写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arema21 arema21 ファン登録

2000年の時を超えて

2000年の時を超えて

J

    B

    樹齢2000年とも言われる日本三大桜の一つ「山高神代桜」。エドヒガンの古木です。大正11年国の天然記念物指定を機に、コンクリートの囲柵や石積がされるなどで樹勢が衰え、昭和23年には「3年以内に枯死する」とまで宣告されました。さらに昭和34年8月の台風により主幹が折れるなどの被害を受けましたが、その後の樹勢回復工事により、現在も花を咲かせ続けています。幹の様相がその長い歴史を物語ります。

    コメント2件

    michy

    michy

    みごとに蘇った古代桜ですね。 日本人の桜に寄せる思いは多くの物語としても聞くことができます。 この桜に寄せる人々の強い願いが籠っていますから これからも長く見続けられるよう願います。

    2019年05月25日23時21分

    arema21

    arema21

    michy様(_ _)。昨年訪れた三春の滝桜は樹齢1000年。神代桜はその倍の2000年。主幹が折れる前の古い写真が掲示してありましたが、それは見事な枝ぶりだったようです。いつまでも桜を咲かせ続けてくれるよう、願わざるを得ません。

    2019年05月25日23時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarema21さんの作品

    • 光の地平線
    • 大長藤のリフレクション
    • 青空とネモフィラと
    • 青条
    • 暮れゆくビルの群れ
    • 満開の見返り美人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP