写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

力太郎 力太郎 ファン登録

ふらり散歩 えぼた?

ふらり散歩 えぼた?

J

    B

    「えぼた」の木の垣根も最近は見なくなりました 故郷の函館は「えぼた」が多かったように思いますが 札幌界隈ではあまり見ることはありません 懐かしく思い、一枚撮ってみました 白い房状の花が咲いて、この黒い実になるんです 雀が、この黒い実に食べに、「えぼた」の垣根の中で遊んでました ふっと、子供の頃を思い出します 「えぼた」という呼び方も北海道特有なのでしょうか?

    コメント3件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    神戸の方では、『ネズミモチ』っと言う名称でよばれています・・! ネズミの糞みたいな実がなるからでしょうかね~・・?♪ エボタはイボタとも呼ばれているみたいですね・・!♪

    2018年11月04日15時41分

    裕 369

    裕 369

    シャリンバイの黒い実綺麗な秋彩ですね。

    2018年11月05日20時33分

    力太郎

    力太郎

    コメントありがとうございます いろいろな名前があるんですね

    2018年11月11日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された力太郎さんの作品

    • ぷらっと旅 本日曇り
    • ぷらっと旅 富良野 1
    • ふらり散歩 こんなお花も
    • ふらり散歩 私も撮って『タツタソウ』
    • ふらり散歩 身近な紅葉
    • ふらり散歩 可愛い生垣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP