写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

汚泥不染

汚泥不染

J

    B

    蓮の花には三つの徳があると云われています。その一つ「おでいふせん」とは、どんなに汚い泥の中で育っても、花は美しく咲くと云うこと。人間はどんなに汚い世の中でも、それに染まらず清らかに生きなければならないと。そんな教えをこの花がです。

    コメント4件

    komaoyo

    komaoyo

    この泥が有ればこそ咲く蓮の花。蓮根も泥の中でも真っ白な美味しい根菜となるに通じますね。世の中辛いことも乗り越えて、耐え凌ぐところに本当の美しさが出るんだと思います。

    2019年07月30日20時10分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暗い背景に気品溢れる蓮花と蕾の素敵な切り撮りですね!  蓮花を照らす光が素晴らしいです・・・

    2019年07月30日20時46分

    hatto

    hatto

    komaoyoさんコメント有り難うございました。 そうですね。何でも耐え忍んでこそ身につくものがあります。蓮は自然とそれを実行できるんですね。

    2019年07月31日08時48分

    hatto

    hatto

    LOVE J&Pさんコメント有り難うございました。 日中の日差しが強い状態で、花弁にスポット測光で撮影しました。

    2019年07月31日08時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 春の映り込み
    • 秋暁の木戸池
    • 秋 舟
    • ノスタルジー
    • 成功ー成功
    • 季節の狭間 降り梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP