写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

おしらじの秋 <その二>

おしらじの秋 <その二>

J

    B

    こちらの方は 雲がかかった時間帯に撮りました。 おそらく、初夏から盛夏にかけて .. 太陽光がほぼ真上から届く時間帯に撮影できれば 何かこう違った写真が撮れるかも知れませんね〜。 *只今、この滝に通ずる歩道が一部工事中になっています。  行かれる方は、滑りやすくなっていますのでご注意ください。  あ、そう ..ここ雪が降ればまた面白い写真が撮れそうです。

    コメント3件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    水の色、素敵ですね~ 真冬でもイイ画が撮れそう、期待してますよ~^^v

    2019年11月27日11時41分

    sikupie

    sikupie

    美しい白糸の流れですね。拝見していて心が清らかになるように感じます。

    2019年11月27日16時33分

    canopus

    canopus

    水害で滝壺の苔も流れてしまったと思っていましたが、元の景観は保たれているようですね。 宮川渓谷の前に山の駅高原で得た情報によりますと、雄飛の滝の遊歩道はいつ修復出来るか 全く分らないそうです。

    2019年11月27日18時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 抱 霧
    • 霜 纏
    • 愁 奏
    • 幻 霧
    • 若葉風
    • 静 愁 <あきしずか>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP