写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

てっさまんぼう てっさまんぼう ファン登録

~万博記念公園~コスモス大

~万博記念公園~コスモス大

J

    B

    『~万博記念公園~コスモス』の絵をほぼ等倍サイズでトリミング このレンズはα6500で撮っている時から思っていましたが、とにかく手ぶれ補正が ほんとによく効くので非常に撮りやすいです 被写体の距離は1.2mほどでここまでの解像感は70-200GMでは無理ですね

    コメント1件

    てっさまんぼう

    てっさまんぼう

    先日、ソニーストアー大阪にα7R3の『センサー清掃』をお願いする前に 展示されていた『FE 400mm F2.8 GM OSS』を私のα7R3で試写させて 頂きました レンズ自体が三脚に固定されており、サンプル被写体が天井近く(約5m先) に設置されていたオウムの置物を撮るという環境でした 解像感もすごかったのですが、やはり開放絞りが『f2.8』なので屋内でss1/100で iso感度が100で撮れるというのがすごく羨ましく感じました^^ 因みにだいたい同じ位置から私の『FE 100-400mm F4.5-5.6 GM』でサンプルの オウムさんを撮ってみましたがテレ端400mm 開放絞り『f5.6』でss1/60で iso感度が200という値になっていました ただ、最短撮影距離・最大撮影倍率が『400mm F2.8 GM』が2.7m・0.16、 『100-400mm F4.5-5.6 GM』が0.98m・0.35と大きく違うのでTPOにあった『使用』 になるんだと思いました 解像感に関しては『400mmもすごかったが、100-400mmもそうとうなレベルにある』 という感じがしました

    2018年09月19日07時27分

    同じタグが設定されたてっさまんぼうさんの作品

    • 天保山~habavillage~
    • ~心斎橋~御堂筋イルミネーション
    • ~舞洲 ネモフィラ祭り~2019 サンセット
    • 灯
    • minami~道頓堀~
    • 大阪舞洲ゆり園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP