しボケた感じで見えると思います 川への映り込みは光跡のようにも見えると思いますが これは川の揺らめきや流れのせいですね^^ ありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時14分

    kassy

    kassy

    日吉丸様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m やっと!星の水鏡を捉えられました^^ まだまだですけど更に上を目指して行きます お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時19分

    kassy

    kassy

    sorelax様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m コンデジではよくそういったモードを使いましたが デジイチではマニュアルオンリーな私ですのでそのコンプレックスがわかりません(笑) お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時32分

    kassy

    kassy

    ライト銃士様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 空気が澄んできてますからね^^この時間の撮影はかなり寒いですよ^^; まだ鹿とか熊も出没しますし心臓もバクバクで少しの物音でも ビクっ!!!ってなっちゃいます^^; お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時37分

    kassy

    kassy

    -Ichi-様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 街の写真をあまり撮る機会に恵まれない環境にいますので その反面こういった田舎の風景を撮影する環境には恵まれております^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日14時42分

    kassy

    kassy

    kawabota様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m D300sを使っているときでも星の撮影はよくしてましたが どうしてもノイズが気になり今にいたります^^ 高感度を生かした撮影も乙なモノですよね 挑戦してみてください^^ありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日16時49分

    kassy

    kassy

    Good様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m ただ星空だけ撮るのも味気がないので 水面と周りも構図に入れてみました^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日16時51分

    kassy

    kassy

    ~komugi~様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 星空って本当に浪漫にあふれてますよね^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日16時53分

    kassy

    kassy

    np&ym&rc様>> こめんと頂きありがとうございますm(__)m そうです^^この辺りは野生動物か工事車両くらしか この時間は通らない人里離れた山奥ですので真っ暗闇なんですが まだこの後ろ側で工事をされてたようでほのかな光はありました お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日16時56分

    kassy

    kassy

    ZOOさん>> コメント頂きありがとうございますm(__)m Canonの色合いは個人的にスキですよ^^ 現にG9ではありますが一台所有しております 私も初めからNikonを使っていなければフルサイズもCanonにしてたと思います^^; レンズ資産もありますしね・・・ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日17時01分

    kassy

    kassy

    hisabo様>> 色々な作品をご鑑賞・コメント下さりとても嬉しいですm(__)m 多分 遠くのオレンジや黄色っぽい明かりは幸せの灯りだと思います(笑) いぇいぇ・・工事現場の外灯かと思われます お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月10日17時05分

    SEMBOW

    SEMBOW

    すごく綺麗ですね! 星と水面はもちろん、川縁の緑がこれらを引き立てているように感じました。 年末田舎に帰った時に、夜空に挑戦したくなりました!

    2010年12月10日22時19分

    斗志

    斗志

    はじめまして! これは素晴らしい光の描写ですね~ 映り込みもとっても綺麗で見とれてしまいます^^ 素晴らしい星空ありがとうございます!

    2010年12月10日23時57分

    Yakiimo

    Yakiimo

    ここまで明るく撮れるんですね~ 素敵です♪

    2010年12月11日04時19分

    げんきち

    げんきち

    映りこみもあってきれいですね~

    2010年12月11日16時48分

    sorelax

    sorelax

    ん? >コンデジではよくそういったモードを使いましたが >デジイチではマニュアルオンリーな私ですのでそのコンプレックスがわかりません(笑) -3.3EVってなってますけど、マニュアルモードで 露出補正値ってD700だと有るんですか? それともCS5で調整すると補正値までExifに乗せてくれるんですか?

    2010年12月11日23時48分

    kassy

    kassy

    鮎夢 様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 水面への映り込みは以前からやりたかった事のひとつだったんですが 何度もチャレンジしましたがなかなか上手くゆかず 今回 空気も澄んできたのと風が無かったため なんとか写り込んでくれたようです^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時35分

    kassy

    kassy

    SEMBOW様>> 初めまして。ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 両岸の緑は後方で工事のライトがまだ点灯していたのが ほのかな光がここまで伸びてきていて それが吉とでたようですね^^ お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時39分

    kassy

    kassy

    斗志 様>> 初めまして^^コメント頂きありがとうございます^^ これからも宜しくお願い致しますm(__)m 毎回 野生動物との恐怖にビクビクしながら星空撮影をしております(笑) お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時43分

    kassy

    kassy

    Yakiimo様>> ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m ISO8000だとほのかな明かりだけで驚くほど明るく撮れますよ^^ 月明かりがあった日にはこれだけ露出時間がありますと 白くなってしまします^^; お誉め頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時47分

    kassy

    kassy

    げんきち様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m この映り込みを撮るためにここまで感度を上げてみました^^; ほぼ真っ暗な場所ですので差ほど害はなかったのが良かったです ありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時50分

    kassy

    kassy

    sorelax様>> 再びコメント頂きありがとうございますm(__)m D300sもそうだったんですがこのD700にも露出補正は搭載されております^^ ちなみにこの写真も素出しの一枚です CS5と記載されているのは画像形式の関連付けがCS5になっているからです コメント頂きありがとうございますm(__)m

    2010年12月13日03時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 冬のプレゼント
    • 夢夜
    • ミルキーは♪ママの味♪ ^^;
    • 天やどり
    • 真夜中のSniper
    • 誕生

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP