写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

夕焼けに染まる川のほとりで

夕焼けに染まる川のほとりで

J

    B

    そんな訳で… リベンジしてきましたw 初の野鳥撮りです!初めて野鳥を撮りに行こうとしたって事ね。 いや…飛ばねぇwww^^; くっそぉ・・・ですww ホントに野鳥撮りしている人には頭が下がります… 僕はせっかちなヘタレなので不確定要素を待つ事が出来ません… つまり…いつ飛ぶか分からないものを待てません…それでも1.5時間も待ったのに… これがいるかどうかも分からない所に行って撮っている人…まじ尊敬!! そして…設定とか分からずに撮りに行ってしまった…それも失敗w笑

    コメント41件

    くまたん

    くまたん

    白鳥と夕焼けが見事ですね! 優しい感じ素敵です! 設定未だにわからず、適当に撮ってます(^^;)

    2019年01月28日10時17分

    yuka4

    yuka4

    夕焼けの白鳥、羽毛も綺麗ですね1.5hも待ったですか自分には出来ません 白鳥は山中湖や芦ノ湖へ行けば見られますが冬の山はノーマルタイヤでは危ないですから 以前は地元の川に飛来したこともあったですが、撮りたいですよ(⌒∇⌒) 初鳥撮りとは思えない基本があるからでしょうけれど、開放で目狙い(目頭か目尻、 首長のは頭に近い首でもok)、飛翔は少し絞って深度を上げてなんてのが一般的なんでしょうね、日中の天気が良い時は白飛びするので-0.3から-1.5補正とかでしょうか(⌒∇⌒)

    2019年01月28日10時24分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    くまたんさん コメントありがとうございます ちょうど映り込みで太陽の道ができていましたので綺麗に川が染まっていました。 逆光なので被写体はアンダー…シャドーUP前提で撮りました。 ただ、産毛の解像が死ぬのでノイズ処理だけはしたくないと考えながらギリギリのアンダーで攻めました。 おかげでSSが足りなく、被写体がブレていますね… まじで生体の動き物は難しいです…^^;

    2019年01月28日10時40分

    pandaz

    pandaz

    自分も待つのは苦手ですね~(^◇^;)

    2019年01月28日10時46分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yuka4さん コメントありがとうございます やたー!! 絶対に教えてくれると思っていました!!!笑^^+ ありがとー♪ 夕景の白鳥に魅了されたので前回と同じ時間に撮りに行きました。 ピントは目というのは知っていたのでそれだけは守りました。 が…絞りとSSがよく分からなかったです。 帰ってからPCで見て1/800sで被写体ブレするんだ‥‥と悲しくなりました。 夕景で飛んでるシーン撮りたいなぁ… それは生態とか知らないと無理ですよね… 暗くなるとどこからともなく飛んで帰ってくるような…そんな感じだと思うんですが…タイミングが分かりません^^;

    2019年01月28日10時46分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    パンダ師匠 コメントありがとうございます でしょw ファントム待つのは出来るんですよね… 1時間待てば飛ぶと頭にあるのでww

    2019年01月28日10時47分

    Haru!

    Haru!

    う~ん、飛ばずともこれはアリですね❗ オレンヂに染まる背景が とても良いですけどね。 いつかは鶴の求愛ダンスとか撮ってみたい❗ 夢のまた夢ですけどね。

    2019年01月28日12時06分

    miyu~♪

    miyu~♪

    美しいフォルムですね。 翼を持つ者ならではの形。 はぁ…夕焼けの色も良くてため息出ます♪

    2019年01月28日12時38分

    BOSE59

    BOSE59

    いやいや、飛んでくれなくてもこの華麗な姿で十分じゃないですか(笑) すごく美しいです。

    2019年01月28日13時14分

    天翔

    天翔

    夕陽に染まってる白鳥いいですね~^^ 最近、鳥ちゃん撮りはしてませんが暖かくなったら再開してみます。 鳥ちゃんも撮るのが大変なので困りますが・・・><;

    2019年01月28日14時12分

    misochiy

    misochiy

    夕陽の白鳥ですね ここは白鳥のねぐらと思いますね マジックアワーの飛翔は 朝 日の出から一時間半ぐらいの間に家族ごとに 離水します 足の蹴りと羽でダイナミックなシーンを狙うか 夕陽に着水を狙うかですね 離水は飛行機と同じで風上に向かいます 完全武装で、、、

    2019年01月29日18時33分

    ピンボケ大魔神!

    ピンボケ大魔神!

    同じく野鳥撮りの方はすごいと思います('ω')ノ

    2019年01月28日16時41分

    とりはる

    とりはる

    うわあ!素晴らしい情景です(^^♪ オオハクチョウさんですかね~(*^▽^*)ナイスです(>_<)

    2019年01月28日18時16分

    ポワン

    ポワン

    初挑戦なんですか??? 素晴らしいですヽ(≧▽≦)ノ 黄金の夕焼けの中で 白鳥が輝いてます╰(*´︶`*)╯

    2019年01月28日18時24分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    リベンジ早っ!!! 野鳥撮影される方の装備と忍耐といったら・・・・。 僕には無理です、たまたま見かけた野鳥撮るので精一杯です><

    2019年01月28日19時25分

    anglo10

    anglo10

    白鳥と夕景、最高のシチュエーションですね。私は前々世が醜いアヒルの子だったので白鳥とか丹頂が好きなんですよね。でも前世がドブネズミなのでじっとしてられないんですよね。 しかし羽ばたく姿が美しいですね。この白鳥が生まれ変わったらロシア人のフィギュアスケート選手になるんでしょう。

    2019年01月28日22時35分

    よしまる@

    よしまる@

    鳥さんはいつ飛ぶかわからないので難しいですよね(@_@)‼ ずっと集中しておかないといけないので(>_<)

    2019年01月29日07時57分

    シャビ

    シャビ

    大北川に来られたのですね♪ 夕陽に翼広げる白鳥、美しい描写です^ ^ 僕は先日カメラ持たずに食パン持って 差し入れして来ました(o^^o)笑

    2019年01月29日13時09分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    はるさん コメントありがとうございます 時間的には白い被写体を撮るのに最高のj間でした。 この後は露出不足で終了です。 丹頂鶴の求愛ダンス!!撮った事がありますよ!!めっちゃ連写で撮りました! ただ…動物園だったので金網越し^^;

    2019年01月29日14時23分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    miyu~♪さん コメントありがとうございます 前回行った時の教訓で、天気の良い日のこの時間を狙って行ったんです^^* マジックアワーの川への映り込みが美しく、それが白鳥の羽根にも。。。なんて期待したのですが、羽を広げたのはこれを含めて2回だけでした…><

    2019年01月29日14時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    BOSE59さん コメントありがとうございます まじすか!! あざーーーす^^* 自分でも綺麗だとは思ったのですが逆光だし…動いてるし…何より人を警戒して逃げるし… てかてか!!寒いし!! 大変でした><

    2019年01月29日14時28分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    希望の光さん コメントありがとうございます そうですね^^* 暖かくなったら珍しい野鳥さんでも撮って見せて下さいよ^^b それまでこちらでは見れない銀世界をお願いします^^

    2019年01月29日14時29分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    misochiyさん コメントありがとうございます まじすげーコメント!! と、このコメントを読みながら5回くらい言いましたよww まさしくその通りなんです!! ここは多分ねぐらですね…僕がここに着た時、近くにいましたが離れて対岸側に行ってしまいましたが、僕がここから離れて隠れたらこっちに来ました。 で、これを撮りに行ったらまた離れて対岸に… 家族ごとに行動しているのも分かりました。 日が暮れると親鳥が大きな声で何回も鳴きまして…すると灰色の子供がたくさん集まってきました。 そして親鳥の先導で巣に移動(?)していきました。 飛ぶ方向があったんですね!!勉強になりました。ありがとうございます^^*

    2019年01月29日21時11分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ピンボケさん コメントありがとうございます だよねww まじでスゲーと思います。 戦闘機は無線で分かるし、無線が無くても1時間に一度待つだけなので苦労らしい苦労は無いですが、野鳥はそうは行きませんからね。。。 冬は特にきついですよね…僕には無理です><

    2019年01月29日14時40分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    とりはるさん コメントありがとうございます そうですね♪ これはオオハクチョウさんですね。 前に湖にいる白鳥さんに餌をあげていたお爺さんから、オオハクチョウとコハクチョウの見分け方を教えて頂いたので多分合ってると思います♪ 美しいですよね…^^*

    2019年01月29日14時42分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ポワンさん コメントありがとうございます はい!初なんです!! 湖とかに行って、白鳥さんとかが居たら撮りますが、自ら野鳥をメインに撮りに行こうと思って機材を選んで行ったのは初めてです。 突然、何をするかも分からないし、やってほしい事をしないし…そもそもいるかどうかも分からないのはキツイですよね><;;

    2019年01月29日14時46分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ゆうきゃん13さん コメントありがとうございます www でしょww リベンジまでをダイジェストでお届けしましたw 一応、連作なので、最初の川だけの写真も伏線なので必要だったんです^^b

    2019年01月29日14時48分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    anglo10さん コメントありがとうございます 前世のドブネズミは聞いていましたが、前前世は醜いアヒルの子だったんですね!!笑 きっとこの白鳥が生まれかわったらアテナの聖闘士として12宮を守護すると思います

    2019年01月29日14時50分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    よしまるさん コメントありがとうございます 連日の好天で足場が乾いていたので土埃が立ちやすかったんです… だから大砲を地面に置く訳にはいかずずっと抱えていました… それが一番きつかったです…

    2019年01月29日14時52分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    シャビさん コメントありがとうございます おおお!!大北川を知る人よ!!!うれしい^^* 僕はマルトさんの駐車場に車を停めさせて頂いて撮っていました。 帰りはお世話になったマルトさんで夕食のお買い物して帰りました。 次は差し入れも買って行きます♪

    2019年01月29日14時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この姿、良いのを撮られますね。 白鳥の強い力を感じてしまいます。

    2019年01月31日19時22分

    すかい

    すかい

    白鳥の湖・・・じゃなくて白鳥の川でしたね・・・笑 どっちにしても美しきかな・・・^^

    2019年01月31日20時22分

    エミリー

    エミリー

    お決まりのポーズとはちょっと違って、表情も見える所が、いいですね。 夕日に染まる色合いも素敵です。

    2019年01月31日22時50分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 私、スマホのいじりすぎのせいか 全然野鳥が見つけられなくなってることに 気づいて、すっかり野鳥撮りをサボってます。 その点、水鳥はそんな私にも優しい存在です(^.^) 水面の写り込みの描写さすがですね!

    2019年02月01日20時04分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    KyuJyuさん コメントありがとうございます 星野道夫氏…ググってみました! ヒグマに襲われて若くしてお亡くなりになったんですね… 経歴も立派で…残念な事です。

    2019年02月02日23時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    アズミノさん コメントありがとうございます 最初に見つけた時にあまりにも綺麗だったので、同じ時間帯に行ったんです。 この川はすぐに太平洋にそそぐので、方角的にも朝陽でも良いかと思いましたが、やはり夕焼けのシーンに魅了されましたので夕方にリベンジしてきました^^*

    2019年02月02日23時29分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます バサバサっ!!と2回ほど羽ばたきを見せてくれました。 本当は前作みたいな舞が観たかったんですけどね。 でもそれなりに綺麗でしたのでOKとしておきます

    2019年02月02日23時31分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    すかいさん コメントありがとうございます そうですよ。湖では無いですからね^^b 西日が綺麗でしたよ^^*

    2019年02月02日23時32分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    エミリーさん コメントありがとうございます ちょうど日の沈む太陽が染めている部分に来たので逆光になり被写体がアンダーになりましたのでちょっと遅めのSSにしてみたんです。 それでも暗かったのでレタッチでなんとか持ち上げてみました。 早いままのSSでは黒潰れしていたでしょうね…難しいなぁ…

    2019年02月02日23時34分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    hatapooonさん こんばんは♪ 僕はスマホとか依存症ではないので結構じっと待っているかもしれません。 でも…せっかちなので長い間待つのはつらいです><

    2019年02月02日23時36分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    さんろくさん お久しぶりです―ーーーーー><* めっちゃ心配しましたよ… よかった帰ってきてくれて^^* あとで見に行くので待っててくださいね!! もぉどこにも行っちゃダメですよ!!

    2019年02月02日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 【フォトコン入選】アクティビティ賞!
    • 本州最北端の朝
    • 絶景!大雪山!
    • 夏の思い出
    • MAGIC BEAM
    • トンネルの向こう側

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP