写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

駆抜ける風

駆抜ける風

J

    B

    竹林の中を、一陣の風が駆抜けていきました。 ※見えないものを表現する練習ですm(_ _)m  やはりSSはもっと短い方が良かったかな。  撮ったあと、液晶で見たときは良い感じだったのですが・・・  ダメ出しコメント大歓迎です。

    コメント49件

    t-zan

    t-zan

    笹の動きのある描写もお見事でございます。 風を感じる美しい瞬間ですね。

    2010年11月26日08時49分

    たっくん

    たっくん

    風で揺れる笹が、青空とマッチして躍動感を感じます。

    2010年11月26日08時54分

    イノッチ

    イノッチ

    上手いですね、撮影技術を見習わなくては・・・駆抜ける風”そのものに撮れてますね、 手前の竹林には風が当たってなく、向こうの竹林には風の通り道ということがすごく表現されてますね。 素晴らしい この SS、露光補正、絞りは、メモメモです。お見事です。

    2010年11月26日09時02分

    hid-.-e

    hid-.-e

    やっぱり上手ですね~。 少し僕にも技術をわけてください。(笑)

    2010年11月26日09時15分

    とし@

    とし@

    見えます!風の通り道がハッキリと見えます。 素晴しい技術ですね! 自分はまず見た物を表現する技術を身に付けたいと思います(汗)

    2010年11月26日09時15分

    asuka

    asuka

    探究心見習いたいです。 右側と左側の光の色が素敵ですね。

    2010年11月26日09時19分

    ooedosola

    ooedosola

    爽快!!! 軽やかな色合いと、動きのある絵で とっても気持ちのいい作品だと思います!

    2010年11月26日10時28分

    sokaji

    sokaji

    写真を見ながら暫くの間うなってました。 素晴らしい表現力ですね。 ちょっと想像つきません。

    2010年11月26日10時31分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    凄く爽やかでいい写真ですね!^^

    2010年11月26日11時35分

    tomisato

    tomisato

    気持ちよさそうな風ですね!! 色合いもすてきですね  ^-^

    2010年11月26日11時52分

    Dr Pepper

    Dr Pepper

    ほんとに風が見えますね! 竹林は切り取りが難しいように自分は思いますが、この作品は風でなびいている竹とそうでない竹の対比が面白いですね^^ いつも新しいこと、クリエイティブなことに挑戦するょぅぃちさんを自分も見習わなくては!

    2010年11月26日14時03分

    hisabo

    hisabo

    これは見事な風の表現ですね。 竹林の静と動を表現した手法も素晴らしいですが、 光の違いも面白いです。

    2010年11月26日14時48分

    DOPE

    DOPE

    風の表現がたまりませんね☆ 凄いです! 動きのあるものは自分は全然ひょうげんできません;;

    2010年11月26日16時28分

    torutanika

    torutanika

    この風の表現すごいですね お見事

    2010年11月26日17時27分

    Trash_box

    Trash_box

    液晶で見たときと現像したときの違いって自分は結構あります(;´Д`) こちらの写真はSS1秒でもアリだと思いますよ。

    2010年11月26日17時57分

    zooさん

    zooさん

    風感じます!! 凄いです。 右側の竹ほとんど動いていないのに。。。凄いです。 100枚記念の絵にもぶったまげましたが、この絵にも腰を抜かしそうになりました。

    2010年11月26日18時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはどうやって撮ったんでしょうね。難しいです。 でも、風は十分に感じられますよ。 青い空 竹の緑まぶしくて 小春の日に 我撮影す。ですね!!!!!

    2010年11月26日20時15分

    kojirox

    kojirox

    シャッタースピード絶妙だと思いますよ。 まさに風を感じる1枚です。1票です!

    2010年11月26日20時41分

    Good

    Good

    凄いです! 生きているような描写! 風を感じました♪♪!

    2010年11月26日20時59分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 半分から右と左の対比が、静と動,暗と明のようで不思議な感じですね^^ う~ん、どうしてなのでしょう???

    2010年11月26日21時03分

    soranopa

    soranopa

    巧く表現されていると思います。 なかなか、狙っても撮影できるものではないと思います。 いい腕してますね。

    2010年11月26日22時05分

    斗志

    斗志

    風の表現が素晴らしいです! 見えないものを表現するって考えたことも無かったです^^ 気持ちのいい描写がとても好きです。

    2010年11月26日22時07分

    海夢

    海夢

    この風による竹の動きは凄い迫力ですね~!! このSSだからこの表現になったのでしょうね~!!

    2010年11月26日22時20分

    a-kichi

    a-kichi

    光と風を感じるいい作品ですね^^ 竹林を歩くと気持ちもすっと引き締まるようです。

    2010年11月26日22時37分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    風と一体化した竹林、清々しいような色合いでお見事です! いつもワクワクさせて頂きありがとうございます!!

    2010年11月26日23時00分

    kozy

    kozy

    半分だけに動きがある??良い絵ですね~ 今度真似してみます(アップ出来るかは腕次第..)。

    2010年11月26日23時01分

    shokora

    shokora

    これは感動しました! う~ん・・すばらしい・・

    2010年11月26日23時06分

    黄色いバス

    黄色いバス

    こんばんわ!! 静&動、明&暗が感じる良い1枚ですね。

    2010年11月27日00時47分

    日吉丸

    日吉丸

    しっかり三脚使用されているんですね。 見事な風の表現です。

    2010年11月27日10時24分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >taizanさん、たっくんさん、イノッチさん、清水清太郎さん、  Princessさん、hid-.-eさん、とし@さん、asukaさん、  ooedosolaさん、sokajiiさん、ポテトさん、masakazu-kさん、  tomisatoさん、syuseiさん、Dr Pepperさん、hisaboさん、  DOPEさん、torutanikaさん、S.A.K.C.さん、zooさんさん、  おおねここねこさん、kojiroxさん、Goodさん、ウェーダーマンさん、  keinanaさん、soranopaさん、斗志さん、海夢さん、a-kichiさん、  ラムネ大臣さん、kozyさん、shokoraさん、黄色いバスさん、  N.S.F.C.20さん、日吉丸さん  いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m  この風に吹かれる竹林は、ずっと撮りたいと思ってまして、  風の強い日を狙って撮りに行ってきました。  右半分と左半分の間には、小道があるので、左右非対称で  撮ることができています。また小道を境にして風の通り方が  異なっていたので、このような画を撮ることができました。  20枚くらい撮って、これだけ採用ですf^^;  風は一定では無いので、SS設定が難しかったです(。。;) >masakazu-kさん レタッチはしておりません。三脚を立てて、あとはカメラ任せでした。 >Dr Pepperさん オイラは飽きっぽいので、同じようなことを続けられないだけなんです(^-^) >S.A.K.C.さん そうですよね~。もう少し左側の竹の姿が分かるように撮りたかったです(。。;)

    2010年11月27日11時51分

    VOL

    VOL

    静と動が共存してますね。 物凄いスピード感で風が吹き抜けて行く情景が見事に おさめられています。お見事です。

    2010年11月27日15時52分

    Miles

    Miles

    静と動 明と暗 風の表現も素晴らしいですね! 三脚持参とのこと 風もかなり強そうなのでバルブ撮影も有りかなと思いました  撮影への気合いも感じました

    2010年11月27日17時07分

    すーる

    すーる

    動く竹に着目されるとは、着眼点が素晴らしいですね! 爽やかな印象がとてもいいです。

    2010年11月27日21時03分

    rcz

    rcz

    躍動感のある描写お見事です!! 一枚で2度楽しみました^^。

    2010年11月27日21時27分

    ronjin

    ronjin

    風の当たり方が違うんですね。一枚に凝縮できるなんて凄いですね。

    2010年11月27日21時52分

    //////

    //////

    どうしたら、こんな素晴しい写真が撮れるのか・・・・。 感激して蕎麦茶を吹き出してしまいました^^。 新参者ですが、よろしくお願いいたします♪

    2010年11月28日01時15分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >VOLさん 疾風の感じとキッチリと止める部分に気をつけたので そこを評価いただけて凄く嬉しいです(^-^) >Milesさん お手数おかけしましたm(_ _)m たしかにバルブで計算しながら撮る方がいいですね! ワタシはシャッターを開けて運まかせで撮ってました。 アドバイスありがとうございます!! >不良オヤジさん 爽やかな風ですか・・・・(。。;) 疾風をイメージしてたので、これはワタシが未熟でした。 もっと頑張ります!(^-^) >すーるさん ありがとうございますm(_ _)m いろいろやってみたくて挑戦中です(^-^) 写真から、その場に流れる時間まで描写するのが最終的な目標ですが、 道のりは遠いです・・・ >rczさん ありがとうございます!m(_ _)m 色合いが地味なのが課題かなと思ってます(^-^) >Z.Zさん 全部動かした写真も撮ったのですが、全く意味不明なものに なったので、半分は止めた画にして対比させました(^-^) >ronjinさん 竹林の真ん中に小道があり、そこで風が分かれてたので こんな撮り方ができました(^-^) >buco chemeduさん うちも蕎麦茶を愛飲してます(笑) 三脚さえあれば、きっと何とかなると思いますよ~♪(^-^) 写真は場所探しが一番難しいですね^^ こちらこそヨロシクお願いいたしますm(_ _)m >鮎夢さん 風に揺れる竹の動きがなかなか読めなくて SSの調整が難しかったです。 たぶん正解はまだ他にあると思ってます(^-^)

    2010年11月28日16時59分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >kazさん コメントありがとうございますm(_ _)m 色合い大丈夫でしたか?(^-^) 自分ではインパクトに欠ける色合いじゃないかと思ってましたが、 そう言っていただけると嬉しいです!!

    2010年11月29日12時54分

    Gie

    Gie

    これ、すっごい好きです。 まさに風と光の表現。

    2010年11月29日22時02分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >Gieさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 欲を言うと、右側の竹にももう少し光を当てたかったのですが、 自然はそう都合よく作用してくれませんね。 そこがまた写真の醍醐味なのですが。

    2010年11月30日14時36分

    jaokissa

    jaokissa

    初めまして! このお写真、吹く風が見えますね。竹林のざわめきも 聞こえてくるようです。すばらしいですね! 今度マネさせていただきます^^

    2010年11月30日21時22分

    hesse

    hesse

    静の写真の中に描かれた動の世界.私も撮りたい題材であります. いつか広角スローシャッターの風景を撮るのが目標であります.

    2010年11月30日23時34分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >jaokissaさん ようこそお越し下さいましたm(_ _)m 動きのある画が撮りたくてやってみました(^-^) 風が強いときは是非やってみてください♪ >hesseさん コメントありがとうございますm(_ _)m ワタシは竹林で撮りましたが、ススキ野や 草原、いろいろな場所でできると思います。 広角のスローシャッターでの撮影、楽しみですね♪^^

    2010年12月01日07時59分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    早馬に乗って竹林を抜けていくようなイメージを感じました。 光の感じも素晴らしいですね。

    2010年12月01日12時35分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >kaz@Yokohamaさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m スピード感を感じていただけたようで、凄くうれしいです! パッと見は地味な画だと思います。よく見ていただけて感謝しておりますm(_ _)m >ゴルヴァチョフさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m ワタシ、竹林が大好きです♪ おっしゃるように竹の葉の音も凄く癒されますよね(^-^) 共感いただけて、本当にありがとうございます!

    2010年12月02日11時39分

    efab

    efab

    静止画なのに動いて見え躍動感を感じます。 これはすごいです!!!一目ぼれしました。

    2010年12月02日23時43分

    とまと17

    とまと17

    駆け抜ける風が表現されていますね グリーンもキレイです

    2010年12月05日10時29分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >egabさん コメントありがとうございますm(_ _)m 動きの表現を追求した一枚を撮ってみたくてやってみました^^ SSに正解が無いので、何枚も撮って選びましたが 気に入っていただけて嬉しいです(^-^) >うららさん コメントありがとうございますm(_ _)m 小道を通る風を上手く表現できましたでしょうか^^ 嬉しいです。

    2010年12月06日11時10分

    ブンブン

    ブンブン

    右側の比較的動きの少ない竹の存在で、より左側のブレが強調されて 素晴らしいですね! 自分も風の強い日は”風”を撮るようにしています^^

    2010年12月06日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 真実の鏡
    • ある日の朝 ~光と影~
    • WaterDrop撮影道場 成果物 2014.5.25
    • 森の木の叫び
    • 秋靄の朝
    • そよそよ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP