写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masamasa masamasa ファン登録

kyoto snap 3

kyoto snap 3

J

    B

    コメント22件

    sika3

    sika3

    ただただ、いいですね~。

    2019年01月10日21時02分

    かもしか

    かもしか

    奥の二人が効いてますね。 法善寺横丁とは違うトーンを感じます。

    2019年01月10日21時09分

    Donny

    Donny

    人情の町とは異なる京都らしさ漂う趣 いいですね 京都でも安定のmasamasaさん、さすがですね (^^)

    2019年01月10日21時30分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    素晴らしい講座

    2019年01月10日23時36分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    撮っている場所の良さを引き出す描写力がスゴイです。 たぶん被写体への想いがハンパないんじゃないでしょうか。

    2019年01月10日23時46分

    オトキチ

    オトキチ

    ローアグルショットが素晴らしい構図も完璧です傘をさした和服の女性と京都の街並全てがハイセンス

    2019年01月11日06時59分

    doctorwho

    doctorwho

    和服姿の女性が2人(一人は映り込み)と今風のカップルの相乗効果がすごいです。

    2019年01月11日08時37分

    shoken

    shoken

    いつも感心するのですが、ノーファインダでの撮影ですか?であれば凄い技術ですね。

    2019年01月11日17時09分

    masamasa

    masamasa

    sika3さん、こんばんは。  小さな水たまりを見つけましたので試し撮りをしていると 私の大好きな傘を差した方が来てくれました。(^^♪ スナップ冥利につきるお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日19時36分

    masamasa

    masamasa

    かもしかさん、こんばんは。  ここ先斗町も同じ観光地ですが法善寺と比べて観光客が多くてもさすが京都、 落ち着いた佇まいが魅力の路地でした。 そして奥のお二人はまったくのノーマークでしたが 私も後から見てこの雰囲気にとてもいい味を出してくれていると思いました。 これこそがスナップの楽しさと醍醐味ですよね。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとございます。

    2019年01月11日19時44分

    masamasa

    masamasa

    Ruiさん、こんばんは。  この日のこの時間帯は以外と人は少なかったですね、そして多分お店の方が 撒いた打つ水だと思うのですが小さな水たまりを側溝に見つけたんですよ。 それでこの手前のRuiさんもご存知だと思いますが三つ並べた番傘の 映り込みを撮っていたところこの方が歩いてきたので急遽反対側を向いて 通り際にシャッターを切りました。 私はこのウサギさんには気がつかなかったのですが人それぞれ視点が違うところが スナップの楽しいところですよね。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2019年01月11日19時51分

    masamasa

    masamasa

    Donnyさん、こんばんは。  京都はすました感じと思っていましたが今では日本屈指の観光地と いう事で大阪とはまた違った懐の深さを感じました。 観光客がハンパないのでスナップはやりにくいと思い敬遠していた京都ですが 今回を機会にチョクチョク通おうと考えています。 とくに石畳の多い京都はやはり雨の日が良さそうなので次は 雨の日に来れればと思っています。(^^♪ とても励みになるお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日19時58分

    masamasa

    masamasa

    fareastmanさん、こんばんは。  最初、反対側にある京都らしい色とりどりの番傘が並んでいたので その映り込みを狙っていたのですがこの傘を差した方が歩いてくるのが見えましたので、通り過ぎた後急遽後ろを向いてシャッターを切りました。 いつも水たまりの撮影はノーファインダーで試し撮りをしてから撮りますががこの時は一か八かでシャッターを切りましたがラッキーにも枠に入ってくれました。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日20時10分

    masamasa

    masamasa

    yukirinrin46さん、こんばんは。  ありがとうございます!(^o^)丿 京都は観光地だからと敬遠していましたが今回のスナップで 私の印象はガラッと変わりました。 時間帯によっては人通りも少なくとても落ち着いて撮影が出来ましたので 次は雨の日に濡れた石畳を入れて撮りたいと思いました。 歴史ある街はパリやローマもそうだと思いますがやはり絵になりやすいですね。(^^♪

    2019年01月11日20時17分

    masamasa

    masamasa

    上海カーニバルさん、こんばんは。  恐縮です!(>_<) でもそういっていただけるともうスナップ冥利につきます!(^o^)丿 やはりストリートスナップでなによりも一番大切なことはどういった被写体であれ その被写体に対してリスペクトと感謝だと思うんですよ。 その気持ちはいつも忘れずに持ち続けたいと思います。(^^♪ とても励みになるお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日20時25分

    masamasa

    masamasa

    オトキチさん、こんばんは。  初の京都撮影でしたが思った以上に落ち着いて撮影が出来て、 ステキな街並みや路地があっちこっちにありましたので はまってしまいそうです。 スナップは飽きるというのが大敵だと思いますので大阪と兵庫、そしてこれからは 京都もテリトリーにしていきたいと思いました。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日20時32分

    masamasa

    masamasa

    doctorwhoさん、こんばんは。  この奥のお二人は偶然だったのですがいい感じに入ってくれました。 雰囲気と大きさ、共に丁度いい味となってくれました。 こういう思っても見ない被写体の映り込みがスナップの面白いところですよね。 特に水たまりの撮影はノーファインダですのでうれしさはひときわです。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2019年01月11日20時36分

    masamasa

    masamasa

    shokenさん、こんばんは。  恐縮です!(>_<) 水たまりの撮影はすべてノーファインダーでシャッターを切っていますが その前に構図を考える為にかなりの枚数試し撮りをします。 そしてあとは被写体の方が通った時は勘でシャッターを切ります。 なので失敗もとても多いんですよ。^_^; こんなときはGRにバリアングル機能が付いていたらなぁっていつも思います。 今春出るGR3にかすかな期待をしていましたがやはり付いていませんでした。(>_<) とても励みになるお言葉、ありがとうございます。

    2019年01月11日20時45分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 人物のせいなのでしょうか いつものクールな印象ではなく 穏やかな雰囲気が出ていますね 人の存在はおおきいのですね(^.^)

    2019年01月14日11時00分

    masamasa

    masamasa

    hatapooonさん、こんばんは。  ありがとうございます!(^o^)丿 これも京都のものごしのやわらかさからくろものでしょうか、 街自体も観光地なのに落ち着いていて 私も思ったよりも自分のペースでスナップすることが出来ました。 今後、京都にもあししげく通ってしまいそうです。(^^♪

    2019年01月14日19時27分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    京都でもさすが<msamasaさんワールド>全開ですね・・見事です!  小料理屋の女将さんのご出勤姿がいいですねぇ~・・  

    2019年01月17日20時33分

    masamasa

    masamasa

    LOVE J&Pさん、こんばんは。  ありがとうございます!(^o^)丿 このところ雨は降っていませんでしたので水たまりはまったく期待していませんでしたが、さすが京都、冬でも打ち水はかかさないんですね。 いいところに撒いてくれそしてそこへ雰囲気あるかたが。 とてもラッキーでした。(^^♪

    2019年01月18日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasamasaさんの作品

    • 商店街 1
    • rain 5
    • 水たまりの街 4
    • 路地裏 32
    • street 29
    • 水たまりの街 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP