写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SORAN92 SORAN92 ファン登録

雲間に

雲間に

J

    B

    昨日は【富士山の日】でしたね~ けど、所用があって逢いに行けず...^^; 写真は前回、三つ峠に登る前日の朝、 鳴沢で雲の切れ間から突然現れた富士山です。 何でもない様でな写真ですが、 あまりの冠雪の少なさに驚かされました。 暖冬は有難いのですが...^^;

    コメント8件

    庭柿

    庭柿

    北側斜面の荒々しさが、雪で強調されてすごい迫力ですね。 美しいだけではない、別の一面ということですね。 聞いた話では、今年は雪の少なさと風の強さも、冠雪が少ない原因になっているそうですよ。

    2019年02月24日07時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    かえって、荒々しさが表れている感じがして良いですね。 方向によって雪の量がだいぶ違うような。 東方向から見ると、割とあるように見えます。

    2019年02月24日08時21分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    今年は雪が降らないし、降っても直ぐ飛ばされてしまい 冠雪が綺麗ではありませんね。 この20年の間でこんな年はなかったと思います。 サイド光が有れば良かったですね(^^) 223。富士山の日。 そうでしたね。いかんなぁ〜 すっかり忘れていました。 富士山フリーク失格です(*´ω`*)

    2019年02月24日21時00分

    stozaki

    stozaki

    この日って、ほとんどの場所で富士山が見えなかった気がします。 SORANさんのPIC見て、富士山見えていたんだと感心しちゃいました(#^.^#)

    2019年02月25日01時50分

    SORAN92

    SORAN92

    ☆庭柿さん コメントありがとうございます。 ここから見る富士山は荒々しく男前なところが 好きだったりします。 やはり強風で雪が飛ばされているんですね。

    2019年02月26日04時23分

    SORAN92

    SORAN92

    ☆おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 北側から西側にかけては、 例年になく雪が少ないですね。^^;

    2019年02月26日04時28分

    SORAN92

    SORAN92

    ☆Mt_Lionさん コメントありがとうございます。 今年ほど雪の日が少ないのは富士山撮影を始めてから初めてです。 地元の人にとっては有難いのでしょうが、 冬富士を撮れないカメラマンにとってはねぇ...^^; 富士山の日でSNSは結構、盛り上がっていましたね~w

    2019年02月26日04時30分

    SORAN92

    SORAN92

    ☆stozakiさん コメントありがとうございます。 この日、明け方まで朝霧道の駅で仮眠しながら待機していて 諦めかけ河口湖方面に向かったら鳴沢で登場してくれました。 光が入らなかったのでイマイチでしたが...^^;

    2019年02月26日04時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSORAN92さんの作品

    • 剣ヶ峰に昇る月
    • 湖畔にて...
    • 想いをのせて...
    • 初冬の湖畔にて
    • 超人気スポット
    • 遠き富士への想い...③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP