写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masamasa masamasa ファン登録

路地裏 29

路地裏 29

J

    B

    コメント33件

    photaji

    photaji

    とてもきれいな映り込みですね! 素敵ですね<m(__)m>

    2018年08月31日21時03分

    macmos

    macmos

    昭和ってのがイイですね(^_-)-☆

    2018年08月31日21時03分

    キンボウ

    キンボウ

    これは昭和って読むんでしょうね^^ しかし綺麗に映りこみますね^^

    2018年08月31日21時26分

    BOSE59

    BOSE59

    綺麗な映り込み、さすがです。色味がすばらしいです!

    2018年08月31日21時28分

    Donny

    Donny

    最近街を歩くときいつも水たまりを探してしまいます。 探してみると見つからないんですよね・・・ そうしてみて初めてmasamasaさんの功績がわかりました (笑)

    2018年08月31日22時17分

    MONØEYES

    MONØEYES

    写り込みがいいですね〜。 BAR昭和と立ってる人も気になります…(笑)

    2018年08月31日22時24分

    キューピー

    キューピー

    めっちゃカッコいい作品ですね(*'▽')

    2018年08月31日22時31分

    yairin

    yairin

    雰囲気が良いですね♪ 昭和がウィスキー色に染まってる(*^-^*)

    2018年08月31日23時07分

    まきたろう

    まきたろう

    良いですね〜 (^^)v こんな写真撮ってくる人、大好きです!

    2018年09月01日02時05分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    いい雰囲気ですね(*´꒳`*)タイムスリップしたようです

    2018年09月01日08時25分

    Byco

    Byco

    素晴らしいですね。 切り撮りも看板も「昭和」そのものです。 このお店入ってみたいです(^^)

    2018年09月01日09時05分

    masamasa

    masamasa

    photajiさん、こんばんは。  この路地はアーケードになっているので風が無いので 上手く映ってくれました。。(^^♪ 風が吹くといくらいい水たまりでも綺麗に映りこまないんですよね。 お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年09月01日20時37分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    黄色い世界に一人佇み迷う男。 入るべきか、帰るべきか? その時、ふと何かが頭の中の信号機を黄色点滅から青色点灯に引き戻す。 まるで平成から昭和へと逆戻りさせるかのように・・・。 カメラマンはあえてその決断を知ろうともせず、無限の色がひしめき合うミナミの夜の果てへと消えていった。 ・・・な~んて、またまた妄想しちゃいました・・・。

    2018年09月01日20時40分

    masamasa

    masamasa

    macmosさん、こんばんは。  昭和のど真中に育った私はどうしても「昭和」に反応してしまいますね~。(^^♪ でももう「昭和」はレトロの部類に入るようになりましたね。^_^; とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年09月01日20時40分

    masamasa

    masamasa

    キンボウさん、こんばんは。  映り込みにとって一番の大敵は風なんですよ、今まで何度も風で いいシーンもボツになってしまいました。(>_<) でもこの路地はアーケードになっていましたので安心して撮ることができました。(^^♪ キンボウさん、いつもありがとうございます。

    2018年09月01日20時48分

    masamasa

    masamasa

    BOSE59さん、こんばんは。  最初はモノクロでいこうかと迷ったのですがやはり夜の路地裏の提灯や 看板の黄色い色はホッとする光りだと思いましたのでカラーにして見ました。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年09月01日20時52分

    masamasa

    masamasa

    Donnyさん、こんばんは。  今年は今までにない発見をしました、それは多分今年は特に暑いためだと思うのですがエアコンの使用量がどこも多くそれが室外機から水となって出た為 今まで気づかなかったところに雨も降っていないのに水たまりが 結構出来ていたということです。 それが分かってからは路地裏では必ず室外機の周辺も見るようになりました。 Donnyさんももし機会があれば室外機の周りなども見てみてください。 きっと小さな水たまりが出来ている時があると思います。(^^♪

    2018年09月01日21時01分

    masamasa

    masamasa

    MONOEYESさん、こんばんは。  ここ「BAR昭和」には入ったことは無いのですが隙間から見えたのは カウンターのみの渋いBARでした。 そしてこの方は対面にある居酒屋に入ろうとしたのですが満席だったようで しばらく待っていたところを水たまりに映るようにシャッターを切りました。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年09月01日21時25分

    masamasa

    masamasa

    キューピーさん、こんばんは。  恐縮です。(>_<) これはエアコンの室外機からでた水でできた水たまりなんですが うまい具合に雰囲気のある看板の前でした。(^^♪ 雨が降っていなくても水たまりが出来ることを今年初めて知りました。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年09月01日21時30分

    masamasa

    masamasa

    tadamiyさん、こんばんは。  大阪は以前は引ったくりナンバーワンの街としてモラルは低いのかなぁと 思っていましたがそういわれれば最近タバコのポイ捨ては あまり見かけなくなりましたね。 確かに水たまり好きの私にとってとてもありがたいことです。 風とゴミは映り込み撮影にとっては大敵ですからね。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございいます。

    2018年09月01日21時38分

    masamasa

    masamasa

    yairin-mamさん、こんばんは。  おっ~、ウイスキー色ですか、いい表現ありがとうございます。(^^♪ この後、ロックでウイスキーを飲みたくなりました。 あの切子グラス、ウイスキーにも使っても美味しそうですよね。(^o^)丿

    2018年09月01日21時44分

    masamasa

    masamasa

    まきたろうさん、こんばんは。  恐縮です。(>_<) これはエアコンの室外機から出た水で出来た水たまりなんですが いい看板の前に出来きてくれました。(^^♪ 私にとって水たまりはお宝が落ちているのに近いですね。(^o^)丿 でも撮影自体は人に見られるととても恥ずかしいですが・・・。^_^; とてもうれしいコメント、ありがとうござます。

    2018年09月01日21時57分

    masamasa

    masamasa

    yukirinrin46さん、こんばんは。  もう今年で平成も終わって昭和はふた世代前になってしまうんですね~。 昭和世代の人達にとって「昭和」という響きはますますノスタルジーを 感じるようになりますネ。 私は昭和ど真中です。(^o^)丿 とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年09月01日22時08分

    masamasa

    masamasa

    Bycoさん、こんばんは。  恐縮です!(>_<) このアーケードになった路地のお店は雰囲気からして多分昭和の頃から 有ったんだと思われます。 昼間でもうす暗く場末感もありとてもいい雰囲気です。 この看板は向って左でカウンターだけのBARみたいでした、そしてこの男性が 入ろうとしている方は「きんぎょ草」という名前でいつも繁盛しているお店です。 「BAR昭和」はネットでも出ていますのでもし機会があればお立ち寄りください ビシッと決めたマスタがカウンタにいるはずです。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年09月01日22時24分

    masamasa

    masamasa

    ぺペロンターノさん、こんばんは。  イヤー、妄想大歓迎ですよ~! いつも見る人の数だけイメージが広がる写真を撮れればと思っていますので ぺペロンターノさんのコメントには感謝しています。(^o^)丿 いつもありがとうございます。

    2018年09月01日22時48分

    YD3

    YD3

    お見事♪

    2018年09月01日23時14分

    Bin.com

    Bin.com

    文句無しにお見事です!相当色んな場所を探されてこの一枚があるわけですよね?やっぱり嗅覚が鋭いんだと思います(^-^)

    2018年09月02日10時27分

    masamasa

    masamasa

    YD3さん、こんばんは。  今年は休みの日に雨にあたることが少なくて映り込みは諦めていましたが 新たにエアコンのから出た水の水たまりを撮ってみました。(^^♪ お褒めのお言葉、ありがとうございます。

    2018年09月02日19時03分

    masamasa

    masamasa

    Bin.comさん、こんばんは。  恐縮です!(>_<) 実はこの水たまりはエアコンから出た水が水たまりとなっていたのを撮りました。 これは今年初めての発見で雨の水たまり、打ち水の水たまりに次いで 新たな映りこみのアイテムが出来ました。(^o^)丿 ちょっと情緒にかけるかもしれませんが現代らしくていいかなぁと・・・。^_^; とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年09月02日19時14分

    masamasa

    masamasa

    アズミノさん、こんばんは。  アズミノさん、大丈夫ですか? 今回のはきついですね、朝から一応出勤したのですが停電になり ついさっき帰ってきたところです。 我が家はベランダがえらいことになってしまいましたが そのほかは大丈夫そうです。

    2018年09月04日17時26分

    masamasa

    masamasa

    アズミノさん、こんばんは。  この間の台風で停電していたのですが、昨晩ようやく復旧しましたー!\(^o^)/ この三日間で電気の有り難味をイヤというほど知りました~。^_^;

    2018年09月07日20時43分

    yuka4

    yuka4

    路地裏に昭和が映っていますね(⌒∇⌒)

    2018年09月07日21時38分

    masamasa

    masamasa

    yuka4さん、こんばんは。  以前よりこの看板が気に入ってまして何度か撮影はしていたのですが 今年は猛暑の影響か以前には無かったエアコンの水たまりをずいぶんと 見つけることが出来ました。 思わぬところでこの猛暑の恩恵を受けることが出来ました。(^^♪ とてもうれしいコメント、ありがとうございます。

    2018年09月09日00時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasamasaさんの作品

    • rain 21
    • rain 2
    • street 1
    • rain 8
    • rain 5
    • street 29

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP