写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真詩:公園の光と影3

写真詩:公園の光と影3

J

    B

    やわらかな草の上に緩やかに降り注ぐのは、光なのか影なのか。 堅いコンクリートの壁に鋭い画を描くのは、光か影か。 光は影を生み、影は光を際立たせる。 喜びが悲しみを生み、悲しみが喜びを深くするように。 悲しみを乗り越えよう。その向こうに喜びが待っているから。 苦しみを乗り越えよう。その向こう側には楽しみがあるのだから。

    コメント8件

    想空

    想空

    無機質なコンクリートにはシャープな光と影、 草地にはやわらかい光と影が似合います。 光と影も、喜びと悲しみも、それぞれ表裏一体となって築く世界ですね。

    2018年11月15日21時12分

    chii☆

    chii☆

    光があるから影があって 影があるから光がある… お互いがお互いを引き立たせて必要なのかも お写真もキャプションも深いですね〜❗️

    2018年11月16日09時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    想空さん 相反すると思えるものが、じつは互いに支え合って成り立っているのがこの世界のようですね。

    2018年11月16日11時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    chii☆さん そうですね。 だから片方に拘泥すれば、バランスを失うことになるでしょう。 America First! ではなく、Let's go together! でなければなりませんね。

    2018年11月16日11時41分

    旅鈴

    旅鈴

    強い光は、濃い影をつくり、 優しい光は、柔らかい影をつくる。 う〜ん、種明かし、驚いた。 こんな一画だったんですね。 光と影だけでなく、 色彩もいろいろ、 どこにでも、優しい眼差しを向けられる、 素敵な貴方に乾杯!

    2018年11月16日21時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん 頂きました。ありがとう! 乾杯!

    2018年11月17日00時42分

    いずっち

    いずっち

    悲しみも 切り裂かれるような悲しみもあれば、やわらかい物悲しい悲しみも ありますね。 悲しみや苦しみの真っ只中にいる時は まわりが見えなくなるけれど、 必ず光があることを知っていれば、影も怖くない。 光の横には影がある。影の横には光がある。それは当然のことなのですね。 すごく元気を頂きました(*^^*) ボキャブラリーが乏しいので上手く表現できず すみません(^-^;

    2018年11月17日20時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん 「必ず光があることを知っていれば、影も怖くない」 おっしゃる通りですね。 元気を得たとのコメントを、嬉しく思います。

    2018年11月18日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP