写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

THE Core

THE  Core

J

    B

    東京都調布市神代植物公園内バラ園にて。 品種名:ピンク・メイディランド ツル薔薇。 昨日アップした薔薇の花の中心も薔薇らしいですがツル薔薇の中心もとても美しい世界が広がっていました。

    コメント28件

    あひる丸

    あひる丸

    面白い世界観ですね♪本当にコアの世界(^^♪

    2019年05月23日21時22分

    裕 369

    裕 369

    蕊のダンス美しい作品ですね。

    2019年05月23日21時25分

    miyamasampo

    miyamasampo

    蕊の立体的な描写が素晴らしいですね。 花びらの質感もよく出ていますね。

    2019年05月23日21時36分

    しぐれ

    しぐれ

    あひる丸さんこんばんは(^^ゞ 蕊の活き活きな感じがとても面白くて色んなイメージをしながら撮っていました!(^^)! この一枚ほど絶対後悔したくないと思わせられたのはこの日初めてでした(^^♪

    2019年05月23日21時38分

    しぐれ

    しぐれ

    裕 369さんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇が撮り易い所に咲いていてくれてラッキーでした(^^♪ マクロレンズ買って良かった~!(^^)!

    2019年05月23日21時39分

    しぐれ

    しぐれ

    miyamasampoさんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇が撮り易い所で咲いていてくれたので助かりました!(^^)! ツル薔薇でここまで寄れたのは初めてだったのでとても嬉しく夢中で撮り気が付いたら日焼けで腕が真っ赤になっていました(笑) この一枚だけは絶対後悔したくなかったので思う存分納得いくまでシャッターを押しました ツル薔薇もとても綺麗ですね!(^^)!

    2019年05月23日21時42分

    ninja2005y

    ninja2005y

    シベを理遺体的に写さず あえて表面的に真上からとは おみそれしました。 いや、この写し方は斬新だ!

    2019年05月23日21時45分

    しぐれ

    しぐれ

    ninja2005yさんこんばんは(^^ゞ 毎年ツル薔薇は近寄れない距離で咲いていたので素通りしていましたが今年はマクロでも撮れる距離に咲いていたのでこの撮り方が出来たと思います!(^^)! 花ビラのグラデーションも綺麗だったのでこの一枚に関しては絶対後悔したくありませんでしたので夢中でシャッターを切りました!(^^)!

    2019年05月23日21時50分

    想空

    想空

    蕊が思い切り深呼吸しているみたいです。 エネルギーをいただきました(^O^)/

    2019年05月23日22時14分

    しぐれ

    しぐれ

    想空さんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇は何時もマクロでは撮っていなかったのですがマクロでも撮れる位置に咲いていたので撮れました!(^^)! ツル薔薇の蕊は元気いっぱいでとても楽しい気分になれました!(^^)!

    2019年05月23日22時26分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは(^o^)/ 蕊が動いてるように感じます。 天体の爆発みたいにも見えます(^◇^)

    2019年05月23日22時36分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    これぞマクロレンズって感じですよね。グッドです。

    2019年05月23日22時40分

    らむりん

    らむりん

    しべがお花の太陽みたいですね(〃^ー^〃) 光のかわりに、薔薇の香りが広がってゆくようですね…❤️

    2019年05月23日23時25分

    ちゃりろーど

    ちゃりろーど

    こんばんは! 寄りましたねぇ~(^^♪ マクロレンズをフル活用されてますね(*´▽`*) 蕊も何だか楽しそうです(#^.^#)

    2019年05月23日23時52分

    いずっち

    いずっち

    おはようございます~=^_^= コアの世界・・こんななってるんだ♬ 色合いも綺麗!蕊も躍動感にあふれてますね♬ 可愛くて元気もらえる画です。おおきにです(*^^*)

    2019年05月24日08時41分

    chii☆

    chii☆

    綺麗な薔薇の中心で こんな可愛い蕊達が踊ってるんですね〜(*ฅ́˘ฅ̀*) 今度、私も覗いてみよ〜‼︎

    2019年05月24日11時20分

    しぐれ

    しぐれ

    j.enamayさんこんにちは!(^^)! ツル薔薇の蕊を撮る事って中々出来ないので後悔したくなくて夢中で撮りました!(^^)! 天体の爆発という発想も良いですね!(^^)! 自分のこの蕊の第一印象は爆発でした(^^ゞ

    2019年05月24日16時37分

    しぐれ

    しぐれ

    カメラデカルトさんこんにちは!(^^)! ツル薔薇の蕊を撮るなんて貴重な経験初めてでした(^^♪ マクロレンズ買って良かった~と思える瞬間です!(^^)!

    2019年05月24日16時41分

    しぐれ

    しぐれ

    らむりんさんこんにちは!(^^)! ツル薔薇を此処までアップする事って中々経験出来る事ではありませんので夢中で撮ってしまいました(≧◇≦) おっしゃる通り香りが広がって行く様でした!(^^)! マクロレンズ買って正解でした(^^ゞ

    2019年05月24日16時45分

    しぐれ

    しぐれ

    ちゃりろーどさんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇のアップなんて中々経験できるものではないので後悔したくなくて夢中でシャッターを切りました!(^^)! マクロレンズを買って良かったと思う瞬間を味わう事が出来ました(^^ゞ ツル薔薇の蕊ってイキイキしている事に元気を貰えました!(^^)!

    2019年05月24日16時48分

    しぐれ

    しぐれ

    いずっちさんこんばんは(^^ゞ 自分もツル薔薇の蕊をマクロレンズで撮るなんて思っていなかったのでとても嬉しかったです 蕊のイキイキとした感じに自分も元気を貰えました!(^^)! 写真は長方形なのに何故か丸みを感じる不思議な感覚も覚えます(^^ゞ

    2019年05月24日16時52分

    しぐれ

    しぐれ

    chii☆さんこんばんは(^^ゞ 自分も初めてツル薔薇の蕊を撮りました☆(^^)☆ イキイキとした姿に元気を貰えましたしとても楽しかったです☆(≧◇≦)☆ ぜひ覗いてみてください!(^^)! きっと元気を貰えますよ!(^^)!

    2019年05月24日16時56分

    Usericon_default_small

    NONPHOTO

    優しい淡い色合いがとても素敵ですね♪

    2019年05月24日18時10分

    しぐれ

    しぐれ

    NONPHOTOさんこんばんは(^^ゞ 薔薇も色んな形や色合いがあって撮っていて面白いですね!(^^)! 特にツル薔薇は今迄マクロレンズでは撮った事が無かったのでとても楽しく撮らせてもらえました!(^^)!

    2019年05月24日20時34分

    しぐれ

    しぐれ

    ともぞsugarさんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇の蕊をアップで撮れるとは思っていなかったので絶対後悔しないよう納得いくまで撮りました!(^^)!

    2019年05月26日09時01分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは こちらもバラなんですね 中心からの広がりが美しい(^.^)

    2019年05月26日18時11分

    しぐれ

    しぐれ

    hatapooonさんこんばんは(^^ゞ ツル薔薇です!(^^)! 普段はツル薔薇はあんまり撮らないのですが今回は非常に近い位置にワ~っと咲いていたので挑戦してみました!(^^)! あんまり経験できないと思ったので後悔しない様に久しぶりに集中して撮ってしまいました !(^^)!

    2019年05月26日23時26分

    しぐれ

    しぐれ

    アズミノさんこんにちは!(^^)! ツル薔薇をマクロレンズで撮れるとは思っていなかったので後で後悔しない様に納得できるまでシャッターを切りました!(^^)! ツル薔薇の中心もちょっと和な感じがしてとても綺麗でした(^^♪

    2019年05月30日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしぐれさんの作品

    • 椿による花会議
    • 黒にも馴染む赤薔薇の美しさ
    • DRY ROSE
    • そよ風
    • 三宝寺池の春
    • マスカレードナイト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP