写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

武骨

武骨

J

    B

    (大阪環状線 大正~弁天町) 奥に見える「ダブルワーレントラス橋」という種類のごつい橋は、岩崎運河橋梁と呼ばれています。 環状線のこの区間はもともと貨物線として開業した区間なので、重量級の貨物列車の走行にも耐えられるような頑丈な橋として建設されたのでしょう。

    コメント2件

    裕 369

    裕 369

    大阪の工業地帯 巧いフレーミングですね。

    2019年07月08日12時57分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >裕 369さん ありがとうございます。重機がいい感じでした。

    2019年07月08日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • Bound for The city
    • S字トンネルの彼方から
    • 2018・マルーンの春 Ⅱ
    • ちいかわ号が来たよ!
    • Train Junction
    • 黄金の街で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP