写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

SMC ペンタックス A 35-105mmF3.5

SMC ペンタックス A 35-105mmF3.5

J

    B

    センセーショナルな話題を呼んだカメラロボットこと、業界初のマルチプログラム機キヤノンA‐1に遅れること5年、ペンタックスのマルチプログラム機スーパーAと83年に同時発売されたレンズだったと記憶しています。 F値が変わらず明るいレンズなので大きく重いですが、シャープで色乗りが良く、ボケ味も好きで愛用したレンズです。Aシリーズからプラスチック外装になったので、質感が若干弱いですけど。 一方、スーパーAは底部の防熱処理が杜撰で、モードラで20枚も撮ると熱くて持てなくなるポンコツでした(笑)

    コメント2件

    裕 369

    裕 369

    重いし大きいレンズ写りはよかったです。

    2019年01月09日17時24分

    たま407

    たま407

    裕 369さん コメントありがとうございます(=^・^=) 当時、標準ズームでアウトフォーカス部分のボケを楽しめるなんて、考えられなかったですからね。 いい光学ガラスを使っているから重いのは我慢して使っていましたが、36年後に使ってみたら、やはり大きく重いです(笑)

    2019年01月09日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 遠い鉄塔
    • そして狼煙
    • 夕陽の千切れ雲
    • 雲の虹?
    • 久しぶりの夕焼け
    • 静かな時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP