写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

お山の大将

お山の大将

J

    B

    JR水郡線 矢祭山の桜。 前から一度登ってみたいと思っていたこの場所に行ってきました。 下の駅周辺から登ること約30分。 ここに2時間半ほどいましたが、ずーっと一人だけ。 私がお山の大将でした(笑)

    コメント8件

    ET1361

    ET1361

    天気も最高、桜も満開、最高の眺め・・・これを一人占めなんて何と贅沢な・・・ かつ、列車を小さく出はあるけれど、しっかり撮り込んでいるのがさすがの鉄撮りでいらっしゃる。 列車は映っていませんが diminishさんの 「だ・だなぁ~」https://photohito.com/photo/3683145/ を 連想しました。

    2019年04月14日21時28分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ペコおやじ様 こんばんわm(_ _)m 矢祭山のお立ち台と方向が違うような・・・? 染井吉野は満開でベストだったのではないでしょうか 美しい鉄道風景作品です!(^^)!  私は今日行こうと思っていたのですが、三春に上がってしまいました。

    2019年04月14日21時57分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん ありがとうございます。 眺めは良かったのですが、早朝は下から冷たい風が吹き上げて来て、かなり寒かったです。 列車撮る時以外は尾根の反対側に少し降りて、風除けしてました。

    2019年04月15日08時28分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 お立ち台の場所からさらに20分程登って行ったら小さな岩の上のこの場所にたどり着いた次第です。 ソメイヨシノですが、公園内は満開でしたが、お立ち台近くはまだ3分咲きぐらいでしたよ。

    2019年04月15日08時33分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    苦労しないと良いのは撮れませんね! お疲れ様でした。

    2019年04月15日10時47分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    気ままな自遊人さん ありがとうございます。 大した山登りではないんですが、翌日は身体中がギシギシしてました(笑)

    2019年04月15日12時19分

    noby1173

    noby1173

    お江戸でも,お高い処から下々を見下ろし優雅に暮らしておられるのでしょ~(笑) 戯言はさておき, これまでの極寒の時を終え,春の陽気に誘われ色鮮やかな時期になりましたね! 桜に新緑らが春の色となって暴発する情景はいいものですね。 僕の場合は,"目に青葉山ホトトギス"よりも初鰹とお酒がお似合いです^m^ 現場出撃前夜のラマダン(禁酒),頑張ってください(笑)

    2019年04月16日18時32分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    noby1173さん お江戸では見下ろしてきる上司の元であくせくと働いております(笑) やっぱり春はいいですね〜〜(^ ^) 毎週末の早朝出動が楽しみです。 その分ラマダンも増えましたが(笑)

    2019年04月17日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 西へ・・・
    • 光に包まれて
    • 2019 春景色
    • 目黒川 桜情景
    • 只見川第四橋梁
    • いつもの場所で・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP