写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

しっとりと楽しむ秋

しっとりと楽しむ秋

J

    B

    大徳寺の高桐院です。 とても静かな時が流れており、スーツを着た年配の紳士と 和服を着た貴婦人が庭を眺めておられました。 平日は空いてていいですね。

    コメント81件

    すーる

    すーる

    これです!このような写真を撮りたい、見たいと思っていました。 本当に最高です。この一瞬が撮れるなんてうらやましいです。 そして、いいレンズといい機材がうらやましいです(笑)

    2010年11月16日00時19分

    zooさん

    zooさん

    ょぅぃちさん、ギブアップです。。。^_^; 私は今日でカメラを捨てます。

    2010年11月16日00時29分

    BWV988

    BWV988

    優雅ですな~

    2010年11月16日00時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 素敵な切り取りですねぇ♪ このシチュエーションに出会えることも素晴らしいです^^

    2010年11月16日00時48分

    ena

    ena

    素敵な1枚です。脱帽!! 光が暖かく時間が止まって見えます。 それにしても素敵な二人組みですねー。

    2010年11月16日01時55分

    Trash_box

    Trash_box

    美しい・・・。美しすぎる・・・。 ひねくれ者として、この庭を走り回ってやりたい。 やっぱ、俺みたいな落ち着きのない人間は写真で拝見するのが一番ですね(笑)

    2010年11月16日02時17分

    torutanika

    torutanika

    この二人がいるからこその写真ですね すごくいいです

    2010年11月16日07時02分

    イノッチ

    イノッチ

    素晴らしい額縁構図、しっとり、静寂、いい雰囲気を撮影されてますね。これは素晴らしい。

    2010年11月16日07時46分

    ooedosola

    ooedosola

    素敵な雰囲気ですねー 人物の入れ方上手いです! 「そうだ。京都にいこう」 ってあの曲が聞こえて来ました♪

    2010年11月16日07時47分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい雰囲気です。 大好きです。

    2010年11月16日08時05分

    asuka

    asuka

    わぁ!これは絶品ですねー! 旅行の雑誌の表紙みたいです。 落ち着いた、和を見事に表現されていますね。

    2010年11月16日08時38分

    tomisato

    tomisato

    日本のお寺って気持ちいいですよね~ 自分もまた京都でお寺周り行きたいです!!

    2010年11月16日10時14分

    sokaji

    sokaji

    構図といい、色合いといい まさに芸術作品です。素晴らしい。

    2010年11月16日10時23分

    55555

    55555

    京都の庭園らしい落ち着いた雰囲気の中で味わう紅葉は 素晴らしいでしょうね。とても素晴らしい作品です。

    2010年11月16日10時42分

    hisabo

    hisabo

    部屋の中から庭園の紅葉、趣のある景観ですね。 庭を愛でる人の半シルエットにも品性を感じます。

    2010年11月16日14時26分

    日吉丸

    日吉丸

    深い味わいの中にシルエット・・ なんとも羨ましい一幅の絵ですね。

    2010年11月16日14時54分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >OJMOTOさん いつもありがとうございますm(_ _)m 今回の京都旅で一番のお写真を最初に出してしまいました(>_<) この後の写真は・・・・(´;ω;`)ブワッ >すーるさん 嬉しいコメントをありがとうございます!m(_ _)m 私もこんなのが撮れればなぁと思って、京都まで行ってきました^^ 良かったです♪ レンズとカメラは・・・・腕前に見合わないのですが、 つい物欲に負けました(。。;) >masakazu-kさん いつもありがとうございますm(_ _)m 私も定年退職したら、坊さんになろうかと思ってます(嘘) でも、風流な景色を愛でたいなと思ってますよ(^-^) >zooさんさん えっ!なんで?なんで?Σ( ̄ロ ̄lll) zooさんさん、そんなこと言わないでくださいよ~(ToT) 私はまだまだzooさんさんから学ばないといけないことが たんまりあります<(_ _)> >BWV988さん こんな庭が近くにあるといいですよね~(^-^) >清水清太郎さん 和服の貴婦人の後姿をもっと色を付けて写したかったのですが、 全体の雰囲気を重視してこの露出にしました。 HDRとか使うといいのかもしれませんが、どうも合成というのに 抵抗がありましてf^^; >ウェーダーマンさん もう帰ろうかと思ったときに、このお二人がいらっしゃいました♪ お陰様でいい画が撮れて感謝です(^-^) >enaさん 最初は「時間の止まった秋」というタイトルも考えてました^^ 本当に時間が止まって見えますよね♪ 品のある人を見るのは、気持ちのいいものですね(^-^) >Princessさん 京都の醍醐味ですよね♪ こういう侘び寂びを味わいたくて、毎年訪れています^^ >S.A.K.C.さん 庭を走っている姿も面白いので、きっと私は写真に撮って ここにアップすると思います^^ タイトルは・・・「異文化交流」(爆) <(_ _)>ゴメンナサイ >torutanikaさん このお二人が居るのと居ないのとでは、きっと写真の雰囲気が 全然変わったでしょうね^^

    2010年11月16日15時20分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >イノッチさん 実はちょっと水平が取れていないんですよ(´ノω`)コッソリ でも役者がいいので、誤魔化している感じですm(_ _)m >ooedosolaさん ここの高桐院は、何年か前に「そうだ京都へ行こう」の ポスターに載ったところなんですよ♪(^-^) その場所の写真は、また次の機会にアップしますね(^^)/ >taizanさん いつもコメントありがとうございますm(_ _)m 私もこの雰囲気が大好きなので、写真で伝えられて良かったです♪ >asukaさん 画としてはベタなのですが、一度こういうのが撮ってみたかったんです(^-^) 褒めていただけて凄く嬉しいです!! >tomisatoさん お寺って何であんなに落ち着くのでしょうね^^ 京都にはよく行きますが、年々一箇所の滞在時間が 長くなってきています。何度行ってもいいですよね♪ >sokajiiさん いつもありがとうございますm(_ _)m sokajiiさんが一週前に京都に行かれたお写真のお陰で、 行く場所を絞れました!ありがとうございます(^-^) >ライト銃士さん 紅葉+京都のお寺の雰囲気・・・は、絶品ですね♪^^ お褒めいただけて嬉しいですm(_ _)m >Maoちんさん やはり和服の貴婦人の存在が大きいですよね(^-^) 京都らしい雰囲気が出せて、私も満足です♪ >hisaboさん 本当に気品を感じるお二人でした。後姿のシルエットからも 感じられますよね~(^-^) こんな風に年を重ねたいものです。 >日吉丸さん コメントありがとうございますm(_ _)m 平日だったからか、とても良い情景に出会えました^^ この幸運に感謝したいです(^-^)

    2010年11月16日15時42分

    DOPE

    DOPE

    とっても風情あふれる一枚ですね♪ こんな写真自分も撮ってみたいの一言です;; ホントうまいですよね☆

    2010年11月16日17時57分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    落ち着いた光の加減が素晴ですね! 良い雰囲気です!

    2010年11月16日19時37分

    ronsee rocks

    ronsee rocks

    これは、CMのポスターですか?^^ とても綺麗ですね!

    2010年11月16日20時01分

    カズα

    カズα

    京都のこういう雰囲気は惹かれますね。 行けないのでどんどん見せてください。

    2010年11月16日20時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いの撮られますね。センスに脱帽です。 素晴らしいです!!!!!!

    2010年11月16日20時38分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    平日の京都はいかがでしたか?! ゆっくり過ごされたようで、よかったです^^ この雰囲気、素晴らしいです。 地元でありながら、なかなか地の利を活かせていないです。。

    2010年11月16日21時04分

    ツトム

    ツトム

    メチャ素敵な一枚!! 雰囲気いいなぁ~。 京都行きたい。

    2010年11月16日22時32分

    やな

    やな

    まったりしっとり。 手前の暗さで庭の鮮やかさが引き立ちますねぇ^^

    2010年11月16日23時01分

    cotton100

    cotton100

    日本の素敵な情景ですね。落ち着いたしとっり感がいいですね 雅を感じる素敵な作品ですね。

    2010年11月16日23時59分

    黄色いバス

    黄色いバス

    本当に落ち着きのある素晴らしい1枚ですね!!! 自分がそこに居るような錯覚さえ感じます。 流石でございます。

    2010年11月17日04時24分

      ハル

      ハル

    そっくりそのまま、絵になりそうなくらい素敵な光景ですね。 額縁にはいっているような構図もあこがれです^^ 秋の京都、是非訪れてみたい場所のひとつです。

    2010年11月17日07時03分

    ぢゃが~

    ぢゃが~

    「そうだ!京都に行こう!」 って感じですね♪ のんびりした時間が流れてます♪^^

    2010年11月17日09時12分

    shokora

    shokora

    こんなすばらしい光景に出合えることがすでに素晴らしいですし、しっかり切り取られていることがもっと素晴らしいです!趣ある作品ですね。

    2010年11月17日09時58分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >海月さん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m この場所は以前は知る人ぞ知る場所でしたが、 「そうだ京都へ行こう」のポスターになってからは 人気の場所になりましたね^^ >DOPEさん ハンネが変わりましたね^^ 今回は良いシーンにめぐり合えたと思います。 写真としては・・・・ベタなんですけどね(≧▽≦) >MORI.MORIさん コメントありがとうございますm(_ _)m しっとりとして静かな雰囲気を伝えられたでしょうか?(^-^) >ronsee rocksさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 一度撮ってみたかった情景ですが、本当にポスターみたいな画で、 オリジナリティはあんまりないです(≧▽≦) >カズαさん この後も少しだけ京都の写真をアップしたいと思います(^-^) ちょっとでもマシなやつを選びますね(笑) >おおねここねこさん いつもありがとうございますm(_ _)m いやあ、ベタな画で恐縮です!(≧▽≦) >ラムネ大臣さん 金曜と土曜の午前中まで行ってきました♪ まだ少し時期が早かったのと、平日だったこともあって すごくゆっくりできましたよ(^-^) >ツトムさん ありがとうございますm(_ _)m あまり遠出できないのですが、いいのが撮れて良かったです(^^) 私はツトムさんのように、雄大な山の景色を撮ってみたいです。 >やなさん コメントありがとうございますm(_ _)m こうして見てみると、弱めにフラッシュを炊いても良かったかなぁとも 色々考えてしまいます。終わりは無いですねぇ(^-^)

    2010年11月17日10時57分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >*hayaco*さん いつもありがとうございますm(_ _)m こんな画が撮りたいな♪と思ってた画が撮れました(^-^) ちょっとベタですけども、ありそうでなかなか撮れなかったので 嬉しいです! >みずじ~さん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 日本人で良かった!と思いましたよ^^ 静かな風景でしたが、写真のお二人のお陰で すごくいい雰囲気を出せました(^-^) >jet55さん ありがとうございます!嬉しいですm(_ _)m 和服の貴婦人のお陰で、京都らしさが出せたように思います^^ >黄色いバスさん 嬉しいコメントをありがとうございますm(_ _)m 私が見た感動を共有いただけるのは、写真を撮る人間として すごく嬉しい思いです^^ >_ハルさん ほぼ毎年、春と秋に京都に行っていますが、 何度行っても素晴らしい情景が見れて飽きないですね(^-^) >ぢゃが~さん まさにココは、「そうだ京都へ行こう」のポスターになった場所なんです♪ ポスターになった場所は、ココの入り口のところなのですが、 その写真は後日アップさせていただきますm(_ _)m >shokoraさん お褒めいただけて嬉しいです! きっとハイシーズンの土日に行ってたら見れなかった情景だと思います。 人の少なそうなタイミングを狙って良かったです^^

    2010年11月17日11時22分

    dec23a

    dec23a

    ちょうど真ん中に燈籠を持ってきたのがイイですね。

    2010年11月17日14時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    久しぶりの息をのむ作品です。柔らかい光と庭のシャープな描写。 人物が醸し出す雰囲気。見る者を引きずり込んでしまう作品です。 ありがとうございます。

    2010年11月17日16時30分

    daisaku3939

    daisaku3939

    これぞ日本の美ですね!! 静かで澄んだ空気が写真を通して伝わってきます♪

    2010年11月17日19時00分

    rcz

    rcz

    まるで額縁に納まった一枚の絵のようです^^。

    2010年11月17日19時35分

    斗志

    斗志

    とても優雅な景色ですね~ 京都はあまり行ったことが無いのですが、こういうお写真を見ると行きたくなります! 風情ある雰囲気がとても好きです^-^

    2010年11月17日21時33分

    tomcat

    tomcat

    「和」満載ですね!

    2010年11月17日21時34分

    白狐©

    白狐©

    これぞ映画のワンシーンのようですね。 こういう風景が似合うお二人、ただならぬ方々なんでしょうかね~^^

    2010年11月17日21時50分

    a-kichi

    a-kichi

    しっとりとした情景、いいシーンに出会えましたね。 平日に私もいろいろと撮影してみたいです。 土曜日の夕方から日曜日の朝にかけてしか撮れない私には無理ですが(^^;

    2010年11月17日22時19分

    yoskin

    yoskin

    なんと... こういうほんとうに素敵な一枚を見せていただくと、 奇をてらったぼくのようなタイプは小さくなってしまいます^^ 美しい光景、それに似合うお二人が本当に素敵です☆

    2010年11月17日22時34分

    veryblue

    veryblue

    とても素敵な情景ですね。 いつかこんな写真を撮れるようになりたいものです。

    2010年11月17日22時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはいい! 色も明るさもちょうどイイ! 和装の女性もまるで写真を撮られる ためにいるかのようですね。 広告になりそうな一枚です!

    2010年11月17日22時45分

    STEINWAY

    STEINWAY

    和を感じます!!

    2010年11月17日23時33分

    Frogman

    Frogman

    この景色、ええぇですなぁ!! 静寂した空気感、奥行き、色合い最高です。 こんな立派なお庭、私もながめてみたい。 思わず登場人物に感情輸入してしまいますね^^

    2010年11月18日00時42分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >dec23aさん コメントありがとうございますm(_ _)m 灯篭が真ん中に来たのは、無意識・・・というか、多分偶然です(≧▽≦) >GALSONさん お褒めのコメント、すごく嬉しいです!! 自分も釘付けになったこの情景。 写真で上手く伝えられたようでとても満足です(^-^) >daisaku3939さん コメントありがとうございますm(_ _)m 日本の秋の雰囲気、伝わっていただけましたでしょうか? とても嬉しいです(^-^) >rczさん コメントありがとうございますm(_ _)m 今回いただいたコメントで、額縁構図というものを初めて知りました。 まだまだ勉強不足でお恥かしいです(≧▽≦) >斗志さん 京都は風景も素晴らしいですし、訪れる人も雰囲気のある方がいて 撮ってて凄く楽しいですね♪ >tomcatさん さすが京都の情景ですよね♪ >katopeさん さぞかし地位のある方のように感じました^^ このゆったり、しっとりした雰囲気は私には出せませ~ん!(≧▽≦) >a-kichiさん いやあ、私も普段は日中の近所しか撮れないので、 今回は京都に連れて行ってもらえて嬉しかったです(^-^) 私はa-kichiさんの夕景や朝景の写真が大好きです。 >yuskinさん いやあ、普段の私こそが奇をてらっていると思いますよ! 今回はたまたま良いところに来れただけです♪(^-^) >veryblueさん お褒めいただけて嬉しいですm(_ _)m 普段は粘りがない私ですが、今回は運が良かったようです^^ >不良オヤジさん コメントありがとうございますm(_ _)m 写真のお二人あっての情景だったと思います^^ >シュウシュウさん ある意味ベタな写真なんですよね~(≧▽≦) でも一度こういうのが撮ってみたかったので、 気に入っていただけて凄く嬉しいです!! >STEINWAYさん ありがとうございます!m(_ _)m さすが京都ですね♪ >N.S.F.C.20さん ありがとうございますm(_ _)m 今回は、そこにあった情景が素晴らしかったんですね。 私の腕前はまだまだです。 これを撮って出しで自由自在に撮れれば少し自信になるかもです^^ >frogmanさん 紅葉を切り取るのは地元でも出来ますが、こういう全体で 魅せる情景は、やはり京都ですね♪ 毎年行っても飽きないです(^-^) >syuseiさん ありがとうございますm(_ _)m とても素晴らしい情景に出会えた幸運に感謝したいです^^

    2010年11月18日14時45分

    むむのすけ

    むむのすけ

    これは素晴らしい! この情景に良く似合う二人ですね~ 物腰というか佇まいというかピッタリですね。 ゆったりとした時の流れが伝わってきます。

    2010年11月18日16時11分

    ぺっぺ

    ぺっぺ

    おーー ここは一度行ってみたい場所であります! 流石 京都! 風情がありますねぇ。 最近は時間が取れず写真出来ていません(悲しい)

    2010年11月18日16時14分

    Miles

    Miles

    ょぅぃちさん ご無沙汰しております 二人の雰囲気がなんともいえませんね そして素晴らしい秋 とても落ち着きます  ありがとうございました

    2010年11月19日17時45分

    とし@

    とし@

    ゆっくりとした時間が流れてるようなお写真ですね♪ またお二人の優雅な?秋の楽しみ方憧れます。

    2010年11月19日19時41分

    三重のN局

    三重のN局

    素適な空間ですね! まさに日本の美を感じました(^o^) お二人の存在がこの作品の要なのではないでしょうか… お見事でした\(^o^)/

    2010年11月19日20時40分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    素敵でセンスの良い切り取りですね。 素晴らしい雰囲気の1枚でお見事ですd(-_^)good!!

    2010年11月19日21時02分

    Good

    Good

    なんとも和に満ちた作品! 確かにそこで見ている様になり、ご馳走様な思いにふけました。

    2010年11月19日23時03分

    Tate

    Tate

    着物のお姉さまに合えるなら、私も京都に行きたいです^^!

    2010年11月21日20時45分

    Riz@隠れ家

    Riz@隠れ家

    すっごいくつろいでますねー!! 素敵な一瞬を捉えましたね!!

    2010年11月22日07時19分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >withさん、ぺっぺさん、Milesさん、とし@さん、  三重のN局さん、★HK★さん、Goodさん、  Tateさん、Rizさん  コメントありがとうございますm(_ _)m  京都ならではの和服の貴婦人。  偶然たまたまでしたけども、いい瞬間に出会えて良かったです(^-^)  ワタシの腕前はまだまだ残念ですが、少しでも雰囲気が伝わって  いただけたようで、とっても嬉しい気持ちです!

    2010年11月22日16時04分

    たっくん

    たっくん

    雅な一枚ですね。 素晴らしいです。

    2010年11月22日17時39分

    げろ吉

    げろ吉

    素晴らしいですね!!和、雅、そのとおりの画ですっ!!! 庭木の描写と手前の空間の暗さが絶妙です!!

    2010年11月22日22時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    再訪しました。 11/21に行きましたが、ここはあがり口のところで 靴の多さにびっくり、中は人だらけで ちらっと見て、退散しました。

    2010年11月22日22時27分

    小梨怜

    小梨怜

    無の境地になりたいです。

    2010年11月23日00時00分

    しゅんぴー

    しゅんぴー

    しぶっ。 すごかです。赤がアクセントでいいなー。

    2010年11月23日00時02分

    楽太郎

    楽太郎

    失礼します。 なんて雰囲気のある作品なんでしょうか 凄すぎます。 このまま右隅にJR西日本て入れれば、完全な観光ポスターですね。

    2010年11月23日17時51分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    最高に美しいです。 このようなお写真を見ると、日本っていいなーと心から思います。 本当、素晴らしいです!

    2010年11月23日18時08分

    Cyumi&Knatch

    Cyumi&Knatch

    はじめまして。 何とまぁ しっとりとした雰囲気で。 美しさと気品が漂っていますね。 庭を見つめる二人には、会話は必要ない・・・のでしょうか? すばらしい写真ありがとうございます。 感動しました。

    2010年11月23日20時53分

    A-3

    A-3

    しっとりとした光景、 この紅葉を眺めたいと同時に、この紅葉を眺める2人と眺めていたい、 そんなことを思ってしまいます。 秋の京都、いつかは行ってみたいものです。 人が多いと聞いて毎度敬遠してしまいます(^^; 平日狙えば確かにましかなぁ?

    2010年11月23日21時20分

    kenchan

    kenchan

    綺麗です、ワンダフル!

    2010年11月23日23時55分

    jetta

    jetta

    素晴らしい!! これぞ日本の秋の美ですね。 先人はよく趣向を凝らしてつくったなぁと。 日本庭園のよさが分かりだしたのって 社会人になってからです^^; 子供の頃はぜんぜん分からなかったなぁ。

    2010年11月24日00時40分

    Usericon_default_small

    room27

    素敵です。 そして、こんなに素敵なお二人にも感動です~。

    2010年11月24日11時57分

    カレッジ

    カレッジ

    こんな味があるの撮りたいです。

    2010年11月24日21時40分

    こげら

    こげら

    京都に行きたくなりました。

    2010年11月24日21時40分

    Usericon_default_small

    ひゅう太

    あまりの緻密さと構図の絶妙さに驚きました・・・。 素晴らしいですっ!

    2010年11月25日00時39分

    tajtaj

    tajtaj

    美しいですね! モデルさんを用意したかのような、素晴らしいタイミングの1枚ですね!

    2010年11月25日22時00分

    ATSUSHI

    ATSUSHI

    美しい、まさに日本の秋^^

    2010年11月27日17時08分

    VOL

    VOL

    うお~!!! この雰囲気、この描写・・・シビレました。 凄いですね~。

    2010年11月28日00時38分

    mckyee

    mckyee

    おじゃまします。 これはすばらしいですね! こんな場面にめぐり合える偶然もすごいですが、 そのチャンスをバッチリおさめるところがまたすごいです♪

    2010年11月28日15時35分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >たっくんさん、げろ吉さん、おおねここねこさん、小梨怜さん、  しゅんぴーさん、鮎夢さん、楽太郎さん、ぽりんこさん、  Cyumi&Knatchさん、A-3さん、kenchanさん、jettaさん、room27さん、  カレッジさん、こげらさん、ひゅう太さん、tajtajさん、くらぴさん、  VOLさん、mckyeeさん  コメントありがとうございましたm(_ _)m  お返事が遅れて大変申し訳ありません。  この写真のお二人はたまたま偶然いらっしゃったのですが、  これを偶然ではなく、シャッターチャンスを待って辛抱することも  覚えていかないといけないなと、気づきを得た次第です(^-^)  今後も頑張ります! >おおねここねこさん やはり土日は厳しい場所ですね(>_<) ポスターに載らなければ良かったんですけどね~。 >A-3さん 秋の紅葉ハイシーズンの京都は、悶絶しますよねf^^; ワタシは少し早い時期の平日に行きましたので、 平和に見ることができました(笑) >jettaさん 日本庭園は、見て美しいように計算されているので 立ち位置を間違えなければ、素晴らしい画が撮れますね(^-^) ワタシも社会人になってから京都に目覚めました^^  

    2010年11月29日11時28分

    poron

    poron

    素敵な写真がたくさんありました ファンになりました いいですね~~ 絵のようです

    2010年11月30日19時53分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    日本の美ですね★

    2010年11月30日23時29分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >poronさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m お褒めいただけて嬉しいです(^-^) でもたまに変な写真もアップしてますので ガッカリしないでくださいね(≧▽≦) >髪結師さん ようこそお越し下さいましたm(_ _)m 究極にベタな画でもあります(笑)

    2010年12月06日07時48分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    静かなる時の流れを感じます。。。 素敵な時間ですね

    2010年12月06日16時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • お化粧の仕掛かり中
    • Fall
    • ちょっと寂しくなる季節
    • 晩秋の旋律
    • 竹林と人の洪水
    • 背中の表情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP