写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noriphoto noriphoto ファン登録

北海道開拓の村5

北海道開拓の村5

J

    B

    旧龍雲寺鐘突き堂  篠路山龍雲寺は明治19年(1886)頃、村民の努力によって創建された浄土宗の寺である。この建造物は、明治28年(1893)頃に新築落成した本堂で、開拓期の農村の寺院建築の様式をよくあらわしている。正面入り口の向拝部分は大正年間に増築されたものである。(北海道開拓の村ホームページより)

    コメント2件

    Binshow

    Binshow

    良い光景ですね。風雪にこの鐘楼も耐えてきたのですね。

    2019年02月28日10時11分

    noriphoto

    noriphoto

    Binshowさん コメントありがとうございます。 此処には風雪に長年耐えてきた建物がたくさん展示されています。

    2019年02月28日11時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoriphotoさんの作品

    • ホワイトイルミネーション
    • 幌見峠ラベンダー園2
    • 蔦
    • 紅葉
    • 小樽駅
    • 札幌散歩7

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP