写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

東京空撮

東京空撮

J

    B

    ここはガラス張りの展望デッキの更に上、海抜270m…六本木ヒルズ屋上より撮影 原則カメラのみ持ち込み可能。入場前に持ち物検査され三脚はおろか手荷物まで持ち込み禁止 風の影響を予測して風の影響を受けにくい鏡筒の短い50㎜と18-35㎜をチョイス 絞り開放&ISO上げはだけはしたくないので手摺に置いて揺れが収まるのをLVで確認しながら慎重に長秒撮影 手摺り置きの為、下に向ける事も出来ないから構図が決まらなく、人が歩くたびに揺れるという…長秒泣かせのポイントだけどガラスが無いのでスッキリ撮れるのが魅力

    コメント65件

    yuka4

    yuka4

    手摺りに座布団ですか、タワーの♡もクッキリ流石です~(^▽^)/

    2019年01月05日11時36分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    色々と禁止事項もあってかなり難易度髙いのに しっかりまとめられてますね(´∀`*) 屋内だとガラス 屋外だと風の影響などあるのに さらに三脚無効だと私では心折られてますヽ(;▽;)ノ 8秒の露光でブレ無しはお見事です!

    2019年01月05日12時07分

    光画部R

    光画部R

    8秒ですか! で、ISO64でね。(≧◇≦)コダクロームやんけ! 流石です。その執念さには脱帽です。^^

    2019年01月05日12時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    制限の中での、ガラス無し出の撮影。 執念が実りますね。

    2019年01月05日12時43分

    Leopard

    Leopard

    ポセイ丼さん あけましておめでとうございます! 足を運ばれてますね〜 その行動力に脱帽ですわ^ ^ 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

    2019年01月05日13時05分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    タッチの優しい、色鉛筆で描いた様な繊細な写真! 素敵ですね^ ^

    2019年01月05日13時45分

    カニサガ

    カニサガ

    拘りで描かれた作品だけに見事ですねぇ~~

    2019年01月05日14時01分

    イルピノ

    イルピノ

    さすが執念の男、三脚無しでここまでのクオリティは素晴らしい! 頭が下がります(*- -)(*_ _)ペコリ

    2019年01月05日14時16分

    天翔

    天翔

    東京夜景を撮るのは大変なですね**; 田舎の夜景はちっぽけですが山に登ればすぐ撮れますし人も いませんので、その点気が楽です^^;

    2019年01月05日14時58分

    pandaz

    pandaz

    努力が凄いですね(*^_^*) 自分はISO上げて適当に手持ち撮影だろうな~(^^;)

    2019年01月05日16時28分

    はいふろく

    はいふろく

    おぉ、三脚無しの8秒とはすごいですね~( °∇^)] レンズのチョイスにもこだわりのさすがの一枚、ナイスショットですね! 同じ写真に3回もコメントいただきすいません(^_^;) もう少し頑張ります(笑)

    2019年01月05日16時39分

    y1127

    y1127

    東京空襲かと一瞬焦りました(^^;) イロイロ駆使して撮りきった写真は達成感ありますね ナイスショットですd(>_< )Good!!

    2019年01月05日17時27分

    washidya

    washidya

    都会の夜景に一際浮かび上がった♡タワー、絶景!

    2019年01月05日19時16分

    都会の空

    都会の空

    スカイデッキに行ってみたかったです。(>_<) カメラ以外に持ち込み禁止とは知りませんでした。 やはり長秒は魅力的ですね。(’-’*)♪

    2019年01月05日19時17分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    手振れしてないですね 硝子の映り込みなく素晴らしいショットです。^^

    2019年01月05日19時38分

    anglo10

    anglo10

    8秒って三脚無しでも撮れるんですね。私なんて前世がドブネズミなので3秒とじっとしてられないのですが。性格が悪いので拡大して見てみましたが、ブレていませんでした。恐れ入りました。

    2019年01月05日20時20分

    あおいまる

    あおいまる

    ポセイ丼さん、明けましておめでとうございます。 素晴らしい作品に脱帽です。 今年も素敵な作品を楽しみにしています (^-^)

    2019年01月05日21時38分

    @月子

    @月子

    夜の東京タワーはやっぱり最高!

    2019年01月05日21時48分

    kamezoo710

    kamezoo710

    拘りの一枚 恐れ入りました~m(__)m 三脚無しで8秒 いや 正に執念の1枚ですね^^

    2019年01月05日22時41分

    ひしひしさん~ended

    ひしひしさん~ended

    ここで8秒は凄いな~! いままで10回近く行ったけど、風の弱い日なんて一度もなかったから、長秒露光は考えたこともなかったな~(^-^;

    2019年01月06日00時07分

    よしまる@

    よしまる@

    絶景ですねー(^^♪ わたしも8秒息を止めて撮れるように練習します(*'ω'*)

    2019年01月06日01時07分

    たんね

    たんね

    あけましておめでとぉー、今年もよろしくねん☆ 8秒!荒を探そうと拡大しましたが、見つけられなかった、笑。 花火の有料席で、三脚不可だったので、1脚で意外とかなりの長秒いけました。 まぁ、でも花火ですから、ビルだと無理ですわ~~r^^;

    2019年01月06日01時27分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yuka4さん コメントありがとうございます ところが…座布団もしっかり持って行きましたが… 風で飛ばされてしまいました… スイマセン東京都様…ゴミを出してしまいました><

    2019年01月06日09時16分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    Kumasuzuさん コメントありがとうございます 手摺り置き撮影は東京駅で慣れたと思っていたのですが、思った以上に風が強くて参りました>< LVで見ていても鏡筒の短い50㎜f1.8でもプルプル揺れまくってました… ガラスが無いのはとっても魅力ですが…もっとカリッと撮りたかったです…orz

    2019年01月06日09時19分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    光画部Rさん コメントありがとうございます コダクローム…ググってしまいましたww フィルムだというのは分かりましたが… あとは何が書いてあるか全く理解できませんでしたww^^;

    2019年01月06日09時21分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます 風が無かったらサイコーでしたね… とにかく忍者レフとか使わなくていいのがとても良かったですが、とにかく揺れてまいりました^^;

    2019年01月06日09時22分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    Leopardさん 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 綺麗な夜景が観たいと車を走らせますw この日はおデートでしたのでゆっくりできなかったんですけどねw^^; 次は一人でゆっくりと行きますw

    2019年01月06日09時25分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ゆうきゃん13さん コメントありがとうございます もっとカリカリに撮りたかったんでうけどね… 風の影響がここまであるとは… 流石海抜270mって感じですね

    2019年01月06日09時27分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    カニサガさん コメントありがとうございます 風でちょっとシャープさに欠けていますが、クリア感はスバラシイですね… ガラス無しの世界はやはり良いですね

    2019年01月06日09時29分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルピノさん コメントありがとうございます www 執念ですねww このめんどくせぇ拘りが厄介ですねw 自分でもそう思うw

    2019年01月06日09時30分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    希望の光さん コメントありがとうございます www 大都会の夜景はとにかくビルが近いので線を綺麗にするために色々と頑張りたくなりますねw 遠い夜景はまた違った苦労もあると思いますwシャドーが多くなる分、それを補完しようとするとハイライトが飛びやすいので露出が難しいですよね

    2019年01月06日09時33分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    パンダ師匠 コメントありがとうございます wwこの日多くの一眼マンがいましたが全てISO上げ撮影でしたよw 僕が編隊なんですww笑

    2019年01月06日09時35分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ジイさん コメントありがとうございます 僕が行った時も風は強かったですよw 最初は18-35mmを使っていましたが、より風の影響を無くすために50㎜に換えました。 それでも揺れまくってました… LVで揺れが止まる瞬間を待ってリレーズON!!あとはひたすら風が出ない事と、他の人が歩かない事を祈りました… その間の8秒は恐ろしく長く感じました><;;

    2019年01月06日09時39分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    はいふろくさん コメントありがとうございます 手すりに置いていますから風が無かったら8秒なんて全く問題ないですよw 残念な事に風があったんですけどww ww そうですよw新作お待ちしておりますよww^^b

    2019年01月06日09時41分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    y1127さん コメントありがとうございます ww空襲かww 何度か読み直しましたw^^ まぁ誤字脱字誤変換大魔王ですから…ありですねww

    2019年01月06日09時43分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    washidyaさん コメントありがとうございます そう!そうなんですよ♪ ♡がかわいいでしょww^^* ちょーーー季節限定なのでラッキーでしたw

    2019年01月06日09時44分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    都会の空さん コメントありがとうございます 三脚NGなんですよ… 確かに落としたりしたら大変な事になりますからね… 特に夜景は長秒だとISO上げには絶対に表現出来ない絵が撮れますからね… こうゆうシチュエーションだとどうやって固定するかを最初に考えます

    2019年01月06日09時47分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    chao2さん コメントありがとうございます 手すり置き撮影の極意が自分にはありまして… いかに振動しない手の使い方…これを東京駅撮影でマスターしたのです!! ただ…風の影響はどうにもならないですねw^^;

    2019年01月06日09時50分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ドブネズミ先輩・・・もとい!anglo10さん コメントありがとうございます 僕もじっとしていられないのでドブネズミかもしれませんw 拡大はダメですよww ちょとシャープじゃないんですよw^^; とにかく揺れて揺れてまいりました><

    2019年01月06日09時54分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    あおいまるさん 明けましておめでとうございます お正月委は満喫できましたか? 明日から仕事ですね…僕はまだ夏休みが継続していますwwが…ヘタレなので寒くて出かけませんw 今年も宜しくお願いいたします。

    2019年01月06日09時56分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    Tsukikoさん コメントありがとうございます ですよねw ライトアッした東京タワーは一段と綺麗ですよね^^*

    2019年01月06日09時56分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    Kamezooさん コメントありがとうございます wwなんか皆さん褒めてくれていますがww 手持ちではないんですよ??ww 手すりに置いていますからw 手持ちより風で揺れて大変な環境ですけどねw

    2019年01月06日09時58分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ひしひしさんさん コメントありがとうございます 手摺のつなぎ目…ちょうどカメラが置ける所が3,4カ所だけありますよね。 そこに置いての撮影ですw 他の皆さん手持ちなのでそこを利用してる人がいなくてラッキーでしたw でも置き撮影は風の影響を受けやすいし、人が歩いただけで振動が伝わるのでシャッター切ったら後は祈る… そして「歩くな!!」と目で語る(やってませんけどw)です

    2019年01月07日08時30分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    よしまるさん コメントありがとうございます いや!8秒間息を止めるだけでなく、まばたきもダメですよ! あと鼻をほじるのもダメなんです・・・ スマホでゲームするのもダメだし、何といってもオヤツは400円以上買ってはダメなんです>< 我慢しなくてはいけない事が沢山なんです><

    2019年01月07日08時31分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    たんねさん 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 ダメダメ!!拡大禁止ww 風の営業受けているのでシビアに見るとNG作品なんですよ><;; 一脚も持ち込めないけど…あったとしても8秒は無理ですねw 素直に構図を犠牲にして置き撮影…もしくは解像度を捨ててISO上げ絞り開放撮影ですw

    2019年01月07日08時33分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 青みのある東京の夜景が 綺麗に出てますね(^.^) 8秒とはお見事です。

    2019年01月06日20時20分

    miyu~♪

    miyu~♪

    遅ればせながら新年おめでとうございます^^ 本年もよろしくお願いいたします。 数年前に六本木ヒルズの下まで行った事はありますが上まで上がれるのですね。 勇気が出ず中に入ることすら出来ませんでした^^; しかし綺麗な景色ですね!

    2019年01月06日22時14分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    hatapooonさん こんばんは♪ 僕はRAWオンリーの撮影なのでホワイトバランスは現像で決めます。 ホワイトバランスは一番厄介です… 建物まで変わってしまう色にはしたくないし…センスがないので悩みます…^ ^;

    2019年01月07日08時33分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    miyu~♪さん あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します。 ヒルズは僕も2回目ですw 凄いですよ…ここ! 屋上は更にお金がかかりますが、その下の展望デッキまででも十分綺麗です。 世界貿易センタービルに比べたらガラスが綺麗で感激します。 虎ノ門ヒルズの真正面以外は普通に撮影出来ます。 虎ノ門方面はレストランに入れば撮れそうです。 めっちゃオススメですよ! 是非^ ^b

    2019年01月07日08時35分

    doctorwho

    doctorwho

    おはようございます。 ヒルズでの撮影はしたことがありませんが、すばらしい景色ですね。 他の方のコメントが多く、1人1人に丁寧にお返事していらしゃるので、この労力も大変だと 思います。なるべく、労力を軽くしてさしあげたく、コメントを普段は控えていましたが、 やはりこの1枚だけは、書きたくなりました。 お返事は不要です。

    2019年01月07日08時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ともぞ sugarさん コメントありがとうございます www褒めすぎwwww^^; 僕の写真は定番ですからw でも長秒だとISO上げ絞り解放では写せない美しさがありますよね。 いくら高性能になったとはいえISOを上げた写真は一発で分かります。 妙に光がギラつくし、シャドーがきつくなるし、何より解像度が落ちて線がギザギザします。こうゆうビルの様な直線的なものだと致命的に分かる。シャープさを求めている変態の判定ですがwww^^; 拡大しなければ大丈夫ですけど、光のギラつきとシャドーは拡大しなくても分かります。 どうも好きになれないポイントです。 ただしISO上げ手持ちだと構図がカッコいいですよね… 解像度をとるか、、、構図をとるか、、、好みの問題ですね

    2019年01月07日08時58分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    doctorwhoさん コメントありがとうございます あら!なんてお優しい^^* でも大丈夫ですよ。まだ未熟者なので技術的な事は無理ですが、撮影場所や使用器具の質問、雑談など何でもどうぞ ^^d ただ…僕の写真は変な拘りがあるので理解に苦しむ事が多いかもしれませんwww^^; でもでも…ありがとうございます。嬉しいです♪

    2019年01月07日09時12分

    硝子の心

    硝子の心

    何でお知らせ来ないのかな?

    2019年01月07日11時09分

    mireo 

    mireo 

    遅くなりましたが。。。 明けましておめでとうございます。 今年も素敵な作品を楽しみにしています。 鈍い光が都心の巧みな重なりを表現しているようで 素敵ですね(*^^*) 今年もよろしくお願いします。

    2019年01月07日12時19分

    taisetsu

    taisetsu

    ポセイ丼さん こんにちは お邪魔しております(^^) 改めまして 本年も宜しくお願い申し上げます☆ 引き続き素敵な投稿を楽しみにさせていただきますね♪ 投稿写真 素晴らしいのはもちろんですが 撮影場所もかなり危険を感じる所のようですね☆ 私には絶対無理なので拝見出来嬉しいです(^^) くれぐれも安全で(^^)v

    2019年01月07日12時33分

    くまたん

    くまたん

    明けましておめでとうございます。 流石です!!! ISO64で挑む姿勢!!!描写も素晴らしい! 今年もよろしくお願いいたします。

    2019年01月07日13時14分

    esuqu1

    esuqu1

    東京は空撮が厳しいですが、このような場所があるからいいですね^^ いつかはここに行ってみたいものです。

    2019年01月07日21時02分

    黒魚

    黒魚

    素晴らしい東京の夜景です\(^o^)/ 自分には低ISOで8秒は無理ですね。

    2019年01月08日12時33分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    硝子ちゃん え???お知らせって…写真見に行ってないって事かな? ごめんごめん^^; 足跡からしか行ってないので…ごめんねw^^; コメ終わったら訪問行きますw

    2019年01月08日17時06分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    mireoさん あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 ガスの多い日に当たる確率が多い僕ですが、この日は比較的スッキリしていました。 東京は良いですねぇ… サラリーマンさんが働いている日=光がいっぱいの日を狙って行ってきました^^*

    2019年01月08日17時09分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    taisetsuさん あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 ここは海抜270mの屋上ですが、手すりがあるのでまず落ちないですよw 仮に落ちても2mくらい下に軒があるので大丈夫。 てか高所恐怖症の僕でも大丈夫なスポットですからね^^* 今年も危ない所には近寄りません。笑

    2019年01月08日17時12分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    くまたんさん あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いいたします。 相変わらずISO上げが嫌いな僕ですw 正直、三脚を使っているのにISOを上げる理由が未だによく分かっていませんww^^; ん・・・謎ですww

    2019年01月08日17時14分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    esuqu1さん コメントありがとうございます そうですね。 どこでもそうですが、余裕のある街は見せ方が上手いんですよね… 田舎で頑張ってる所とか…頑張ってる感が先に出てしまって大事な物を見失ってる気がします。 クリエーターとかデザイナーとかに高いお金を出す理由はあるんだよなぁ‥とよく思います。

    2019年01月08日17時17分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    黒魚さん コメントありがとうございます 手すりに置けるので何とかなりますよ。 ただ風が強いのでカメラが揺れない様に固定する必要があります。 僕は変態なのでISO上げが苦手なだけですw 普通はISO上げるんでしょうねw

    2019年01月08日22時52分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    KyuJyuさん コメントありがとうございます 長秒ノイズに関しては、長秒時のノイズ低減という機能が備わっていますが、それを使う気にもなりませんし、使ったとしても出まくったノイズは散り切れないようなので、出てしまったら泣くしかないと考えていますw ただ…ほぼ完ぺきに撮る方法はあります。 ダークフレーム減算という合成手法です。 ダーク:レンズを外しキャップをして撮影した真っ黒な写真と、普通に長秒撮影をした写真を合成するものです。 ソフトはLR,PSの他にダークを処理するソフトの3つを使います。 詳しくは【ダークフレーム減算】でググってみて下さい。 トリミングとかレタッチとか…それを嫌う方はいると思います。 僕は正直どーでも良いと思っています。 結果的に自分が綺麗と思ったら何でもいいです。 現地で綺麗だと思って撮ったフレーミングが、実は帰ってPCでみたらゴチャゴチャに見えてトリミングした方が良いと思う時があります。特に最近はよく感じます。ずっと超広角派でしたからね… 眼で見る広大な範囲と、たかだが30インチ程度のモニターの世界観の違いなのでどうにもならないと思います。 それを想定して最初からフレーミングを意識して…なんて思って撮っている人に逆に疑問を覚えますw 超感覚みたいなもんだよな・・・と・・・

    2019年01月09日15時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 大都会への入り口
    • 格差社会
    • はいヱビス
    • CROSSROAD
    • 神戸ポートタワー
    • 【フォトコン入選】現展!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP