写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

転車台

転車台

J

    B

    英語では Turn table と言います。 今は懐かしいレコードを乗せる円盤も同じくTurn table.  陶器を作る轆轤もそうでしょうか?  

    コメント13件

    Trevor

    Trevor

    手動なんですか?一人でまわせるものなんですか? 残しておきたい一こまですね

    2010年11月17日00時27分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    おおおお♪ カッコいい♪ SLってロマンですよね♪

    2010年11月17日00時28分

    gorugo

    gorugo

    勉強になりました。^^。^^

    2010年11月17日00時30分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    人力?人力ですか!? 凄い瞬間ですね・・・初めて見ました!! 機関車の方の視線も気になりますね(^^)

    2010年11月17日00時33分

    BWV988

    BWV988

    手前の方の仕草がたまりません。

    2010年11月17日01時27分

    candybuds

    candybuds

    古き良き時代、ですね('∀`)

    2010年11月17日05時32分

    torutanika

    torutanika

    いいですね ですがこういうものがなくなってしまうのはいやですね

    2010年11月17日07時21分

    mochy2005

    mochy2005

    未来に残しておきたい一枚!

    2010年11月17日07時25分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    手動で方向転換させてるんですね(;´Д`A ``` この小さな機関車は 機関車トーマスみたいですね。 雰囲気最高d(-_^)good!!

    2010年11月17日07時27分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    転車台というのですね!逆に日本語の方を知りませんでした!^^; 手動で方向転換は・・・大変ですね~~!貴重な一枚ですね!^^

    2010年11月17日08時49分

    hisabo

    hisabo

    人の手で一生懸命回すんですね。

    2010年11月17日16時43分

    sokaji

    sokaji

    乗ってるひと、降りて手伝えよ! って言いたくなりますね。

    2010年11月17日21時12分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★Hull House さん: SLが見れた時代、良かったですね。 私も微かにしか知りませんが。 ★Trevor さん: しっかり、ベアリングが入ってるんでしょうね。 でも 長閑です。 ★ぢゃが~ さん: 気に入って戴けて嬉しいです。 このSLは石炭よりも油を使ってるらしく、SL特有の煙の臭いはありませんでした。 ★gorugo さん: 一応、鉄ちゃんなので、在る程度のことは知っております。(^^ ★Iron Johnny さん: 長閑ですよね。明治の香りというか、 機関車の のちの国鉄の 大きな機関車と比べると、小さくキュートでした。 ★masakazu-k さん: 働く人の姿はいいものですね。 郷愁を感じて戴けて、嬉しいです。 ★BWV988 さん: 力入ってまうよすよね。(^^ ★candybuds さん: 明治のLは小粒で可愛いですね。 ★torutanika さん: いつまでも残っていて欲しいものですね。 ★mochy2005 さん: お気に入り戴き、光栄です。 ★ ★HK★ さん: 明治らしさの漂うSLでした。 ★ポテト さん: まあ、直訳ぽいですが、意味は通じますよね。 ★hisabo さん: はい、長閑なものです。 ★sokajii さん: はは、確かにそうですね。(^^ ★OJMOTO さん: お気に入り戴き、ありがとうございます。

    2010年11月20日01時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 機関士の誇り
    • 罐の入り口
    • 鋳造の車輪
    • 走り続ける証
    • 使い込まれたスロットル
    • 湧き立つ碧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP