写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みろみち みろみち ファン登録

雪解け水

雪解け水

J

    B

    緑芽吹く頃、雪解け水が豊富に流れ行く常願寺川の流れが米どころの水田を潤します。

    コメント6件

    庭柿

    庭柿

    雪解け水の流れが迫力いっぱいですね! 構図も決まってます!(^^)

    2019年03月18日21時20分

    みろみち

    みろみち

    庭柿さん、構図をお褒め頂き嬉しいです!河原の石に這い蹲って煽って撮った一枚なので…有難うございます(^^) 一年前にペンタックスに乗り換えた時に楽しみにしていた新緑の緑に水の色。惚れ込んで乗り換えた機材に間違いが無かったと確信した撮影でした。

    2019年03月18日23時48分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    ファン登録ありがとうございました。 しょうもない写真ですが、よろしければお付き合いくださいませ~。

    2019年03月19日21時20分

    みろみち

    みろみち

    手持ち文鳥さん、ご丁寧なご挨拶、そしてこちらこそファン登録までして頂き有難う御座います。 しょうもないなんてとんでもないです!自分には無い視点の作品なので興味深く拝見させて頂いております。こちらこそ撮りたいものを撮っているだけですが今後とも宜しくお願い致します。

    2019年03月20日16時05分

    anglo10

    anglo10

    こんばんは、この度はファン登録ありがとうございます。もっぱら関西で写真を撮っています。鉄道は乗り鉄趣味で全国乗り歩きましたが被写体としては季節のワンアイテムとして時折程度でして。 ここの鉄橋の写真は時折見ますが、これは完全に川の中から撮ってますねぇ。軟弱者の私はいつも川岸でして・・・。 これからもよろしくお願いします。

    2019年03月22日21時11分

    みろみち

    みろみち

    anglo10 さん、こんにちは、コメントに気付くのが遅れて返信が遅れて申し訳ありません。関西は魅力的な場所が沢山あって羨ましい限りです。季節のワンアイテムとして取り入れる鉄道風景は僕も大好きです! この鉄橋ですが、中井精也先生の作品で有名になった場所です。 流石に急流ですので川に入ると流されてしまうので(爆)川の端です。そして河原の大きな石の上に寝そべってアングルを稼いで流れを強調しようと構図を考えました。 気分屋の不定期投稿ですが、今後とも宜しくお願い致します。

    2019年04月01日15時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみろみちさんの作品

    • 赤い絨毯広げて
    • 隠忍な冬
    • オレたちの自由時間
    • 桜橋春景
    • 嬉しい春色との出会い
    • 春色遊歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP